見出し画像

[必読]一族に加入したら

このページは「桜梅桃李」一族に新規加入された領主様用のページです。最低限わかっていると良いことを書いています。※わたくしSENKIの解釈です。

はじめに

2021年3月7日に当主「蛍烏賊ほたる」さんによって設立された一族です。まだ出来立てなので、みんなで話し合いつつルールを作っていっているところです。

ですので、たくさんのチャットルーム(各項目ごとに話し合う場所)がありますが、まとまるまでは各チャットルームをチェック願います。

当主からの一族のルールをチェック

ゲーム内チャットルームに「一族のルール」という部屋がありますので要チェックです!このブログでも記事にしています。これは「当主の一言」的なルールです笑

戦ごとについて

攻撃されたらチャット「被害報告」へ報告をする。その際、記録を共有すると分かり易いです。そして攻撃する時も不安な時は相談しましょう!
・鉱山などの収集部隊は基本攻撃はしない。
・一族加入の城は攻撃しない(場合によっては応相談)。
・一族未加入は攻撃しても良いが常識の範囲で、なるべく避けましょう。
・攻撃されたけど勝利して「捕虜」を取った場合、すぐに解放してあげましょう。これは後述しますがサーバールールです。
個人の動きが一族全体の動きとなることをお忘れなく( ´∀`)

桜梅桃李での攻撃された時の基本的な流れ
①一族チャット「被害報告」へ連携。
②相手に個人チャットにて理由を尋ねる。
③理由次第で反撃 OR 理由次第で許す。
これはあくまで基本的な流れです。例えば、相手の一族が無法者一族でしかも強力な一族の場合は悩むところです。友好関係にある一族も巻き込む戦に発展していくかもしれません。自身が一族の一員であることを忘れずに行動しましょう!

「友好一族や交戦中一族」については下記記事参照

「上位20一族で決めたルール」については下記記事参照

一族でやること

・まず「砦」を建設してください
理由は以下です。場所はチャットでお聞きくださいませ。
・一向一揆への結集攻撃
一向一揆がL2ぐらいまでは個人でも出来ますがL3ぐらいからは勝てなくなりますので、アイテムをコツコツゲットするためにも参加しましょう!
→その為に必要となるのがコロニー(砦)です。みんなのお城は各地に散らばっている為「集結」する時間が長くかかってしまいます。砦を集中させ、そこから行うことによって短い時間で何度も「集結」攻撃が可能となります。
・毎晩21時の攻城戦
→詳細は[イベント]攻城戦についてを参照ください。まずは混乱してしまうと思うので本記事を読み進めてからご覧くださいませ。

砦は研究を進めることによっていくつも建設できるようになりますので、一族集結用に1つ建設お願いします(一族が集まって建てている場所に)。

一向一揆など、みんなに結集をかけるタイミングは臨機応変です。
「開催されているものに乗っかる」のも良し「チャットで呼びかけてみて参加者が居そうなら開催してみる」のも良し、「時間を決めておいてなんとなく集まっている仲間で開催する」も良し、です!とにかく協調していこうという気持ちが大事ですね笑

※一族チャットに結集の表示をしない方法もあります。
(個人一向一揆する時などに活用しましょう!)

結集チェック

・一族のページで様々なことが出来ます。
「一族奥義」や「寄贈」をすることによって一族が強くなります。また個人にも恩恵が大きいので少しでも余裕がある時はお願いします。
・「一族の軍略」の研究を進める。
・寄贈などをしているとポイントが貰えるので、そのポイントを使って「一族店舗」でお買い物が出来ます。宝物も出品されていることもあるので活用しましょう。

序盤からの流れ

・最初は三級資源地からスタートします。
・「評定」をこなしていく。
・レベル14になると「支城」建設を促され二級資源地へ行くことになります。

日々の「任務」や「イベント」をこなして、みんなで一向一揆討伐をしたり、一族イベントに参加して報酬をもらいながら、レベル14を目指してください。

ちなみに課金についてですが、もちろんすれば早く強くなれます。わたしは無課金プレイヤーです笑

わからないことはチャットルーム「初心者の部屋」や「質問部屋」で遠慮なく聞きましょう!オンラインの仲間ですので年齢も性別も職業もバラバラですが、桜梅桃李の個性を大事にしながら、とにかく楽しむことが一番です( ´∀`)

では、戦国でお会いしましょう!

SENKI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?