2019年東京都登販過去問解説問11-15


こんにちは。シロハチ登販チャンネルのシロハチでーす!


諸事情で顔出し出来ず申し訳ありません

ですがよろしくお願いします!

2020年8月23日更新

当面YouTubeはお休みし過去問解説をnoteでやっていきます

twitterでもお知らせ、配信しています

https://twitter.com/bDJ6itvibfzjaKe?s=09

仕事が忙しくYouTubeの過去問解説動画せいさがなかなか進みません…おわびとしてこれから公開予定だった19年の東京都の医薬品登録販売者試験過去問問11-15、プラセボ効果や妊婦さんがビタミンAを摂取する場合の注意点を完全無料公開!

登録販売者なりたい方応援!

猛暑に負けず乗り切ろう!


問11 妊婦又は妊娠していると思われる女性及び母乳を与える女性(授乳婦)への医薬品の使用等に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a 医薬品の種類によっては、授乳婦が使用した医薬品の成分の一部が乳汁中に移行することが知られており、母乳を介して乳児が医薬品の成分を摂取することになる場合がある。
正しい記述です


b 一般用医薬品においては、多くの場合、妊婦が使用した際における安全性に関する評価が確立されているため、妊婦の使用の可否について、添付文書等に明示されている。

誤り
一般用医薬品においても、多くの場合、妊婦が使用した場合における安全性に関する評価が困難であるため、妊婦の使用については「相談すること」としているものが多いです。 さらに、ビタミンA含有製剤のように、妊娠前後の一定期間に通常の用量を超えて摂取すると胎児に先天異常を起こす危険性が高まるとされているものや、便秘薬のように、配合成分やその用量によっては流産や早産を誘発するおそれがあります。にもかかわらずbの選択肢は妊婦が使用した際の安全性が確立されてるとなってるので誤りです


c ビタミンAを含有する医薬品は、妊娠前後の一定期間に通常の用量を超えて摂取すると、胎児に先天異常を起こす危険性が高まるとされている。
正しい記述です

試験で出題されやすいので解説していきます
一般用医薬品におけるビタミンAの1日分量は4000国際単位が上限となっていますが、妊娠3ヶ月前から妊娠3ヶ月までの間にビタミンAを1日10000国際単位以上摂取した妊婦から生まれた新生児に先天異常の割合が上昇したとの報告があります。そのため、妊娠3ヶ月以内の妊婦、妊娠していると思われる女性及び妊娠を希望する女性では、医薬品以外からのビタミンAの摂取cliを含め、過剰摂取に留意する必要があります


d 妊娠の有無やその可能性については、購入者側にとって他人に知られたくない場合もあることから、一般用医薬品の販売等において専門家が情報提供や相談対応を行う際には、十分配慮することが必要である。
正しい記述です

正解は2となります

a b c d

1 正 正 誤 誤
2 正 誤 正 正
3 正 誤 誤 正
4 誤 正 正 誤
5 誤 正 誤 正

問12 医療機関で治療を受けている人等の医薬品の使用に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a 登録販売者は、医療機関・薬局で交付された薬剤を使用している人に対し、一般用医薬品との併用の可否について、その薬剤を処方した医師若しくは歯科医師又は調剤を行った薬剤師に相談するよう説明する必要がある。
正しい記述です


b 過去に医療機関で治療を受けていた(今は治療を受けていない)という人に対して、購入しようとする一般用医薬品についての情報提供を行う場合には、どのような疾患にいつ頃かかっていたのかは、特に注意する必要はない。
誤り

過去に医療機関で治療を受けていた(今は治療を受けていない)という場合には、どのような疾患について、いつ頃かかっていたのか(いつ頃治癒したのか)を踏まえ、購入者等が使用の可否を適切に判断することができるよう情報提供がなされることが重要です。 医療機関での治療は特に受けていない場合であっても、医薬品の種類や配合成分等によっては、特定の症状がある人が使用するとその症状を悪化させるおそれがある等、注意が必要のため誤りです。


c 生活習慣病等の慢性疾患の種類や程度によっては、一般用医薬品の使用により、その症状が悪化することがある。
正しい記述です。


a b c

正解は1です


1 正 誤 正 2 正 正 誤 3 正 誤 誤 4 誤 誤 正 5 誤 正 誤

問13 プラセボ効果に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

ここでプラセボ効果について説明します。試験作成の手引では難しく書いてるので簡単に言います。医薬品の有効成分がないもので薬で効果がある、逆に副作用があると思い込んで飲んだら実際に治ったり、逆に副作用がでてしまうことを言います。
医薬品を使用したとき、結果的又は偶発的に薬理作用によらない作用を生じることをプラセボ効果(偽薬効果)といいます。
プラセボ効果は、医薬品を使用したこと自体による楽観的な結果への期待(暗示効果)や、条件付けによる生体反応、時間経過による自然発生的な変化(自然緩解など)等が関与して生じると考えられています。 医薬品を使用したときにもたらされる反応や変化には、薬理作用によるもののほか、プラセボ効果によるものも含まれています。プラセボ効果によってもたらされる反応や変化にも、望ましいもの(効果)と不都合なもの(副作用)とがあります
問題をみていきます

a プラセボ効果とは、医薬品を使用したとき、結果的又は偶発的に薬理作用によらない作用を生じることをいう。
正しい記述です

b プラセボ効果は、医薬品を使用したこと自体による楽観的な結果への期待(暗示効果)や、条件付けによる生体反応などが関与して生じると考えられている。
正しい記述です。
c プラセボ効果は、時間経過による自然発生的な変化(自然緩解など)は関与していないと考えられている。
この選択肢では関与してないとしている点が誤りです

d プラセボ効果は、主観的な変化だけで、客観的に測定可能な変化として現れることはない。
客観的に測定可能な変化として現れることもあるので誤りです

正解は1です


1(a、b) 2(a、c) 3(b、c) 4(b、d) 5(c、d)

問14 医薬品の品質に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a 外箱等に記載されている使用期限は、開封状態で保管された場合でも品質が保持される期限である。 いやいや違います。お客さんでもビタミン剤などの錠剤なら開封しても大丈夫でしょときかれることがあります。液体シロップ剤ですね。
「使用期限」は、未開封状態で保管された場合に品質が保持される期限であって、液剤などでは、いったん開封されると記載されている期日まで品質が保証されない場合があります。それにもかかわらず開封された場合でも品質が保持されると言ってる点が誤りです
。液剤タイプは開封すると何年も持ちません。

b 一般用医薬品は、購入後、すぐに使用されるとは限らず、家庭における常備薬として購入されることも多いことから、外箱等に記載されている使用期限から十分な余裕をもって販売等がなされることが重要である。
正しい記述です。
c 一般用医薬品の販売等に従事する専門家は、医薬品が保管・陳列される場所について、清潔性が保たれるとともに、医薬品が高温、多湿、直射日光等の下に置かれることのないように留意する必要がある。

正しい記述です。

正解は4となります

a b c
1 正 正 正 2 正 誤 誤 3 誤 正 誤 4 誤 正 正 5 正 誤 正

問15 次の記述は、医薬品医療機器等法第4条第5項の条文である。( )の中に入れるべき字句の正しい組合せはどれか。 この条において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

一から三 (省略) 四 一般用医薬品 医薬品のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が ( a )ものであつて、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく( b )の選択により使用されることが目的とされているもの( ( c )を除く。)をいう。

a 1 緩和な b c 販売者 要指導医薬品
2 著しくない 需要者 医療用医薬品
3 緩和な 販売者 医療用医薬品
4 著しくない 需要者 要指導医薬品
5 緩和な 需要者 要指導医薬品

登録販売者は第3類医薬品、第2類医薬品、指定第2類医薬品まで販売ができます
薬剤師は第三類から指定第2類医薬品も可能ですし第1類医薬品、要指導医薬品も販売できるようになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?