4月9日

舞台挨拶付きの映画を観るために大阪まで行った。
オタクタクシーに乗り込んで、1日で関東と大阪の往復をしましたが、ぶっ続けで連日運転できる運転手はバケモン。

大阪では串揚げを食べた。
36種類の串揚げが用意されていて、「ストップ!」と言うまでどんどん揚げて出されるコース形式。
車海老から始まり、キス、ホタルイカ、ホタテといった珍しいものまで揚げられて味もボリュームも最強の串揚げだった。
一口食べるごとにオタクとお互いに顔を見合わせて「いやいやいや、これはやばい」と語彙力のない会話をした。
店員さんはこちらの食べるスピードをうまく見てくれていて、ちょうどいいタイミングで次の串を持ってきてくれる。
串だけでなく、生野菜などの口直しのメニューもコースに入っており、野菜がとにかく美味しい。
揚げる油も毎日使い捨てていて、ヘルシーな植物性の油(グルメ漫画で聞いたことあるような名前の油だった)を使っているとのことだった。

デブなので36種類食べたが、36種類は結構多かった。
前半に高級食材が固まっているので、前半だけ食べて満足したら止めてもよさそう。
今までに食べた串揚げとは比べものにならない美味しさで、こういうレベルの高いお店を探してどんどん行くべきだなと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?