Agile Tech EXPO 2022 - Craft Our Future - でLTしてきました!
皆さんこんばんは、まゆぼ~んです。
今回、あじゃてくにてライトニングトークをしてきましたので、ここに報告いたします。
登壇のきっかけ
ブルドーザーなあやなるさんに誘ってもらったことです。
普段、全然登壇とかすることのない私ですが、良かったら、、、とのことだったので、喜んで?引き受けました。
お声がけいただいたことは、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
登壇する内容はお昼休みに実施された「あじゃてくフレンズ」たちによる、あじゃてくの活動の紹介です。
それまでの準備
プレゼン資料の作成
まず自分が話す内容のプレゼンを準備しました。
ベースのプレゼンはJKさんが準備してくださって、そのパワポに対してLTする内容を記載しました。
私は「あじゃてく読書会」と呼んでいる、月一で集まって本の感想を交換する会に関する紹介を担当しました。
リハーサル
前々日の夜に、ライトニングトークするメンバで集まって、練習を行いました。あじゃてくのオーガナイザーをされている方々がいらっしゃっていたので、こういう状況になったらこうしましょう、みたいな緻密な状況の整合がスムーズに進みました。
実際練習してみて、私の担当は1分だったのですが、短いけれど難しい、という印象でした。やっておいてよかったです。
当日の状況
当日は私は新潟におりました。
生活の拠点は関西なのですが、あじゃてくエクスポの前日にソフトウェアテストのカンファレンスが新潟で開催されており、そちらに参加していました。なので、参加はどこか場所を借りて参加する必要がありました。
ギリギリまで会場探しをしました。最悪、大人のレンタル空間を借用することになりそうでした。
普通のホテルでも3時間で○○○○円で使用させてくれる場所があったので、無事事なきを得ました。
やってみた感想
緊張しました。噛んだりもしました。
他の方がとても上手だなぁと強く感じました。
また、後からYouTubeでも公開されたため、改めて聞くと、「で、」という言葉がすごく気になりました。もっと訓練が必要だなと痛感しました。
今後にどのように繋がるのか
自分で読書会のことを紹介したため、読書会を継続していきたいと思いました。また、LTの経験をもっと積んだ方が良いのかも、と思いました。
あと、自分で聞いていて気になる部分は改善したいと思います。
最後に
このような場を提供くださったあじゃてくのオーガナイザーの方、声掛けをしてくださったあやなるさんにはとても感謝しております。
ありがとうございました。
また機会があればぜひお願い致します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?