女性ホルモンに頼らずに健やかに美しく

HBOCが判明し、卵巣癌のリスクを下げるには卵巣を取るのが一番と知った時、ちょっとしたパニックになりました。
卵巣を取る→女性ホルモンが無くなる=閉経です。本やネットで見る更年期障害の症状は肌のハリが無くなる、シミが増える、髪がパサつく、情緒不安定になる、物忘れが起こる、太りやすくなるなど。
いずれは来る状態であり、命が一番とは理解しつつも、すんなり受け入れる事はできませんでした。

手術後、髪はパサつき、ホットフラッシュ、気分の上下が激しい、などの症状、起こりました。肌のハリも落ちた気がします。術後1、2ヶ月は色々と違いが気になりました。
卵巣をとって1年も経たない今、美容クリニックやサプリメントに頼らずに、納得いく状態になっています。
体重は卵巣摘出前をキープし、髪と肌の状態は悪くないと思います。ホットフラッシュは治まり、気分の上下は若干ありますが、これはホルモンだけの影響ではないかな、と思っています。

手術前から体に良さそうなことを試して、よい影響があった事を続けました。ホルモン補充療法は術後続けています。
閉経前に卵巣を取る事はかなり悩む事だと思います。
私は思ったよりも良い状態です。
基本目新しい事はしていません。長い年月をかけて様々な人が良いと言っていた事を着実に続けました。体は面白いと思います。摂取するもので変わってきます。
栄養バランス、食べ過ぎない、疲れにない程度に筋肉を鍛える、睡眠をしっかりとって、無理をしない。これを習慣に織り込んで続ける。
卵巣を取ると決めてから、女性ホルモンに頼らずに美を追求されている方々に目が向くようになりました。IKKOさんを筆頭に皆さんそれぞれに美しい。

卵巣がなく、美しさを追求する人たちと美について語りたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?