見出し画像

日記#08 今日も受診日:消化管外科

2023/08/17

病院ホテルで一泊した今日は消化管外科の受診日。ストーマあるのでここでも時々診察日がある。

消化管外科の主治医の先生にはストーマ手術の時からお世話になってるけど、この人は捉えどころがないというか、飄々としているというか、しかるべき格好をすればアジアのどっかの路地でアクセサリーやら何やらを売ってる人みたいになりそうな雰囲気がある。そういう変人ぽさがある。でもこの先生もこの先生で優しい。説明しっかりしてくれるし、こちらの気持ちを汲んでくださる。よく可愛い色柄の靴下やベルトが明るい色の時計を着けたりしていて、変わった雰囲気もユニークな個性として好意的に受け取ることができるような人だ。

今日はストーマ閉鎖手術のことに関する話し合いって感じだったけど、昨日のキリスト先生の診察で血小板の数値が下がってるし2週間後の結果を見ないことには手術時期の目処は立てられないとお伝えされたことをお話ししたら、「う〜ん、だったら僕はどうすればいいのかな?」だって。前も大腸カメラが上手くいかなかった事をお伝えしたら、私に「どうしてやろうね?」とお尋ねになったり、いや、私患者なんで先生も分からんことは分からんですたい。みたいな事を言われたりする。流石ユニーク先生。治療に関しては上手くいってると思うよって請け負っていただく。やはり変人なだけじゃなくてやさしい。

とにかくストーマ閉鎖手術どうなるかは再来週に持ち越し案件。ストーマってめんどくさいから一刻も早く閉鎖したいし、それが抗がん剤治療のモチベだったので必ずや達成されなきゃならない事柄だ。閉じるのはいつでも閉じられるみたいだし、検査結果が良い事を祈りつつ再来週の受診日を待とうと思う。まだ1日終わってないけど、今日のところはこの辺で書き終わろうかな。それじゃ、また別の日記で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?