見出し画像

犬から学ぶ「相手目線で考える」

「相手目線で考える」 よくききますけど、これってすごく難しいと思いませんか

こんにちは 人と犬のハッピーライフをクリエイトする訓練士のコンスケです。

言葉で言うのは簡単ですが、実際にやるのって 正しいか間違っているか わからないしー めんどくさいしー(これ地獄言葉 日頃使ってはいけませんよ ^_^)

ましてや犬なんかは、言葉をしゃべれないので犬目線なんてほんとにわかりません マジ無理 犬だし むしろわかるわけねーだろって感じ

そうわからないんです。

大切なのは、あってるか間違っているかでなく、どれだけ分かろうとする心 汲み取る心だと思うんですよね。

訓練中に何回やっても理解してもらえない時 

ついイライラして

なんでわかんねーんだよ❗️

何回言ってもわかんねーやつだな‼️

こっちがこれだけやってるのに ⁉️


これって すべて自分目線で ベクトル自分向きなんです。そんな時は絶対にうまくいきません。自分の価値観のおしつけで、優しさがなく 相手を汲み取ろうが全く感じられないからだと思います。

相手(犬)にしてみれば

お前の言ってることわかんねえよ

急に なんだこいつ 

一方的でやらされてる感 満載なんですけど

もっとわかりやすく、ゆっくり話してもらわなきゃ意味が理解できません

もう少し優しく言ってくれませんか

つまんねーのやらされてるんだけど

それ今やる意味あんの

って犬は思っているかもしれませんよね

訓練は 親和を取ることから始まります。少しずつ距離を縮めます。マニュアルなんてありません。しぐさ 目線、表情 動きなどを見て

先まわりして考えます。

何を望んでいるんだろう

何に困っているんだろう

何したら喜ぶかな 

何をしたら楽しいかな これを地道にやっていきます。

たまには いやしょっちゅうかな 見当違いのことをしてガブっと やられることもあります。

相手目線とは 優しさを持って、こちらから近づき、相手の価値観を認めて、相手になったつもりで、先回りし あれやっといた これやっといたなどの気配りをすること なんだろうと思います。

あんまり難しく考えない方が良いのかもしれませんね😊 汲み取る心をもって 少しずつ 相手との距離を縮めていけば良いのではないでしょうか

最後読んでくれてありがとうございました😊

それではまた










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?