ゴルフの課題は何ですか?

穴の中からこんにちは、SIWAZOです。

皆さんのゴルフの課題は何ですか?
私は下記ざっと羅列してみます。

❶ボールに対してのスタンス
→体の正面ではなく、少し左よりに置く癖があり、
 うまく掴まえられないと感じるのか、
 自然と体が突っ込みミスショットが起きる。

❷右手首の固定
→この角度がほどけていると捕まらない

❸左手首のほどよい固定
→これ意外に重要だと思っている

❹手首の脱力
→手首を固定しつつも脱力感を感じて
 打てている時は飛ぶ!

❺当たった後に右手首が左手首の上になる打ち方
→素振りで3~4回意識してやって、ようやく本番でできるかできないか・・・

今はこんな感じです。
腰からとか手打ちとか、飛距離を意識すれば確かに大事だけど、
❶~❺を意識できている時は、大体100前後で回れます。

あとは、クラブを剣道みたいに「面~!!」しているような
感覚で高い球が打てるんだけど、持ち球が低い球だから、
すぐに忘れて体の回転だけで打つ癖が今後どうなるかかな。

いつかツイゴルならぬ、note golf ノーゴルやってみたいです♪
どなたかご一緒してください(*^^)v

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?