メイヤーの法則

物事を複雑にするのは簡単だけど

複雑なことを簡単にするのは難しい

という話

例えば頭の悪い人がいたとします、会社でなにか問題が起きたときに解決方法をあれこれ挙げていって事態をよりややこしくしていきます、そして「こうなったらみんなで徹底的に会議だ!」とか言い出してムダなことをはじめます「なに!?山田が会議に出られないだと!?なぜ出られないんだ?よし、山田が会議に出られるためにみんなで考えよう!」とか言い出して「山田が会議に出られる会議を何時にはじめればいいんだ?よし、みんなで考えよう!」

といった具合に物事をより複雑にしたがる人というのはいます、頭が悪いからです

頭のいい人がいたとします、会社でなにか問題が起きたときにあらゆる資料を調べて解決方法を考えます、頭のいい人というのは難しいことを簡潔にまとめることができます

これがメイヤーの法則です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?