見出し画像

森永チョコモナカジャンボ

カンブリア宮殿で森永特集をやってました

チョコモナカジャンボが一番売れてるアイスなんです

確かにチョコモナカジャンボは美味しいです

年間2億個売れてるから1人あたり毎年2個食ってる計算です

チョコモナカジャンボの最大の魅力はあのパリっと感です

あのパリっと感を出すためにモナカに水分をつけたらいかん

そのためにモナカの内側にチョコを塗ってるんです

そうすることでモナカがしっとりせずにパリっとします

さらにいうとアイスは賞味期限がありません、なので作り置きして発注がきたら出荷する

そんな楽な商品ではあるんですがチョコモナカジャンボは作ったものを五日以内に出荷するようにしています

アイスもチョコも劣化はしません、けどモナカはあんま放置しるとパリっと感が無くなるからです

姉妹品としてバニラがあります、チョコなしです

画像1

村上龍がこのバニラは同じものですか?みたいなことを質問して

森永社長が「こっちは乳脂肪分が多いです」と答えました

パッケージを見るとアイスミルクとアイスクリームって表記が違うんです

乳脂肪分の多い順は

氷菓<ラクトアイス<アイスミルク<アイスクリーム

となってるのでアイスクリームが一番こってりしてコクがあるわけです

乳脂肪分の多寡については好みがあるので一概になにが良いかは断言できませんがボクはアイスクリームが好きです

そして牧場しぼりのラムレーズンが一番美味しいと思います

201102_牧場しぼり<芳醇ラムレーズン>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?