見出し画像

【はじめに】 第5回 起業前の最低限の勉強

素人がWEBサイトやECショップで起業する為に、勉強しておくと良いこと。

ExcelとWord

勉強期間:1か月~2カ月
費用:5千円~1万円

MicrosoftのExcel(表計算ソフト)とWord(文書作成ソフト)です。

Google Workspaceのドキュメントやスプレットが無料で便利ですが、取引先の企業やオジサン達はOffice使ってる割合が大多数ですので、Excel・Wordは使えるようにしておいて損は無いでしょう。

もちろん無料のGoogle Workspaceのドキュメントやスプレットも使えるようにして下さい。

MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)というOfficeの資格があって、スペシャリスト(一般レベル)・エキスパート(上級レベル)があり、スペシャリスト(一般レベル)位は勉強しておいて損はありません。

合格レベルの勉強という意味で、資格は取らなくて大丈夫です。
スペシャリストなら素人から毎日1時間1ヶ月位でイケます!

教材はこれ!
基礎と問題集で各2冊ずつの4冊。CD入れてクイズ感覚で勉強します。
Amazonやメルカリの中古でOK!

これで、起業セミナーの資料銀行や公庫からお金を借りる時の添付資料や、起業後の企画書納品書在庫表なども作成可能。

まあ、納品書や領収書や在庫表などはECショップのサイトに入ってますけどね。

Photoshop とIllustrator

勉強期間:2カ月~無制限
費用:月5千円

私が現在フォトショやイラレを使う時は・・・
・資料作りの画像編集
・WEBバナー作成
・商品写真などの画像加工
・SNSの画像加工
・名刺、ステッカー、ロゴ、デザイン制作
・アパレルの企画、制作依頼などなど

使えないと外注で頼むしかないので時間とお金がかかります。

たしかに、バナーや商品画像、名刺作成などのデザイン系はクラウドソーシングのランサーズやクラウドワークスや無料のCanvaなどあり私も利用します。

あそこの文字ちょっと右なんだよね。とか、色をもうちょっと暗くして欲しい。。
などはメールでやり取りするより自分でちょいと変えたほうが早いです。色を変えてみたらやっぱり前のほうがいいな。何てことも良く有ります。

AdobeのCreative Cloudコンプリートプランは6,248 円/月 (税込)で入れます。これならPremire Proも使えるので動Youtubeやインスタ等の動画編集もできます。

因みにこんなハックすれば2,980円/月に。

HTML&CSS

勉強期間:半年~
費用:1万円~10万円

HTML&CSSとはWEBサイトの表側を作るコードです。
試しにPCのGoogle Chromeで何かHPを開いて右クリックして検証というボタンを押して見て下さい。

コードが右に出てきましたか?これがHTML&CSSです。

素人が見たら「プログラミングコード」に見えるかもしれませんが、HTML&CSSはマークアップ言語と言いい、プログラミング言語ではなく、書けてもプログラマーとは言われません。

WEBサイトには、表のフロントエンド裏のバックエンドがあり、HTML&CSSなどは表のフロントエンドです。主に文字の色や位置、画面の色など見える部分を指定しています。

時計で言うと・・・・

時計(WEBサイト)の見える部分がフロントエンド
機械や仕組みなど見えない部分がバックエンドです。

フロントエンドの色やボタンの配置などを決めるコードがHTML&CSSです。
なんとなく解りましたか?

このボタン押したら、カメラを起動させる。とか、イイね!が増える。などのプログラミングがバックエンドでプログラマーさんの仕事です。

プログラマーは

「このボタン押したらこういう動きになる」という指定をフロントエンドから貰いプログラミングするので、フロントエンドのようなオシャレなデザイン感覚を持ってる方は少ないかもしれません。(良く映画に出てくるオタクっぽい人)

HPは特に難しい機能は必要ないのでフロントエンドのエンジニアで作れます。

あなたの町にもHP制作会社があるように、フロントエンドのHTML&CSSはさほど難しいプログラミングではありませんので沢山います笑

起業するまでに、ある程度はHTML&CSSは解るようにしましょう!
(なんとなーくできる。位まで私は半年でした)

初心者向けの本を紹介(私がAmazonで購入して良かった本)

プログラミング無料学習サイトもあります。

「無料 プログラミング学習サイト」とかで検索してみて下さい。

私は独学の後、Progateさんの週一の1ヶ月間のスクールで渋谷で勉強してきました。~~この1ヶ月でだいぶ伸びました。~~

やはり独学は緊張感が無いです。

いきなりスクールだとチンプンカンプンで対面の授業の時間(お金)が勿体無いので基本は独学しましょう。

HTML&CSSをある程度解っておくと、簡単なWEBサイトの変更が自分でできます。

ここの色を変えたい!とか、ここの文字を大きくとか、Instagramをここに貼ろう!とかできますよ。

外注で頼んでも良いんですが、いちいちお金かかりますし。
それに、外注した時にプログラマーさんの費用とか、WEB構築や変更点などの話も早くなります。

HTML&CSSが終わったら、バックエンドのPHPやPythonなど好きなプログラミング言語へ進んでも良いと思います。

ここまでで、フロントエンド・バックエンドがある程度解ったと思います。

あなたのWEBサイトのアイデアが世界初のサービス等である場合、それを作れるのはバックエンドのプログラマーさんということです。

あなたの街にあるHP制作会社の方はだいたいフロントエンド専門の人なので、WEBサイト制作は無理だと思いますし、制作費用も解らないと思います。(ぼったくられて外注に出される可能性大)

逆にバックエンドできる方はある程度フロントエンドもできるので、相談などはバックエンドのプログラマーを探して下さいね。

簿記

勉強期間:簿記3級 3カ月~半年
費用:5千円~1万円

会計ソフト:月1000円
地元の税理士:月10000円~

「今の利益で、あとどれ位運営できるのか?」
会社を経営するうえで、かかせないのが帳簿です。

起業当初は口座に何百万~何千万という金額が入っていて、余裕こいてたらあっという間に無くなってた。はあるあるです。

スモール起業で1番の費用は自身の給料(生活費)
月20万。結婚してれば30~40万。年240万~480万は生活費で消えます。

そこに設備投資や原材料費、店舗家賃があれば、スモール起業といえど年500万~1000万は使います。

お客様がカード払いなら入金は2カ月後だったり。お金が出たり入ったり、領収書だらけ。

起業当初は忙しく、「後でやろう」と放置すると確定申告で大変な目にあいます。

最低でも月1回は帳簿を締めて、残金や利益を確認しましょう。

月1000円ほどで使える会計サイトが便利です。

確定申告もサイト通りに記入していけば自動で計算して書類を作ってくれるので、e-TAXで送信(または印刷して税務署へ提出)するだけ。

ただし、会計ソフトを使う場合、
○○で使ったこの金額は、仕入れ宣伝広告費・・・。
入金したこのお金は、売上雑収入・・・。

ルールにのっとった言葉で仕訳する必要があります。

初心者からではちょっと難しいと思います。
また経営する上で、貸借対照表や損益計算書は読めても損は無いと思います。

簿記3級ほどあれば十分です。勉強期間は3カ月~半年ほど。
私は4カ月で簿記3級取得しました。

地元の安い税理士探せば、スモール起業なら月1万~月3万ほどで見つかると思いますが、

簿記が解れば、会計ソフトは簡単。
3~4カ月の勉強で年12万以上がずっと浮く。
貸借対照表や損益計算書が読める。

などを考えると勉強しても良いかなと思います。

最後に

なんか結局、色々勉強しなきゃいけないのか~。。。
と落ち込まないで下さい。

勉強が嫌いでしたら、あなたはお金を使えば良いです。

物事を解決するにはこの3つしかありません。

金か時間か頭です。


私は、金が無いので出来る限り自分でやってるだけです。
起業に向けて頑張りましょう~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?