お金のあれこれ✨ではない話〜やる気が起きません

(2022.3.4)

 おはようございます。sizukukoboです。

 3月に入り、 急に日差しが暖かく感じられるようになりました。梅の花の開花が進み、満開に近いです。気忙しい3月ですが、今、植物に癒されています。

  本題に入ります。
 私は曜日ごとにテーマを決めて毎日の配信をしています。
 金曜日のテーマは「 お金のあれこれ」についてです。
 私が普段感じていること、新しくトライしたいことなどをお伝えしています。

 先週は、周りの人達の行動力に触発されて、私なりに出来ることをやったという話をしました。カードの支払い先を変更して、ポイントをまとめたり、保険の解約をしたり、ちゃんと時間を作ってささやかでも決めたことをすることができました。

 さて、その後の一週間はどうだったか、、、。

 正直言ってびっくりするほど気が抜けています。家のことで有給を使いしばらく仕事を休んでいました。自宅にいて用事を片付けて、ゆっくりと過ごしていました。目処が立って、仕事にも復帰して生活を元に戻しました。ところが、気がかりだった家のことが一段落ついた途端に、自分の肩の力が抜けて、今、脱力感でお金のあれこれについて考えることもあまりしなくなってしまいました。

 「少しずつでもやらなくちゃ」という気持ちはあるものの、今、両学長の YouTube を見ることすらしていません。
 お金のことに関しては、この一週間全く動きがありません。カード作りは細々と続けていますが、自分でアクションを起こすことができません。日々の生活の買い物は変わらずしていますが、その時に積極的にまとめ買いや、チラシを参考にして節約をすることもしていません。元々時短で買い物を済ませたいと考えてしまうため、意思の力で努力しないと、日々の買い物はなかなか節約は難しい。その「やろう」「やらないと」といった気持ちがほとんどなくなってしまいました。

 この脱力感は、ダイエットや掃除にもじわじわと影響しています。散歩が面倒に感じたり、庭いじりが億劫で、家にいるのに庭に出なかったり。仕事の時はあんなに楽しくて張り切って動けるのに、何と言うか、休日は電池が切れたように、ぼーっとしていることが増えました。有給を使って仕事を休んでいたのはたかだか一週間程度です。それなのに、こんなにも休日にぼんやりしてしまうものかと自分でも驚きました。

 やらないといけないことはたくさんあります。あれもしてこれもして、と頭では分かっているのですが体がついていきません。
 そして、この脱力感となんとなくやる気が起きない。この原因はテレビのニュースをくぎ付けになって見ていることも大きく影響していると感じています。ロシアとウクライナの問題が毎日のように報道されます。ニュースを見るたびに胸が苦しくなります。ニュースを言い訳に、自分が動くことを怠ってはいけないと頭では十分理解しているつもりです。ですが、突然、日常が奪われてしまったウクライナ市民の方の気持ちを思うと、辛い気持ちになります。1日も早く、平和な日常が戻ることを祈っています。

 お金のあれこれや、目標のこと、そういった事は、安心安全が担保された日常があって成り立つものです。毎日安心して暮らしていけること。これがあって、初めて自分が決めた目標に向かって、より良い生活をしたい、と考えられるものだと思うのです。

 人生に夢や希望を持って、明るい未来を想像して笑顔で暮らしていけること。これからを生きていく子どもたちには、国や人種は関係なく、笑顔であってほしい。心からそう願います。

 テーマとは関係のない話に逸れてしまって申し訳ありません。今の私にできること、それを丁寧にコツコツと続けていこうということは、決めておきたいと思います。
 
 今からここから 

 何度でも気持ちを立て直して、一歩ずつ進みたいと思います。
 
  最後までお読みいただきありがとうございました。