大都会で自分の城を買うプリンセス
ふとした瞬間、このままでいいのかと、心惑うことがある。私は「やりたいこと」「なりたい自分」に向かって常に努力していなければいけないというちょっとした呪いにかかっ…
2
「ミステリと言う勿れ」だけどちゃんとミステリ
家族を殺された刑事が犯人を復讐の名のもと殺してしまう―。刑事ドラマなんかでたまに見かける設定だ。そしてテレビを見ている側は、手錠を掛けられ涙する刑事に同情する。…
7
女性が楽しく生きていることを存分に表してくれている「裸一貫!つづ井さん」
自意識過剰病に疲れる 先日、女の先輩と「結婚願望なくても、子どもが欲しいという気持ちになること」について話し合った。いろんな理由が導き出されたけど、一つに、自分…
6
「アラサー」と自称することは自分を貶めることになるのか、を考えた
「「アラサー」という呼称は卑下する気持ちが入っている」というコメントを以前別の記事で見掛けて、スクロールする手を止めてしまった。 私はこれまでのnoteのタイトルに…
9
「ルポルタージュ」を読んで恋愛感情は必要かと考えた
日本の「生涯未婚率」は男性23.4%・女性14.1%(2019年)だそうです。毎年ニュースになっていて、毎年少し嫌な気持ちになっています。私はアラサーで独身。結婚について、…
8
「マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話」
オタではない私にははまらないかと思いつつなんとなしに手に取ってみると、なぜだか温かき気持ちになる1冊でした。 基本は4コマ漫画で、会社員マミ(25)が、キャリアウー…
2