この一週間を振り返って

(2021.7.11)

 おはようございます。sizukukoboです。

 おはようございます。完全に寝坊しました。目覚まし時計を止めて「あと30分だけ寝よう」と思っていたはずなのに、起きたら2時間も過ぎていました。土日のどちらかはいつも寝坊している気がします。寝坊できる環境に感謝しながら今日もこの1週間を振り返って見たいと思います。

 私の手帳は月曜始まりになっていて、縦に時系列に予定が書き込めるものです。予定を鉛筆で書き込んでおいて、後日過ぎた出来事をペンで書き加えてその日何をしたかわかるようにしています。それなりに忙しく過ごしているつもりでも、「あれ?何してたんだっけ?」と忘れっぽい私には予定も過ぎた時間を確認することもどちらも大切です。1週間を振り返って「この1週間はこんな風に過ごしたんだな。じゃあ、次はこんな風にしてみよう」と小さくても目標を決める目安になります。
 
 予定通りに事が進む日は少ないけれど、まずは見通しを持って、今週何をしないといけないのか、を自分でわかっている事がとても大事だと思いました。できなかったら、できない自分を責めるのではなく、「どこがどうできなかったのか」を考えて自分の行動に落とし込んで、どうやったらできるか、を次の課題にします。文字にすると堅く聞こえますが、目標達成のプロセスはいつも同じです。自分責めが減ってから、頭で「どうやったら」という言葉がよく浮かぶようになりました。これは1年間自分の心と向き合ってきた成果だと思っています。

 という事でこの1週間、どのように過ごしたか、を手帳を見ながら確認しているわけですが、ざっくりいうと、仕事以外のオフの日は人と会う事が多かった1週間でした。プラスして、美容院へ行ったり気になっていた近所のカフェを訪れたりと、随分アクティブに動いていました。たまたま予定が重なったこともありますが、人とあると、エネルギーチャージができて、行動的になる気がします。普段家にいて自分のペースでゆっくりしているので、人と会った時は刺激を受けるのだと思います。コミュニケーションに苦手意識が強いからどんどん人と会おう、とは思いませんが、これくらいのペースで友人、知人と会うのは生活に楽しみが増えていいな、と思いました。さらに、仕事にもいい影響が出る気がします。楽しみがあるだけで、さらに機嫌よく仕事ができます。トラブルに対して必要以上に動揺しないで済みます。この1週間は特に充実していたと感じています。

 同時に、夜の過ごし方が次の課題です。日中人と会ったり仕事が忙しかったりした日の夜は、大抵食後はだらりとテレビをつけてダイニングでボーッとしています。全て悪いとは思わないですが、私の場合は、このボーッとしている時間が長いことと、ほぼ毎日寝る前の時間が生産的ではない事がわかりました。というか、ずっと前からわかっていました。日中の活動で人と会うと嬉しいけれど、体力がないので疲れます。帰宅して一度座ったら最後。もうその場所から立てなくなります。座っていいから、せめて読書とかカード作りとか手を動かしたいところですが、実際はボーッと何もせずテレビを見るでもなく眺めています。実は、目的なく何となくつけたテレビで面白い番組に出会う事もあるので、それも楽しくてやめられなくなっているところもあります。

 ボーッとする時間は大切ですが、もう少し時間を減らして手を動かす時間に当てたい。これが次の1週間の目標です。できることを増やしていきたいので、無理はせずに生活を見直してまずは15分だけ、と時間を区切ってオフタイムを見直そうと思います。この15分で読書したりカードを作ったりできると、随分生産的な時間になる気がしますが、夏は私にとって体調を崩しやすい時期でもあるので、とにかく健康第一でゆっくりと生活をシフトしていきたいと思います。