マガジンのカバー画像

物流道

7
私の経験をもとに物流業務のあれこれを随時アップしていきます。 物流が大好きなあなたに送ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

自動倉庫の功罪について

最新型自動倉庫の設置 30年ほど前の話になりますが、機能の違う三つの物流センターを統合し新…

小林 聡
1年前

物流センター立ち上げ時の失敗から学んだこと

物流センターの立ち上げ時や移転時はかなりの確率でセンター業務が混乱し、物の流れが滞留して…

小林 聡
1年前

摘み取り方式か?種まき方式か?(考)

店別仕分け:出荷指示のあった商品を店舗別(発送先別)に仕分けすること。 店別仕分けの作…

小林 聡
1年前

手段であるはずの「作業効率のデーター取り」が目的化してしまっていた頃のこと

先述の通り、倉庫内作業の効率アップは倉庫業者にとっては死活問題であり、非常に重要な関心事…

小林 聡
1年前

倉庫整理に費やす時間とピッキングの所用時間は果たしてトレードオフの関係か?につい…

倉庫業者にとって自社の倉庫での作業効率は、利益獲得のための大きな指標の一つです。 倉庫…

小林 聡
1年前

指示書に支配されるな!指示書を支配しろ!ということを学んだ件

現場リーダーたる者、その作業はどのような手順で行うべきかを考え、その手順で作業を行わせる…

小林 聡
1年前

出発点 遥かなる物流の道へ

私が40年前に就職した会社は卸の営業会社で、物流部門は分社化されていました。そう、物流子会社というやつです。私は10年間営業職だったのですがその後その物流子会社に出向となりました。希望の職種ではなかったし、その時代は物流部門への配属は左遷感で満ちていました。 「小林君、これ間違えて入ってたでえ」 「あっ、すみません。気を付けます」 私は商品を入れるべきカゴを間違えて隣のカゴに入れていた。 配分ミスと呼ばれる作業ミスだった。 その先輩は私を怒るのではなく又、叱るのでもな