見出し画像

新番組 モノマネMONSTER ~考察と感想

このたび日本テレビの番組「モノマネ MONSTER」が始まりました。選ばれたプロフェッショナルによる部門別ものまねの祭典です。各部門ごとに卓越したネタを披露し、最優秀作品を決定します。部門は下記の4つになっています。

ギャップ部門
小野寺正芳:木村弓/いつも何度でも
なかなかの強面からの木村弓まさにギャップ惜しくも2位。

◎荒井かおり:サザンオールスターズ/みんなのうた
この部門にしてこの方、圧倒的な再現性とギャップで優秀賞獲得しました。

西野永真:矢沢永吉/止まらないha~ha
同じ日テレのミリオンシンガーでもたびたび出演されている方。いやー上手い。そして、イケメン。

原優美子:西城秀樹/走れ正直者
さすがに最後は厳しかったかなあ。前の方々がすごすごる。


勝手にアンコールライブ部門
アーティストのライブ後、会場近くで勝手にライブを行うという企画こういう切り口新鮮、エントリーは三組

珍烈:純烈
これは、似てるか分からない。でも結構盛り上がっているみたいだった。映像的にはこれが良かった。

◎ちなっぴー:いきものがかり
個人的にちなっぴー好きだから聞けて個人的に最高。雰囲気は似てるけど。吉岡聖恵さんの声量すごいかならあ。そこまで求めるのはきついかあ。

キンタロー:あのちゃん
ファンの方々、心広いですね。私はものまね好きなので。キンタローさん大好きだけどファンだったらきついだろうなあと思ってしまいます。それにしてもキンタローのあのちゃんものまね洗練されてきた。上手いし面白い、しゃべりも踊りも楽しめる。タイムパフォーマンス高い。

それにしても結果が割れた。

ガチ歌部門

よよよちゃん:tuki./晩餐歌
結構似てた。よよよちゃんの微妙なの多いからよりよく感じた

阿南要平:SEKAI NO OWARI/最高到達点
これは、原曲知らないから分からない。

HAL:Official髭男dism/115万キロのフィルム
今日なんか調子悪かったそれとも楽曲の問題!?

◎鴨泰成:優里/ドライフラワー
テレビ初歌唱とのこと。このメンバーで勝ったのはすごい。持ってるー

松浦航大:Creepy Nut/Bling-Bang-Bang-Born
この曲を歌えるだけでもすごい。さすがプロ。惜しくも2位。

多分こうだろう部門
しゃべりものまねが中心のこの部門

Mr.シャチホコ:和田アキ子
もう、アッコにお任せ。

ななみなな:中森明菜
最近のYouTubeものまね。これこそものまねって感じがして好き。でも元ネタが分からない。

レイザーラモンRG&チャンス大城 F1グランプリオープニング
チャンスさんのF1ものまね上手い。今年の5本の指に入るくらい好き。

沙羅&まちゅ:オズワルド、イワクラ、井上咲楽

モリタク&レッゴーよしまさ:千鳥大悟と志村けん
雰囲気すごい。レッゴーさんほんと大活躍。同じものまね好きとして誇りです。

ねんねん、ケビン、JP、チップ青木、ラパルフェ都留:遠藤憲一、北村一輝、松重豊、生瀬勝久、阿部寛
チップさん初めて見たけど笑ってしまった。周りのクオリティーとの差が凄すぎる。これは、テレビ局の企画の勝利。

ORIE、坂本冬休み、まーな:磯野貴理子、久本雅美、井森美幸
まーなさんのものまねやっぱりいいわー。テレビにこのごろ出てるのが分かる。

◎ジョリー志村、神奈月:タモリ、井上陽水
この2人、最近勝ち運が凄い。お二人とも若い頃はそんなに勝ちに恵まれてなかったからよかったのでは。

◎最優秀賞



明日が少し明るくなります。