マガジンのカバー画像

2024年の日報まとめ

12
かいてこ
運営しているクリエイター

#日記

2024/5/1-10のにっき 公園で号泣しながら鬼殺しを飲み「おへその国からこんにちは」…

5/1 佐々木莉佳子さんの卒コンチケット抽選発表があり、無事当選した。二年連続で横アリアンジ…

2024/4/20-30のにっき ドンキのしいたけスナックうますぎる/「畑」という名の高級海…

4/21 夜遅くにトイレを詰まらせてしまっててんやわんやになる。ドンキホーテに駆け込んで詰ま…

2024/4/11-20のにっき レモンサワー90円の店/46億年LOVEはコール付きで現場で観るの…

4/11 せんべろの聖地みたいな街に行き、したたかに飲む。レモンサワーが90円で飲めたり、50円…

2024/3/21-31のにっき 初めて野球を面白いと感じれた日/冷や酒と親の言葉はあとから…

3/21 甲子園の現地で高校野球を観覧する。 どういう条件で攻守交代するのかわからないレベルで…

2024/3/11-20のにっき 心身の健康のために環境は大事/パプリカとトマトを間違える

3/11 ほとんど靴を持っていなかったので、えいやっという気持ちで2足購入する。「Moonstar 810…

2024/3/1-10のにっき 体のラインを隠しすぎることで失う自信/真珠の指輪つけて豚足食…

3/1 上野のバズチカで開催されていた展示「超アジテート・ムジナ穴」へ。22世紀ジェダイさんや…

2024/2/21-29のにっき 飲酒泥酔失禁/亡くなった犬の埋葬/サンキュー石橋財団

2/21 成城石井のあまおうバターの魔力に取り憑かれている。学生の頃、日本のパンがヨーロッパに比べてふかふかやわらかいのは、日本はパンをごはんと同等の扱いをしているけど、ヨーロッパでパンは「食べられる皿」という扱いだからだ、という話を聞いたことがある。そう思えば今、わたしにとってパンは「あまおうバターを食べるための皿」であるかもしれない。まあパンもおいしいのですが…… 2/22 5件ほどはしごして飲みすぎてしまい、記憶があまりない。久しぶりに泥酔しておしっこを漏らしてしまい

2024/2/11-20のにっき(ゆるい版) すごいいちごの食べ比べ/デヴィッド・バーンに音…

2/11 たまたまTwitterのTLに流れてきた、いちごの食べ比べ会なるものに参加する。さまざまな種…

2024/1/1-10のにっき コロナってポップンミュージックの盤面みたいな症状の出方する/…

1/1 テレビの内容について友人や妹とLINEで雑談しているうちにぬるっと年が明ける。何人かの友…

2024/1/11-20のにっき 温かいお茶やお湯を飲むとなんか良いという気づき/「今の学生…

1/11 いつも中央線界隈のどこかのカフェで仕事しているんだけど、ちょっと目先を変えて西武新…

2024/1/21-31のにっき 結界はいまも有効かもしれない/日帰り仙台で無限会話編/iPadを…

1/21 先日多摩美の学生さんのお手伝いをした、ということを友達に言ったら展示に興味を持った…

2024/2/1-10のにっき 気楽な炊飯器/ひとは生クリームを食べれば冷静になれる/国立映…

2/1 オモコロのライターの野田せいぞさんがやるイベント「BARせいぞ」が自宅から徒歩圏内でや…