見出し画像

日記#11 へろへろの通院

2023/9/06

先ほど自宅に帰還。あまりにへろへろだったので思い切ってタクシーに乗った。先週の血液検査の結果を見て貧血が進んでいると先生からお伝えされたがほんとに体調がよろしくない。

と言っても痛み苦しみのジャンルで言えば序の口というか、他の方のブログなどを見る限り自分より余程きつい状態の方も結構いらっしゃるので、副作用の貧血ごときでへろへろしてるとかとんだ軟弱者であるような気もする。

まあ私がヘタレなのは今に始まったことじゃないけど、割に冗談抜きでぐったりなのでそれが手術に響かないか気がかりではある。来週の検査結果では腫瘍マーカーも見るそうだけど、どうなっていることやら。

今日の病院は緩和ケアのカウンセリング。今の状態(心身ともに)をお伝えし、色々と話し合った結果今は伏して待つ時的な結論に落ち着く。実際ふらふら過ぎて何も出来んし。ご飯作るのもだるいからな。大塚製薬がなければ死んでるね。ビバ⭐︎カロリーメイト。

その後で8月から通っている整体のお店へ。なんか体に触ると精神状態も分かるらしくすごい。担当の方は色々と説明しながら施術してくれるんだけど、体の仕組みについてとても詳しく、お話聞きつつそうなのかー、みたいに感心する事しきり。さすがのプロである。雑談も交えつついい感じにほぐしてくださる。Googleマップで評判良かったから決めたけど、ここにして良かった。先人たちに感謝。

明日は消化管外科で手術の説明。見どころは先生の靴下の柄。独自のセンス貫いてて面白いんだよねこの先生。先日は腸のイラスト描いてくれたし。ワンちゃんがお気に入りを埋めるみたいに大事にとっておく所存。

相変わらずどのくらい私が生きるかは不明。先生はある程度の目星をつけられるのだろうけど、今の所その手の話は出ていない。何にせよまあしばらくはそんな感じで伏して生きようと思う。差し当たりは今日買った本を読む事だな。ハックルベリー・フィンの冒険。超有名なこの作品を私は今まで未読だった。噂に名高いハックの野生児ぶりとはいかに。夜を徹して楽しもうと思う。

今日はこんなところかな。読んでくれたあなたに幸運が訪れますように。というかこんな役立つ情報のない日記読んでる時点で徳高いなと思います。
それではご機嫌よう、お休みなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?