メタルスラッグ3とワタクシ(2021/08/15時点)

*メタルスラッグ3のクリアを目指してみようという過程のメモ

『グラディウスIII』1周クリアを10回できたので

次は『メタルスラッグ3』のクリアを目指してみようと思います。
(でもグラ3も継続します)(あとキャプコマのクリアも目指してみようと思っています)


現状私のメタスラ3の腕は「3面到達がやっと」という感じです。なので

【メタルスラッグ3】きりたんのメタスラ3攻略#1【VOICEROID実況】

【メタルスラッグ3】きりたんのメタスラ3攻略#2 (完)【VOICEROID実況】

を参考にしながら攻略してみます。


メタルスラッグ3(メタルスラッグシリーズ)は複数回移植されていますが、今回自宅での練習には

メタルスラッグ3(PS4)

でプレーしてみようと思います。これはPS4版、PS3版、PS Vita版のクロスバイとしても販売されていますが(クロスプレイにも対応しています)

私はPS4版のみを以前単体購入しました。これには連射設定がありません。なのでアケアカNEOGEO版

の購入も考えています。
*2021/08/16 「アケで投資する額を考えたらタダみたいなもんか」と思ったので、アケアカNEOGEO版も買いました。

詳しい方によると一番移植度が高いのはWii版らしいですが、Wiiショッピングチャンネル(オンラインストア)が閉鎖したので現在は購入できません。

アケアカNEOGEO版も一部完全ではないと聞いたことがありますが、とりあえずはプレーできる環境で練習したいと思います。

【了】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?