最終面接を終えて

カジュアル面談、一次面接、最終面接。
年末年始の休みを挟みつつも1ヶ月で3回の面接を終えた。

カジュアル面接では業務内容についての説明。
一次面接では業務に対しての意欲や意識のようなものを中心に聞かれたように思う。
人事担当1名、配属部署の上長2名との面接。

最終面接ではどうなるのか、
エージェントに聞いても過去のデータがないと言われたのでネットで最終面接で聞かれるような質問を一通り調べて当日を迎えた。

人事の役職者2名、配属先の部長の3名だった。
仕事柄部長職とお話しすることは日常茶飯事なので、
正直、役職が何であろうと何とも思わない。

ただ今回始まった時にweb面接あるあるの音が聞こえないトラブルが発生…
こちらの何かに問題があるのかも?、
「申し訳ございません、音声が聞こえないので再度入室させていただきます」
と伝えたところ、慌てて企業側がマイクの確認をして、
企業側の不備だったことがわかったw焦ったwww

面接は
・自己紹介と転職理由
・企業のイメージ
・仕事をする上で心がけていること
・貢献できそうだと目論んでいること
・現職で数値として成果を上げたPJの事例
・普通科高校出身で工場に就職したことで苦労した点や努力した点
・努力した点で予め勉強をしたと伝えたので、「ということは今も弊社の事業に関する勉強をされている!?」と聞かれたw
(すまん、それは逆質問で「もし良いご縁をいただけるとなった場合に入社までにどのようなことを準備しておくべきか」って聞くつもりやったんやでwwwと答えたところ、
「ごめんごめんw先に聞いちゃったwww」となった)

・話を聞いていると、もし部下ができた場合も「私がやった方が早い!」みたいな感じになりそうで不安に感じたんだけどどう?どんなマネジメントする?

みたいな質問をされて終わった。
予定時間1時間に対して、40分で終わってしまった…
面接の合格フラグ不合格フラグみたいなのを見てると、短いと不合格フラグ、長いと合格フラグみたいなことがよく書いてあるからとても不安。
最終面接の通過率は大体50%くらいみたいだし…
なんか不安にさせる要素もあったみたいだからなぁ。
履歴書に長所の点で「主体的」って書いたけど、
「自己主張が激しい」ようにも捉えられたような気もする。
自分を売るのって難しいなw
一次面接と同じように答えたつもりだけど、ところどころ言葉が自分中心になっていたのかもしれない。
やっぱり企業の求めてることは、周りを巻き込んで足並み揃えて成果を上げる、みたいなことなんだろうな。
1人がゴリゴリやってくれぃ!みたいなのは営業みたいな客先と直面するような仕事に求められることであって、
事務職はそうじゃないんだろうな。

でも、逆質問で、「どんな方が活躍されてますか?」って聞いたら、
「その分野に長けたスペシャリストが頼られてますねー。」みたいなこと言ってたしなぁ。
まぁ育成とはまた違うけどさ。


今、面接が終わって稼働日で数えると2日経過したところ。
面接した当日に扶養家族の人数の確認があったから期待しちゃってるけど…
どうかなぁ。本当に不安…
想定年収とかも算出しないといけないし、偉い人たちの承認も必要だろうから少し時間がかかるんだろうけど…
早く知りたいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?