見出し画像

生産性ラジオ#3|レファレンスノート



セッティングで手間取りながらのスタート

高田さん参加
PR.塩尻ブレッドボード上田支部あります

アメリカのインフルエンザと中国の新型肺炎

世界中住み放題サービス「Hafh」

生産性と移動

オリンピックの前にリモートワーク促進

東京に出る理由は今あえて言うとしたら

人という資本が少ないと思っていたが、
東京にいる人が標準化されているのでは?

移動手段で電車に慣らされていること、ノイズへの耐性がある人が東京には残っているのでは?

コミュニティに所属できる人から
地方にしかないすごい人がいるのか?

アカウンタビリティ

習慣がつくる知性

車(責任)を持つことで心地良さを見出すって根本にあるものは何だろう

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?