大幻獣をフルオートで倒そう!原種編

最終更新:2023/01/11 新記事へのリンクを追加

2023/01/11 この記事の内容は古いため新記事を作成中です。
最新情報をお求めの方は下の記事をご確認ください。
この記事は過去の情報として残しておきます。

メギド72、やってますか?はい。ありがとうございます。
大幻獣、倒してますか?ぼちぼち?ありがとうございます。
大幻獣周回、やってますか?面倒くさくてやってない?わかります。

大幻獣を倒すのは基本的に楽しいです。
普段使わないメンバーや戦略が色々試せるし、最近は霊宝の材料回収も兼ねられるのでますます大幻獣を倒す価値は上がってきました。

でも、でもですね、さすがにオーブ1個のために40回同じ敵を倒すのはだるい。わかります。
なのでフルオート化しましょう。
全部ではないですがだいたいの大幻獣はフルオート、いけます。

諸注意

この記事はメギド72の中~上級者向けに書いています。
だいたい主要なメンバーは星6になり、大幻獣もEXを手動で倒せるくらいの方を対象としているため、メギドの特徴やオーブの効果の説明とかはしません。それについては公式ポータルや有志wikiを見てください。

ちなみに特に記述がない限り、編成するメギドは星6Lv70を想定しています。霊宝も書いてなければ装備していません。

2021/05/02追記:この記事自体が2019年に書いたもののため一部内容が古くなっています。参考程度にお読みください。

死をあやす者EX フルオート適性:◎

(2020/07/28記述修正)
死をあやす者で厄介なのは奥義の即死です。以前は前列のみに飛んできていたのですが、現在は完全ランダムとなりました。なんてこったい。
対策として一番簡単なのはムルムルME+ラッシュでの即死対策です。全員でなくても主要なアタッカーだけでも即死対策をしておくと良いです。また、前列には頻繁にめまいが飛んできますので、スキルアタッカーのほうが困りません。
ムルムルがいない場合は即死耐性オーブやBユフィールの予防などで対応しましょう。以前は本当にたいしたことない敵だったんですが、今は1~2人は犠牲を覚悟する必要があります。

以下はこの記事を書くためだけに1分で組んだPTです(※奥義即死修正前)

画像1

ちなみにこのムルムルは最近引いたばっかりなのでまだLv37です。それでも余裕。

(2020/07/28時点)現在のフルオートPTはランダム即死対応で全員ラッシュで固めています。状態異常対策をしたほうが確実ではあるのですが、面倒なのでしていません(たまに覚醒スキル食らって1ダメでぺちぺち殴ってるときもあります)

画像14

ベインチェイサーEX フルオート適性:◎

皆さんが最初に「周回」を考えるのはこのベインチェイサーだと思います。
私は有用さがいまいちよくわかってなくて(あと40周するのが面倒くさくて)6章入る前にやっと取得したんですが、いや、あるとないとでは全然違う。未取得の人はこの機会に取得しましょう。

ベインチェイサーフルオートに必要なのは毒対策です。しかもスキルでめちゃくちゃ頻繁にかけてくるので予防よりは無効をおすすめします。
つまりバルバトスリーダーでカウンターで固める、これだけです。
一応敵がトルーパーなので、バルバトスが集中攻撃で死なないようにかばうなどの対策は取りましょう。
また、ベインチェイサーは高防御です。アタッカーには必ず防御無視オーブを積んでください。でないと死ぬほど時間がかかります。

画像2

ちなみにフルオートで倒そう!の記事で身も蓋もないことを言って申し訳ないのですが、アスモデウス・フォラス・ナベリウスが揃っていれば1ターンでワンパンできます。人によってはこちらのほうが早いかもしれません。

(2020/07/28追記)現在はこのPTをベインチェイサーフルオート用に確保しています。防御無視で3ターン以内に落とせば毒も怖くないぜというやつです。(スムドゥスとか持ってるのはこのPTを心深圏アビスガードでも使っているからです)

画像15

アビスガードEX フルオート適性:◎

実はアビスガードはフルオートやったことがなかったので今この記事を書きながらぶっつけ本番でフルオート組んでます。
アビスガードで厄介なのはスキルの病気、奥義の単体攻撃力0、そして攻撃力UPしての蘇生です。
盾役の状態異常についてはセーレなどの治療役がいれば安定するでしょう。また、CアンドラスのMEが病気無効なので居ればそれに乗せてしまうのが早いです。
奥義についてはアタッカーが受けなければ問題ありません。しっかりかばうか、アタッカーを後列に寄せていれば大丈夫です。
蘇生については最近実装されたスムドゥスオーブを任意のバーストに持たせるだけで解決します。1回でいいんだよ?ってなるくらいポコポコ打ちます。

画像3

突き詰めればもっと速くなると思いますが、フルオートプレイで速度は求めてないのでとりあえずこれで。

(2020/07/28)今はこれです。後列2人は「ほとんど何もしない」を理由に採用しています。(防御無視が乗る前列側にフォトンを取ってほしいので)←って書いたけどよく考えたら後衛も防御無視乗ってますねこれ…まあいいか

画像16

ポルターガイストEX フルオート適性:○

手動でも7ターンかかるポルターガイストはトップクラスの周回面倒さを誇りますが……フルオートできます!
ただちょっとだけ安定メンツにガチャ限が多く選択肢が制限されがちなので適性を○としました。メンツさえ揃えばかなり安定します。(ぶっちゃけ初手でアタックしか出ないみたいな「手動でも事故るわこれ」みたいなフォトン運じゃなければ勝てます)

とりあえず、編成と動画です。

画像4

ポルターガイストについてはかなり試行錯誤したので細かく書いていきます。まず必要メンバーは以下の通り。

・スキルで前衛に火属性攻撃できるメギド2人(アタッカー)
・上記アタッカーに防御無視を付与できるME持ちメギド1人(リーダー)
・砲台の攻撃を1発は耐えることができ、アタッカーよりスキル取得優先順位が低い壁メギド2人

そしてメギドまたはオーブで以下の効果を補ってください。

・アタッカーに「大幻獣特攻オーブ」(古代生物でも可)
・蘇生の手段(可能ならば2種以上。特に序盤でリーダーが落ちると勝算がなくなるので、リーダーを蘇生する手段は必ず積んでください)

リーダーはHP吸収ME+本人も防御無視攻撃手段を持つフルカスが一番安定すると思いますが、他のメンバー次第ではモラクスでもいけると思います。
アタッカーもフェニックスが蘇生役を兼ねているので私のアジトではフェニックスが最安定という結論になりましたが、Bエリゴスでもおそらくいけます。

また、入れてはいけないメギドは以下の通りです。

・アタッカーのトルーパー(本体を攻撃しに行ってしまい、砲台を放置してしまう)
・覚醒減少スキル・奥義持ち(ここはかなり試行錯誤したのですが、覚醒減少を本体に打ってしまい砲台の蘇生率が高くなってしまうことがわかりました)
・プロメテウス(ライブのフォトン取得優先順位がかなり高いため)(居ないので試せないのですが、おそらくアスラフィルもダメかな?)

これらの条件を満たした上で各アジト最適解を見つけてみてください。
ちなみに動画では速攻でやられてしまってますが、アンドロマリウスは生きているときはスキル強化をアタッカーの二人にかけるので蘇生後の砲台対策になりますし、ミミックはちゃんとアスモデウスorフルカスに投げます。
砲台の奥義だけは復活タイミングによってはどうやっても防げないことがありますので、誰が生き残ってもそれなりに立て直せるようになっています。

(2020/12/24追記)試してないのですが、今はスムドゥスオーブもたせたほうが勝率は上がると思います。最近特にポルターガイストに用がないので検証もしていない……。

大樹ユグドラシルEX フルオート適性:○~△

えっ?ユグドラシルフルオートできるの?私もできるという情報を得たときには目を3回ほど疑いました。できます。協奏PTで

お察しの通り協奏PTはメンバーの選択肢がかなり限られます。その上でポルターガイストほど安定はしないので(こちらの攻撃が軌道に乗る前にユグドラシルが奥義打ったら終わり)○~△としました。
また、最初にユグドラシルのターゲッティングが必要です。これを怠ると雑魚を倒す→蘇生の無限ループに入りかねないのでフルオートと言いつつここだけ操作が必要です。

Rバルバトス軸で組むのが安定のようなのですが、Rバルバトスなんて華麗すぎるイケメンはうちにはいないのでプロメテウス軸で組んでいます。
(それはそれとして美麗すぎるイケメンであるCバルバトスは入れます)

画像5

最重要事項として、プロメテウスには専用霊宝が必要です。材料が「え?これで専用?」ってくらい超軽いので作っておいてください。うちは余ってた素材で普通に作れました。
(一応、他に協奏始動役を入れられるならば不要です)

アタッカーに火属性攻撃をするメギドを採用するとプロメテウスのライブで覚醒が溜まるのが早くなります。
また、前衛アタッカーの場合は攻撃を多く受けるのでそれなりに耐久力のあるメギドを採用してください。お勧めはアスモデウスです。
(運がよければ取り巻きもまとめて全体攻撃で吹きとばせます)

それ以外は音符が出せるメギドで固めましょう。
プロメテウスが奥義を発動できると協奏が加速するのでBクロケルがオススメです。
オーブはプロメテウスとアタッカーに奥義を打たせることと万一のための蘇生を考慮して装備すれば大丈夫だと思います。

あとは音楽が流れるのを眺めていれば終わります。

ちなみにユグドラシルで絶対に誰もが一度は考えるであろう「雑魚に完殺を入れれば終わるのでは?」という話について。
まずサルガタナスの場合、フルオートの性質上覚醒スキルを狙って打つのはほぼ不可能です。加えてサルガタナスはアタッカーではないのでフォトン取得優先順位がかなり低く、全く何もしないなんてこともザラです。
スムドゥスオーブの場合はそれなりに入りますが、単体なのですべての雑魚に完殺を入れ終わるのを待つのは大変面倒です。
なので、先に本体を倒したほうが早いです。

輝竜アシュトレトEX フルオート適性:△

ユグドラシルは協奏PTという解決策が見つかったのですが、アシュトレトについては「アシュトレト フルオート」で検索をかけても「フルオートになってて事故ったw」みたいな結果しか出てこないので無理か……と諦め気味だったのですが、試行錯誤したらなんとかいけました。
それでもやや安定感に欠け、安定を求めると今度はかなり時間がかかるというやや面倒なPTです。が、何度か試してクリアは間違いなくできたので掲載しておきます。

画像6

(動画中に雑音が入ってます。申し訳ない……)

アイム軸のHボムPTです。まず前提としてアイムとウェパルは必須となります。残り3人に「列速ボム付与役」「回復役」「フォトン処分役」「蘇生役」を割り当てます。そして開始時に「鼻先の目」にターゲッティングします。ターゲッティングはなくても勝てるのですが、ターゲッティングなしだとウェパルの奥義ボムが翼の結合部コアに行ってしまい錬ボムが威力不足になったりして大変時間がかかります。お勧めしません。

各人の役割についてややこしいので一人ずつ解説。

Rアイム(リーダー):ボム錬+列ボム重付与+防御+回復担当です。
インサニティはLv1でいいのでつけておいてください。

Bウェパル:ボム重付与+壁です。
他のボム重メギドで代用はできなくはないとは思いますが、ウェパルが一番安定して耐久とボム付与ができるので敢えて他のメギドを採用する必要はないでしょう。(ちなみに列フォトン破壊攻撃が飛んでくるので前列はワントップが望ましいです)

プロメテウス:余剰フォトン処理+防御+回復+蘇生担当です。
協奏を開始できるように霊宝をつけるのがお勧めです。
余剰フォトン処理と言いながら結構多めにフォトンを奪っていくのですが、この枠にユフィール辺りのフォトンを吸わないメギドを入れてしまうとウェパルやアイムがフォトンを取りすぎてしまい反撃で死ぬという事故が多発したため、多少の過剰吸収には目をつむるつもりで入れています。
なお、プロメテウス以外だとアガレス(スキルとアタックを吸うが、自身の耐久力が高いため反撃で死ににくい)が有効です。
プロメテウス・アガレスどちらもいない場合は「フォトン取得優先順位が高い」「スキルが単体攻撃、もしくは攻撃以外(列攻撃は反撃を大量に受けて死ぬため)」「高HP・高防御」あたりを基準に選びましょう。

Cバルバトス:回復+蘇生担当です。
この枠は強力な回復が打てれば誰でもいいです。というか回復役という観点ですとマルバスのほうが安定するのですが、蘇生役をプロメテウス以外に用意したかったのでCバルバトスになったという感じです。あと協奏。

Rヴィネ:速ボム担当です。
速ボムが早すぎて空振ってしまうのはご愛嬌という感じなのですが、彼女にはどうしても奥義で速ボムを打ってもらう必要がある(連鎖が足りないとバリアで弾かれる可能性がある)ので、色々工夫しています。
動画内ではベヒモスオーブを使用してアタックフォトンを確保し、地道に覚醒ゲージを溜めています。
もちろんベヒモスオーブはなくても勝てるのですが、そうするとヴィネがチャージやアタックを取得することをお祈りする時間が発生してしまうので(運が悪いと20分以上かかります)何かしら用意するのがいいかなと思っています。ベヒモス以外だと火のザウラク辺りがお勧め。
(ただし火のザウラクの火攻撃はプロメテウスライブの覚醒+1が発生しないので純粋にアタック+1の効果しかないことに注意)
……なお、Rヴィネがいない場合ヒュトギンで代用できるのか?についてですが、ヒュトギンをこのPTに入れると奥義優先で動き、スキルはほぼ打ちません(誰かが死んで余ったスキルをやっと拾うくらい)
そのうえヒュトギンのスキルには攻撃判定があるため反撃で死にやすく、付与率も100%ではないのでほとんど安定しません(ウェパルが全体ボム速を打つのをお祈りしたほうが多少マシなくらいです)

これで6~10分、ヴィネの速がなかなか発動しなかったりフォトン破壊や全体凍結などで遅延すると20分程度かかります。試すなら眺めるよりは完全放置がお勧め。
ちなみにまた身も蓋もないことを言いますが、Rアイム軸のボムPTを用意できるのならば手動4ターンでアシュトレトは倒せます。アイムはボム界の革命。

4/29 追記
アシュトレト弱体化により反撃をそこまで警戒しなくてもよくなったのとオーブが追加されたのとで、現在私のPTは以下の通り変更されています。
プロメテウス→バールゼフォン(ウェパルとアイムの邪魔をしなければ誰でもいいのですが、スキルのペインフォトンが有効+実はアシュトレトは飛行特性を持たないので浸食も有効ということで入れています。メイジマーマンも持てるし)
バルバトス→マルバス(死霊葬送人)

画像17

(2020/12/24追記)リヴァイアサンの秘奥義で爆破する手もあります。その場合はアイム・ヴィネを外してリヴァイアサンと適当なメギド(事故防止に束縛役がいると安定します)を入れ、マジェスティを積んでおけば適当なタイミングで爆破できます。

真珠姫ルゥルゥEX フルオート適性:△~×

いけます。シトリーとベルフェゴールと霊宝の力があれば

※ルゥルゥEXフルオートは特に高難易度のため、以下の解説も難易度の高いことをしれっと書きます。ご了承ください。

画像11

※動画内のベルフェゴールは☆5.5のため、☆6のバレはありません。ごあんしんください。(☆6ベルフェゴールでもクリア可能なことを確認していますので☆6進化済みの方もごあんしんください)

以前書いていたように、Cシトリー+火吹きガメ+ベルフェゴールSMEで可能です。以下、他の人のクリア編成を眺めて書いていた部分を一部再掲。

成功した方二人の編成を参照しましたが共通しているのは「Cシトリー+火吹きガメ」。火吹きガメ、特性が「フォトン破壊耐性60%(最大68%)」のためこれだけでも雑魚のフォトン破壊100%を50%以下に抑えこむことができます。(中略)
ベルフェゴールの霊宝サブマスエフェクトには「カウンターにフォトン破壊耐性40%」という効果があります。おわかりでしょうか。
先程の火吹きガメシトリーをこのSMEに乗せるとなんとフォトン破壊耐性が100%を越えます。つまりスキルフォトンをガン積みしても絶対に破壊されない。撃ち放題。後は防御、回復、蘇生等を持ち込んで粘っていく編成になるようです。

という前提を踏まえて各メンバーの解説です。

Cシトリー:メインアタッカー。必須。可能であれば轟雷系譜を発動させてください。(それが無理でも、できる範囲で雷ダメージUP・攻撃力UP系を積んでください)そしてフォルネウスのMEとベルフェゴールのフォトン破壊耐性SMEが乗る位置に立ちます。オーブは火吹きガメ固定です。
動画内シトリーの霊宝はこうなっています。

画像12

ベルフェゴール:SME&雑魚殴り要員。必須。一番下級のものでいいので専用霊宝を装備してください。オーブはなんでもいいですが、回復要員が足りないので回復オーブを持たせています。

フォルネウス:ME&オーブ要員。任意。立っているだけでシトリーとボティスに15%の確率でスキルフォトンを配ってくれるすごいやつ。なぜか回復はしてくれない。オーブは7章3節で蘇生オーブが実装されたのでそれを持たせてますが、列回復オーブを持っても問題ないと思います。
フォルネウス以外のリーダー候補だと、フリアエ・アラストール・マルファス・ハーゲンティ辺りでしょうか。適当なメンバーがいない場合はシトリーをリーダーにするのもアリだと思います。

ナベリウス:ミミック要員。実はナベリウスじゃなくても大丈夫です(撃破ターンは延びます)点穴以外で死なない程度のHPを確保しておいてください。

ボティス:バリア盾。ボティス以外だと…いっそフリアエとかの列バリアのほうがいいかもしれないです。可能な限り生存率を重視してください。オーブは回復系でOKです。毒耐性はつけられるならつけておいたほうがよいです。

こんな感じでメンバーを揃えたら、あとは開始時にシトリーをターゲットします(ミミックを確実にシトリーに乗せるため)。敵へのターゲットは不要です。

ルゥルゥEXフルオートのためだけにCシトリーを指名した甲斐がありました。ありがとうシトリー。めちゃくちゃ強くてびびるので今後もよろしくお願いします。

魔法猫オスカーEX フルオート適性:△~×

なんとかできました。怒涛PTで殴り倒す構成です。

画像8

怒涛PTなので基本はバーサークメギドを編成すればいいのですが以下の点に注意が必要です。

ティアマトはNG
ティアマト、びっくりするくらいフォトンを取っていき、ガンガン奥義を打ちに行きます。
当然フォトンをとってるのでバーサークはしませんし、ティアマト自体素の火力がそれなりに高いので最悪誰もバーサークしないままオスカーが激おこ状態にシフトします。
蘇生&防御上昇もあるので入れたかったのですが何度か試した結果「勝てない」ので泣く泣く外しました。

・バーサーク手段を複数確保する
怒涛PTなのでCイポスは必須ですが、Cイポスにバーサーク化をすべて任せるとかなり時間がかかります。ベレト・Cゼパル・ダゴンのうち最低2人は居たほうがいいと思います。

・奥義で大ダメージを与えられるメギドを入れる
ティアマトを外した理由と正面から矛盾するようなのですが、敵シフト後は逆に奥義で2万越えダメージをガンガン入れに行ったほうが安定します。「序盤のうちは奥義を打ってもカスダメしか出ないけどバーサークして怒涛Lvが上がってくれば十分な火力となる」という微妙なラインのメギドを採用してください。
動画ではベルフェゴールを採用しています。ベルフェゴールはMEも強いので最適かと思います。(他候補としてはシャックス、バラム、コルソン辺り)
ただしベルフェゴールはオスカーよりも遅いのでシフト後のオスカーにワンパンされるリスクがあります。

そしてここまでやっても「ねずみ化」のリスク、怒涛レベルが上がりきらないうちに2万ダメージを越えてしまうリスク、アタッカーがワンパンされるリスクなど多々あり、安定とは言い難いです。(それでもクリアに再現性があったため掲載しています)

実は怒涛PTにたどり着く前、ずっとアイム軸のHボムPTでやっていたのですが「中途半端に爆発して2万ちょいのダメージになってしまう」か「いつまでも爆発させることができずに千日手となってしまう」かのどちらかになることがほとんどで動画撮影もできませんでした。
一度は成功したので不可能ではないのですが、不可能ではない(二度できるとは言っていない)レベルのため没としています。

魔眼賽ドゥームEX フルオート適性:△~×

(2020/08/01 以前の記述を削除・攻略を追加)
過度に期待させないよう予め申し上げておきますが、どんなにメンバーを揃えても「いけるときはいけるし、いけないときはいけない、完全に運」です。ぶっちゃけルゥルゥEXのほうが安定します
5連勝してこれは間違いないと信じたPTで6連敗して動画が撮影できず、メンバーを入れ替えたら一発成功し、記事をなんとか更新しています。周回には向きません。「やろうと思えばできるんだな」という気持ちでご覧ください。

画像20

簡単に言えば霊宝バラムで敵の攻撃力を大幅に低下させて敵奥義を耐えつつ、合間に運良く虚弱と状態異常と高火力ダメージが噛み合って倒せることをお祈りする感じです。
結局のところ運なので「これさえあれば勝てる」というものは一切ないのですが、編成のコツを書いておきます。

①最低限準備するもの
・霊宝バラム
・束縛を毎ターン打てるメギド(スキルフォトン取得優先順位が高いアマイモン、もしくはオロバスがお勧め)
・大ダメージの手段(今回はアマイモン+ベインチェイサーを採用しています)
最低限はこれだけです。実際最初にクリアしたときは本当にバラム・アマイモン・ガープの3人だけでした。ここから事故死と運要素を減らすためにいろいろ足していきます。

②霊宝ジニマルを追加
病気面で回復されると戦闘が長期化し、その分死にやすくなります。レゼルボアオーブも持ち込んでいますが、病気面で使ってくれるとは限りません。
なので霊宝ジニマルを追加し、可能な限り病気面で病気にできるよう整えます。スキルフォトンの自動追加は40%なので(単純にラウムやストラスの2倍)思ったよりは湧きますが、肝心なときに湧いてくれるかは運です。列回復オーブも持ってもらい、敵奥義後の回復も担ってもらいます。
(3人編成の場合はアマイモンが列回復を持つことになりますが、アマイモンがオーブを使う=次ターンで束縛が切れる確率が上がるのでお勧めしません。動画ではバインドブレインのオーブを持って物体特効と万一のための束縛発動を兼ねています)

③アマイモンとバラムを霊宝で強化
3人編成の際の名残ですが、外す理由もないのでつけっぱなしにしています。剛堅が発動するように寄せ集……組み合わせて装備させ、氷結のスリップダメージや少々の攻撃であれば列回復オーブに頼らずともリカバリーできるようにしています。もちろん無くても勝てるのですが、あったほうが勝率が上がる気がします。たぶん。

④死蝶アラストールでスキル畳み掛けの布陣を用意
死蝶アラストール(前列にスキルフォトン追加)というものすごいSSRオーブがアジトにあるため、最後の1枠で利用しています。動画ではカイムが持っていますが、カイムでなくても非アタッカー・非回復・非かばう要員でフォトンをほとんど取らないメギドなら誰でも構いません。ちなみに5連勝&6連敗したときはスコルベノトが持ってました(スコルベノトはブレイク発動の確率も高く、勝てるときは本当に簡単に勝てます。最短は4ターンでした)
スキルフォトンを使えば使うほど死ぬ確率が減るので弊アジトではこれが最善手と思い組み入れましたが、もちろん必須ではないです。なんならこの枠はメギド自体編成しないほうが安定するかもしれません。(最優先は束縛とバラムの奥義です。それ以外にフォトンが割かれるくらいなら誰も入れないほうが無難です)
編成する場合も例えばBサタナキアを立たせる(確率で味方の覚醒が+1)、強化解除やスムドゥスが使用できるメギドを立たせる、列回復オーブをジニマルの代わりに持つなど、フォトン消費をなるべく抑えて活用できるメギド・オーブがお勧めです。
余談ですが「アタック強化入れればバラムの奥義も伸びて安定するんじゃない!?」ってフォラス入れたら2ターン目にフォラスが奥義を打ってました。そういうこともある。

(以下もうちょっとメギドのAIに関する細かい話です。当然仕様を把握しているわけではないので、個人的な感覚の話です)
メギドのAIは余程特殊な組み方をしない限り「全員が一つずつフォトンをとる」という挙動はしません。
誰にスキルが必要か、誰にアタックが必要か、どのフォトンが今場にあるか、そういう諸々の条件を加味した上で、だいたい「2・2・1」の振り分けになるようにフォトンを取得します。
今回も基本はアタッカーであるアマイモンが最優先でスキル(なければアタック)を2、ガープがスキルを1、残ったフォトンをバラムが取る、という挙動になります。
ただしベインチェイサーが使用できる場合はベインチェイサーを使用し、HPが減っていたら回復オーブを使い、敵奥義が近ければめまいを打つ、という風に細かく変わっていきます。
なので見慣れていても次にどのフォトンを取るのかは完全に予測できなかったりします。
ただ確実なのは、アタッカーは攻撃、ヒーラーは回復、サポーターは支援、盾はかばう、というそもそもの役割に比較的忠実に動くということです。
そして回復や支援の必要がない場合、AIはアタッカーの行動を優先します。

最初3人編成で勝利したと書きましたが、これはそもそも霊宝バラムの奥義を打たせたいのにどうやってもバラムがフォトンを取ってくれない→なら人数を減らそうという発想でやったことです。
最終的にまたPTは5人に戻りましたが、感電役のシャックス、暗闇役のキマリスはいなくなりました。なぜこの2人を削ったか?それはもちろんこの2人がバラムよりもより純粋なアタッカーだからです。
おそらくバラムは基本ジャマーであるとAIに認識されています。だから必要がなければ動きません。今回は攻撃力や特効オーブなどをAIに参照させ、バラムも準アタッカーであると認識させています。

氷龍帝オロチEX フルオート適性:△

オロチは先駆者がいるため、その方のPTを参考に組みました。ていうかほぼ丸パク。他の解法がわからん。

画像7

やることはシンプルで、アスモデウスで煉獄の炎を入れて15分ほど耐久するだけなのですがその耐久の難易度がめちゃめちゃ高いです。
まずフルオートの場合突風をなかなか打ってくれないので敵の攻撃は基本的にシフト前のものを受けることになります。
つまり奥義は強化解除+攻撃力2.5倍+氷結で飛んできます。強化解除がついているのが厄介で、このダメージを軽減する手段はかなり限られます。その一つがプロメテウスの「ライブ状態」です。

ライブ状態は「プロメテウス自身が行動不能(睡眠・凍結・戦闘不能)にならない限り効果時間切れまで継続する」という特殊状態です。
なので強化解除を受けてもダメージ軽減(スキルフォトンによるライブ)が発生していればダメージを20%軽減できます。
この状態でHPがほぼMAXであれば前衛のアスモデウスも敵奥義を耐えることができます。

今回のPTの場合軽減の手段はほぼコレのみ(あとは各自オーブの特性や霊宝で足していくくらい)なので、後はいかに早く受けたダメージを回復し、HPを満タンに近い状態に保てるかが勝負になります。
なので必須パーツのプロメテウス・アスモデウス以外は全体回復系のメギドで固めてください。ジズは突風が入ればラッキーくらいの気持ちで端っこに置きましょう。
(色々試行錯誤したのですが、マルバスは特に異論ないとして、最後の回復枠はユフィールよりもヴィネのほうが安定しました。というのもユフィールはどうも蘇生対象がいないと奥義の回復を打ってくれないらしく、覚醒ゲージ満タンで味方が瀕死状態のときに棒立ちしていることが多々ありました。あとヴィネは覚醒スキルになった際に全体の覚醒ゲージを増やしてくれるので「ヴィネが回復しなくても誰かが回復する」という状態を作りやすいです)
オーブについては回復オーブよりも覚醒ゲージやフォトンを増やす方向で揃えたほうがよいです。

ジャガーノートEX フルオート適性:×→△

(2022/07/04追記)動画なしですみません。完全にタイタニアの副産物なのですが、現在は重奏を採用することで行けます。タイタニアに比べたらジャガーノート遥かに楽です(うそだろ……)

ジャガーノートEX
編成

過去に書いた「取り巻きをすべて倒してからジャガーノートの攻撃を反撃することで倒し切る」という戦法が重奏で可能になったのでそれを実装した形です。Cプロメテウスは必須ではありませんが、できれば盾ワントップで主要メンバーは後列に固めておきたいところ(ボス反撃対策なので前列もファイターは可ですがトルーパーは非推奨です)
音符を発生させておけば取り巻きは勝手に死ぬので音符発生役は多めに。敵の数が多いと列全体攻撃を優先するAIになっているのでグシオンを採用するならBではなくCのほうを推奨します。他には専用霊宝未装備のバルバトスとか。
取り巻き撃破後はアタッカーが反撃で落ちていくので、複数の蘇生手段でまめに起こしつつたまに飛んでくる攻撃にこちらから重奏で反撃して削ります。(ジャガーノートは取り巻きがいないとスキルがMISSになるのでアタッカーが落ちても蘇生&音符再発生させるだけの時間は意外とあります)(というか音符は余ります)
本当にタイタニアと比べたら楽すぎて泣いちゃった。取り巻きが蘇生しないだけで最高。

ちなみにトルーパーのボム錬はRウァプラが実装されましたが奥義に攻撃を伴うのでそのままでは厳しいと思います。やるならネクロトランスを併用して死んだら起こし死んだら起こしでRウァプラをめちゃくちゃ固くしていく感じですかね……。


(以下は過去の記述です)
まず「特定のアタッカーに大量にバフを盛って一気に倒す」というジャガーノートの安定戦法(私はジャガーノートはボムで倒す敵だと思っているのでそもそもこれ苦手なんですが)はAIがそこまで賢くないので無理です。ダメージを通すためにボムキャラを入れるとボムキャラとの行動優先順位の兼ね合いがくちゃくちゃになるし……。
次に正攻法であるボム戦法なのですが、ウェパルはジャガーノートに適切にボム重をつけてくれるものの、ターゲッティングするとアタックが出た瞬間に死ぬ都合上ターゲッティングなしでつけられるのはウェパルのボム重のみとなるので(シトリーは奥義で殴りに行ってしまうのでNG)アイムのボム錬がつけられない。
つまり、火力が足りない。ジャガーノートに出せるダメージは重の連鎖ダメージで2~3万が限界です。取り巻きを倒してしまえばいけるのですが、取り巻きを倒す火力も怪しい……というかそこまでに取り巻きがジャガーノートの覚醒を+99してくるのでダメです。

なお、ジャガーノート攻略として「取り巻きをすべて倒してからジャガーノートの攻撃を反撃することで倒し切る」という特殊戦法も存在するのですが(ハックの列攻撃と覚醒スキル、後はアタックフォトンを処理できるオーブ持ちを並べればOK)フルオートで覚醒スキルを狙って発動させるのはほぼ無理なため、通用しませんでした。

レイガンベレットEX フルオート適性:△~×

サルガタナスが何もしてくれないから無理(要約)と書いたのですが、メンバーを工夫することで動いてくれるようになりました。安定はしないのですが撃破を確認したので記載します。

画像9

戦術としてはガープで敵の攻撃を耐えつつ、サルガタナスの完殺を入れつつ、ムルムルとバエルの奥義を高速回転させることによって蘇生されなくなるまで倒し続ける、という感じです。ざっくりメンバーの解説から。

ガープ:盾役です。ガープでなくてもいいのですが高防御かつワントップで耐えることのできる「ファイター」にしてください。トルーパーは取り巻きを倒すためにフォトンを多く取りに行ってしまうのでNGです。今回に限ってはジールバッシュ誤爆も歓迎。

サルガタナス:完殺役です。確実にスキルフォトンを確保するためにアナーケンオーブを持っています。が、アナーケンオーブを持っていると普通にスキルフォトン取ってくれるし、いらなくね?って外すと取ってくれないしで悩ましさMAX。

バエル:火力です。レイガンベレットの速さを上回るためにメイジマーマンを所持しています。バエルが蘇生担当になるのは事故のもとでもあるのですが、今の所は他にやりようがなく……って感じです。やむなし。

ヴィネ:MEと回復と全体攻撃をオーブで担当します。ヴィネのMEはバーストスナイパーの覚醒ゲージ-1のため、バエルの奥義大回転で非常に有用な効果になります。全体攻撃をヴィネが持たない場合、千日手となるので必ずオーブを持たせてください(十分な防御が確保できるなら盾役が持ってもいいです)

ムルムル:アタックオーブ追加担当です。バエルが奥義を打ってチャージフォトンを追加し、ムルムルが奥義を打ってアタックフォトンを追加するみたいなことをやっているとだいたい1~2ターンに1回レイガンベレットを倒すことができます。もたせるオーブは迷ったのですが、自身スキル追加のインサニティがやはり安定しました(中盤の殻割り)ちなみにアサルトボックスの場合バエルに追加されます。

今回ムルムルのレベルがかなり低いので足の速さがサルガタナス>ムルムルとなっているのですが両方レベル70の場合ムルムルのほうが速くなるので、サルガタナス覚醒スキルを安定させるためにはなんらかの形で調整をかけたほうが良いです。(ムルムル奥義の追加アタックでサルガタナス奥義となってしまうと溜め直しに時間がかかる)

このPTで負ける要素は以下のどちらかです。

・レイガンベレットの殻が多く残った状態で奥義を受ける
 初ターンでアタックがほぼ出なかった場合や、ゲージMAXで撃破→蘇生→殻を割る手段がないまま次ターンでアタックを取られた場合に発生します。

・サルガタナスの完殺が入る前に取り巻きを撃破する
 こうなるともう通常アタックでも死にます。強化解除ができれば間に合いますが、後衛の強化解除は安定しません(イービルアイ使ってくれない…)

つまり運なのでコントロールが難しいです。
勝率30%を切りますが、現状ではこれで解とします。

(1/30追記)ムルムルとサルガタナスが共に★6Lv70の場合の編成です。やっと安定しました。

画像13

重要な変更点として、サルガタナスに素早さを上げる霊宝をつけてムルムルよりも速く動けるようにしています。(素早さを上げるだけなので小霊宝で構いません)これをやらないとサルガタナスが全くと言っていいほど覚醒スキル打てないので必須です。

また、盾役もワントップである以上「かばう」にたいして意味がないのでガープを外してブネにしています。選定基準としては耐久力(HP・防御)があり、ファイターであり、スキルが攻撃技であること、です。
この選定基準だと実は★6ベルフェゴールも解の一つになるのですが(奥義が全体攻撃化しやすい&ウォールバスターを持てば後衛を守れるのもgood)レイガンベレットを周回するためのPTで★6ベルフェゴールを案として出すのはいかがなものか?という理由で今回外しています。あと単純にブネは確率ダメージ無効がかなり有効。困ったときの「ブネ、頼めるか」です。

(2020/07/28再追記)上記のPTで安定しなくなってしまい、現状模索中です。Cビフロンスのネクロでいけるのでは?と期待していたのですが残念ながら引けず。別の方のご報告ですが、Cユフィール軸のネクロでのクリア報告は非公式wikiにあるのでそちらをご参照ください。

(2022/07/14再々追記・編成追加)現在はRジズとRクロケルでゴリ押すことで完殺なしで行けます。前衛は盾というか壁だと割り切れれば蘇生もいらないです。

レイガンベレットフルオート編成(Rジズ軸)

詳細はyoutubeのコメント欄に記入しましたが、Rジズ+音符で殴れるメンバー+殻剥がし役+盾+ほか でいけます。SSRのいいオーブばかりつけてますが、SSRオーブは特に必要でもないです。必要なのはジズと音楽。

ファロオースEX フルオート適性:○~△

ファロオースEXのフルオート編成は実装直後から「ベインチェイサーガープ単騎でいける」「イポスでいける」「ザガンにインヘイルでいける」などいろんな情報が飛び交ってました。その編成で勝ててる人は特にこれ以降読まなくていいです。
ここから先は「ガープフルオートで勝てないじゃん!?勝ててるって人霊宝見せてよ!」って画面に向かってキレてる私みたいな人向けの情報です。

画像10

これはあまりの勝てなさにキレた私がオロチEXフルオート用PTで突っ込んだら9割くらいは削れたという偶然の発見から組んだPTなのですが、要は侵食地形で死ぬならそれ以上に回復してやればオッケーオッケーという回復脳筋PTです。霊宝はプロメテウスの専用霊宝のみ。
大協奏をなるべく維持したほうが安定するので、ジズ→Bグシオンに編成を変えています。アタッカーもアスモデウスである必要はなく、協奏アタッカーのほうが安定すると思います。具体的にはRバルバトスとか……。

安定はするのですが(勝率8割ほど)15~20分ほどかかるので、時間が惜しくない人向けです。一応時間短縮のためのコツとしては「病気を入れる」があります。病気を入れることでスキルでのHP吸収を防いで無駄なく倒すことができます。病気も確定で入るわけではないので(おそらく暗闇より入りにくい)運なのですが……。

ちなみにアスモデウスのオーブは大幻獣特攻(ミステリートーチ)でもいいと思います。ただ、若干耐久は下がるので注意。

(2020/07/28)もっとシンプルになることが判明したので現状はこうです(ありがとう非公式wikiコメント欄)
ガープとCオリアスに自然回復霊宝(できれば冥界の栞などHP50%を切ってから発動するもの)を装備させ、あとは適当です(回復役以外のそこまで極端に頑丈ではなく、オリアスの分のフォトンを持って行かない前衛メンバー)。

画像18

ケチャ・ラジャEX フルオート適性:△

この大幻獣は主に倒し方が2種類あります。
①シフトさせず、リヴァイアサンの海魔で火攻撃を無効化しながら防御無視で殴る
②シフトさせて、響撃ダメージで無敵貫通する
フルオート向けなのは②です。さっそくPTと動画をごらんください。

画像19

専用霊宝装備のサタナイルをリーダーにして他のメンバーで音符の生成と回復を担当します。敵がシフトしてサタナイルのリザーブが発動できれば音符も安定して維持できるようになるので、主に序盤をどう乗り切るかが勝負です。

プロメテウス:協奏開始(専用霊宝)と音符量産と自動回復とスキルフォトン供給。やることが多いが他で代用できるならプロメテウスである必要はない。オーブは「毎回必ず使うようなやつ」以外ならなんでも可(オーブを使うと間接的に音符生成が減るのでオーブはなるべく使わないほうがいい)
Bクロケル:後列の覚醒供給と音符量産と自動回復とサブアタッカー。やることが多いが以下略。オーブは役割に応じた動きに貢献するならなんでもいい。
サタナイル:リザーブによる響撃と音符の維持(専用霊宝)。コロナフォース(40%防御無視)を装備させることで、EXでもダメージが通るようになります。
リーダーにすることで音符がある間ずっとチャージフォトンが供給されるので覚醒-2を食らっても立て直しやすい。サタナイル以外だとRバルバトスやアバラムがいけるんじゃないかと思います。たぶん。
Cバルバトス:音符生産と回復。最初Bグシオンでやっていたのですが、Bグシオンは奥義を打ってしまうと純粋に覚醒ゲージが無駄になってしまうのでアタック以外の全行動が音符になるバルバトスを採用しています。(※Bクロケルの奥義も音符にはならないのですが自然回復がついているのでそこまで無駄ではない)うまく立ち回れるならムルムルでもいけるかと。
ベバル:壁です(音符持続時間延長はどうせすぐ敵に上書きされるのでオマケ程度です)。ぶっちゃけそこそこ固い前列なら誰でもいいのですが、「かばう」持ちメギドは貴重なスキルフォトンを持っていってしまうので極力自分からは何もしないメギドを採用してください。サタナイルと攻撃を分散するのが目的なので居るだけで構いません。

なお、サタナイルワントップでベバルout Bニバスinでもクリアを確認しています。ただやはりワントップは蘇生したそのターンに死んでしまうこともあってツートップより安定感は下がってしまいました。
ワントップでもツートップでも安定させるためには霊宝等でサタナイルのHP・攻撃・防御を底上げするのが良いでしょう。
(高レア霊宝とか必須じゃないよ!というのを示すために動画内ではプロメテウスとサタナイルの専用霊宝以外は装備させていません)

とにかく、音符を量産できれば誰でもいいです。(ぶっちゃけた)
フルオートの割に比較的自由度の高いボスだと思います。

(2020/08/01追記)現在、ベバル→サタニックリブラフォルネウスで回しています。フォトン劣化もある程度ひきつけてくれるのでまあまあ安定します。

禁獄獣ネメアーEX フルオート適性:○

ケチャ・ラジャもかなり早くフルオートにたどり着けたのですが、ネメアーは自己ベストを更新しました。22日に8章4節、23日からネメアーに着手してその時点で既にEXフルオートをクリア、24日にPTを改良してこの記事を書いています。ハヤーイ。
というわけでPTと動画を御覧ください。

画像21

Cレラジェの獣特攻でひたすら殴っていくPTです。編成は割と融通がきくのでCレラジェを所持している人は検討してみてください(盾役を入れ替えたりバレットを採用したりで4~5パターンくらい成功しています)。
以下説明。

Cレラジェ:メインアタッカー。先日実装された専用霊宝が必要です。あとは気休め程度ですが、オーブも霊宝も攻撃力が上がるものを適当につけてください。手持ちで余っているものをつければ十分です。配置はどこでも構いませんが、本人のMEに攻撃力上昇があるので特にこだわりがなければリーダーにするのがよいでしょう。

Cメフィスト:仲間を手当り次第に殴ってバリアを付与する役です。アムドゥスキアスではうまくいかなかったため(彼女は奥義に即時回復を持っているので奥義を打ちに行ってしまう)Cメフィストのほうが適役です。パンチ先選定のAIについてはよくわからないのですが、スキルフォトンさえ渡れば全員をまんべんなく殴ってくれます。おそらく代用となるのはカミハカリかサブナック奥義辺りですが、Cメフィストは常設化したので彼を編成するのが一番手持ちに左右されなくて楽なんじゃないかな~と思います。オーブはなんでもいいですが、今回は後列覚醒ブーストをつけています。

Bクロケル:蘇生兼覚醒ブースト役です。ブエル未所持なのでブエルでいけるかは検証できないのですが、Bクロケル奥義も割と馬鹿にならない火力&回復量のため好きなほうを採用すればいいんじゃないかなーという感じです。(追記:早速フォロワーが検証してくれました。ブエルOKです)
霊宝は特にいらないのですが、動画ではHPを上げる霊宝を1つだけつけています。その副作用でチャージフォトンが生まれたりしています。

ロノウェ:ワントップ盾です。耐久力さえあるなら誰でもいいのですが、ロノウェはここぞというときのナンダァランド発動が物凄く強いのですごく重宝しています。霊宝は剛堅霊宝をつけていますが、防御力を多少上げる程度でも問題ありません。装備はサタニックリブラ(自己回復オーブ)が安定します。なぜなら能動回復役がPTにいないとロノウェは自身の奥義で回復しようとするからです。それでもうまく勝てるときはありますが、たいていレラジェのフォトンが手薄になってジリ貧になります。

アンドロマリウス:スキルフォトン供給兼スキル強化役です。PTのフォトン取得優先度が初期状態だとレラジェ>クロケル>メフィストなのでアンドロマリウス自身にフォトンがいくことはほぼ無いのですが、クロケルとメフィストの覚醒補助によって奥義1回くらいは発動できます。
正直ここは改良の余地ありと思うのですが、うまく行っているのでまあいいかなと。
アンドロマリウス以外だとRリリム(アタック強化)、イヌーン(獣特攻バレット追加・イヌーンの場合はインサニティで自身スキル追加からのバレット起動のほうがいいです)辺りが候補でしょうか。どうしても適役がいなければ非アタッカーのラッシュスナイパーでミミックを持つか、非アタッカーのバーストスナイパーでレッドウィングを持つのもアリだと思います。

イヌーン入り編成でもフォラス入り編成でもクリアはできているので試行錯誤すれば他にも可能な組み合わせはいろいろ見つかると思います。重要なのは「レラジェより攻撃力の高いアタッカーを入れない」「ワントップにする」「ネメアーより足の早い蘇生役を1人入れる」「ヒーラーは極力入れない(回復にフォトンを費やすため)」辺りです。レラジェはスキルでアタックを生成できるので、覚醒補助やフォトン強化がなくても奥義が回って撃破できます。バランスをみて調整してみてください。

ちなみにこのPTは勝率8割を越える極めて有能なPTなのですが、敗北ルートが2つあります。
・シフト1で覚醒スキルを打たれる(盾役の蘇生が追いつかなくなり終了)
・Cメフィストが主要メンバーにバリアを貼る前にシフト3奥義を打たれる(序盤にスキルがあまり出なかった場合に発生します。最悪レラジェと蘇生役ともうひとりくらい生き残れば立て直せますが……)
こればかりは運要素なので、0にするのは難しいです。

ベイグラントEX フルオート適性:○

なんやこのUFO~HP多すぎ執心うざすぎフルオートとか無理では~って思っていたんですが、割といろんなPTでどうにかなりました。とりあえず一番編成難易度が低そうなもので動画を撮影したためこちらで解説していきます。

画像22

※20分あるので倍速再生推奨

行動順が取り巻き→ボス本体でボス本体は毎ターン1回しか行動しないため、取り巻きとボス本体の間に覚醒減少を入れれば奥義が阻止できることを利用した編成です

ナベリウス:このPTの要です。装備するのはカラミティエッグ。覚醒減少に逆耐性(マイナス耐性)があるのか失敗したところを見たことはありませんが、なるべくレベルを上げておいたほうが確実だと思います。
ボスの覚醒がある程度溜まってくるとそこから毎ターンカラミティエッグを使ってくれます。これだけでボス奥義・覚醒スキルは飛んでこなくなるのでだいぶ安定します。たまに余計なフォトンを取っちゃうのはご愛嬌。

Bサレオス:サレオスMEの「状態異常耐性25%(本人は50%)」を利用して、毎ターン執心治癒できなくてもある程度なんとかなるようにしています。とはいえ他により適したリーダーが居るのであれば無理にリーダーにする必要はありません。ちなみにシルバートーム、シアンカラット、ワンダークラウンなどでも回復できるため、PT次第ではそちらを採用するのがいいと思います。(例えば怒闘PTの場合はシアンカラット×2~3のほうが楽です)

アスモデウス・アモン・ウコバク:今回はウコバクのオーラによる火力支援を活かした編成にしています。アスモデウスとアモンは単体バースト火アタッカーという理由で採用しています。アスモデウス・Bフェニックス、アスモデウス・ラウム(水獣ソーサラーを持たせてアスモデウスをターゲット)、アスモデウス・Bベヒモス(上に同じ)などの組み合わせでもクリアできています。

要であるナベリウスと状態異常回復があればあとはなんとでもなるので、例えば以下の画像のPTでもクリアしています。(1枚目が怒闘、2枚目がバレット。2枚目のマモンはネタバレにならないよう姿を★3のものにしていますが実際は★6レベル70です)
1枚目の怒闘PTはクリアはできますが誰かが死んだときのリカバリがきかないのとボルテージ貯められるようになるまで非常に時間がかかるので実際のところはいまいちです。
2枚目のマモンPTが意外に短く17ターンでした(取り巻き撃破までは7ターン)。秘奥義で執心無効になっている間に取り巻きを落とせたのが大きかったです。バレット役はやはり飛行特攻のフォカロルが安定しました。また、バレットを消費せず攻撃する枠としてパイモンを入れています(バレット不足の場合ME効果でアタックが自動湧きするため)ただパイモンはスキル優先AIなのでオセ辺りを入れたほうがサレオスにスキルが回ったかも…?もっと詰める必要がありそうです。

画像23
画像24

ベイグラント自体手持ちが揃っていれば3ターン以内撃破ができる周回しやすい敵ですが、こういう手もあるということで。

2021/05/08追記
上記PTのパイモン→オセに変更した編成で動画を撮りました。ちょっと秘奥義の発動が遅かったのであまり時間短縮にはなりませんでしたが一応参考まで。
オセの枠はできればサレオスより遅いメギドがいいんですが、ラッシュファイターってそもそも足がみんな速いんですよね。今度ベヒモスかニスロク辺りで試してみようと思います。ベヒモス持ってないですが。

神像アラハバキEX フルオート適性:○~△

アラハバキについては実装初日からフルオートクリア報告が複数上がっています。点穴、ニバス、オーラなどやり方はいろいろあるようですが、共通しているのは高防御を抜ける高火力キャラを軸にしていること。なのでここであげているのもその一例とお考えください。

画像25

狂炎による攻略です。動画のPTは最低限の編成で、それゆえに運が絡むのですがうまくいけば10ターン程度で撃破可能です。
(運が絡む場所は序盤のフォトンの出方で、運が悪いとアタックが来なくてフィロタヌスが何度も覚醒スキルを打ち続けたり、炎上地形が消えてから狂炎が打たれたりします)

ただ動画の編成だとユフィールが死んだ場合に詰んでしまうのと、ロクサーン・コロナフォースは全然使ってくれないことからメイジマーマンを持たせる安全編成に切り替えています。(ユフィール死亡時のリカバリが効くという点以外は上の編成とほぼ同じなので動画は略)

画像26

また、安定性を重視するなら炎上・狂炎の手段を複数持つのが有効です。
ただし前衛メンバーが増えることによって死亡・蘇生の回数も増えるのと、ベリアルにフォトンが行かなくなって覚醒スキル発動が難しくなることからかかる時間も多くなります。どちらでもクリアはできるので好みかと思います。

画像27

※フェニックス・アモンは専用霊宝+クラウンプラブナ、ユフィールはポルクス、ベリアルはコロナフォース、フィロタヌスはメイジマーマンという編成。炎上→狂炎のコンボは綺麗に繋がりやすく、途中で火が消えることもほぼありませんが、ベリアル覚醒スキルの時短がないため22ターンかかりました。アモン抜きフェニックスワントップでもターン数はほとんど同じです。

まだ実装されたばかりで試行回数も足りていないので、もう少し安定させる方法を模索していきたいです。タムスが居ればタムス編成も試すのですが……。

8/9追記 安定性と速さの追求をした結果4人PTになりました。この場合蘇生対象は8割フェニックスになるのでだいたいフィロタヌスのオーブで間に合うこと、ベリアルにちゃんとフォトンが行き渡ることで平均15ターンくらいでクリアできています。敗北は今のところなし。
フェニックスが覚醒スキルを打ちがちなのでそれで狂炎が遅れることがあるのがちょっと微妙なところですが、フルオートだしまあいいかという感じです。

画像28

8/9追記2 情報収集を怠っていたのでさっきまで知らなかったのですが、専用霊宝プルフラスでいけるそうです。私もTwitterに上がっているPTほぼ丸コピで挑んでみたところ14ターンで撃破できました。おすすめです(流石に丸コピPTを紹介するのも申し訳ないのでTwitterで「アラハバキ フルオート」で検索してみてください)

カラヴィンカEX フルオート適性:○

私は9章4節のクリアが15日、9章4節のVH埋めが終わったのが18日でそれまでカラヴィンカ全く触っていなかったのですが、さあやるぞ~って検索かけたら既にいくつかフルオートPTが投稿されていましたね……。
というわけでさほど独自性はないのですが、できたPTをご紹介します。

カラヴィンカEX フルオート

2ターン目にBアムドゥスキアスで浸食地形を発動させる編成です。だいたい4~5ターンで終わります。まれに6ターン。具体的な動きは動画でどうぞ。

以下に各メンバーの役割を書きましたが、ざっくり浸食1、覚醒補助orアタック追加2~3、即死対策デコイ前衛1~2辺りでバランス見ながら調整するのがいいかと思います。

Bアムドゥスキアス:浸食発動役です。
浸食は他にB・CバールゼフォンとBアラストールが使用できますが、Bアラストール(昨年のイベ配布)は前列のため即死対策が必要になること、B・Cバールゼフォン(テルミナス)はフォトンの取得が渋くあまりフルオートに向かないことから、入手難易度を含めてもBアムドゥスキアスが一番安定すると思います。オーブはアテルラナかヴァジュラ辺りを装備するのが無難だと思います。
また、最初にこの枠にターゲッティングをしてください。しないと長引きます(負ける確率も上がります)

Bフォラス:水獣ソーサラー役です。ゲージが溜まった場合サブアタッカーとしても活動できます。フォラス以外でも構いません。ラッシュメギドにいたちブラスターを持たせるという手もあります。
Bアムドゥスキアスとこの枠の足が早い方にチャージ追加、遅い方にアタック追加を持たせるとチャージ→アタックの順になるので奥義が発動しやすくなります。

Bベリアル:MEの「バーストスナイパー戦闘開始時覚醒+2」の枠です。同じMEを持つメギドは他にも何人かいるので誰でもいいのですが、Bオリアスは覚醒スキルが全体氷結地形のため地形上書き事故の可能性があります。また、前衛メギドを選ぶ場合は即死の可能性があります。(戦闘開始時覚醒+2がメインなので死ぬのは構いません)
特に思い当たらない、組んでみたが相性が悪かったという場合はBアムドゥスキアスをリーダーにして、この枠は水獣ソーサラー役2として扱うのがいいと思います。
余談ですがBベリアルだとシフト2でそれなりにダメージが通るので楽しいです。

Cカスピエル:即死対策。前衛である程度HPが高く即死耐性持っていればOKです。(やや強引ですがムルムルME+前衛ラッシュメギドみたいなのでも大丈夫です。ただムルムルがフォトンをたくさん取っていく+浸食だろうがお構いなしにフォトンを配るのであまり相性はよくありません)
カウンターメギドにレイジファントム(90%)+マグワートロール(8%)×2を装備させると完全耐性になるのでそれが一番いいと思います。動画の編成はマグワートロール未装備なので稀に即死します。
ちなみにCカスピエルなどの「根性」では即死は耐えられませんので注意。

ブエル:覚醒補助役です。もちろんBクロケルやBデカラビアなども可。Bアムドゥスキアスより足が速いメギドであればメイジマーマンを持たせるのをお勧めします。
単純にアムドゥスキアス死亡時の事故対策になるほか、フルオートはPTの誰かが死亡している場合1ターン中に1回のみ最優先で蘇生行動を行うので、行動順が早いメギドの蘇生が優先されます。
アムドゥスキアスのほうが足が速い状態だと、せっかく覚醒MAXになっていても奥義より覚醒スキルを優先してしまいます。アムドゥスキアスより足の早いメイジマーマン持ちが居ればメイジマーマン→アムドゥスキアス奥義の順番で動いてくれます。

他の攻略方法としてはゾンビ化+CジニマルorBバティンによる敵回復があるのですが、ゾンビ化に耐性があるらしいのでフルオートだと浸食のほうが安定すると思います。というか自分でも試してみたかったのですがチェルノボグまだ育ってなくて……。

蟻妖帝タイタニア フルオート適性:×(不可能ではない)

(2022/07/20追記)ようやく成功しました…!非公式wikiの編成を参考にしています。(Thanks:{3qNtOQG68yM} 2022-06-28 (火) 04:01:38のコメ主)

タイタニアEXフルオート編成
各霊宝詳細

画像の編成で、VHが8割程度、EXが2割程度の成功率になります。
・アムドゥスキアスB侵食を主火力とした耐久寄せネクロ
・完殺は盾役に妖馬ヴァル+マグワートロール×2で完全耐性
・蘇生手段は多ければ多いほどいい
・霊宝は盛れるだけ盛る
という感じのコンセプトで編成しています。
バールゼフォンを採用していますが、私のアジトにアルマロスがいないからです。オリアスを自動蘇生で採用していますが、覚醒スキルを打たれるとグダるのでよりよい解決策がないか模索したいところ。
動画の概要欄にも記載していますが、VHなら多少防御力を落としてもいけます(バエルB、スコルベノトなど)

いずれにせよかなり難易度が高く、運要素も強めです。載せている霊宝の量からも察していただけるかもですが、ここまで来ると「フルオート編成を組むこと自体が目的になっている」人にしかオススメできないです。本当に。

(以下、クリアできなかったときの記事をそのまま残しています)
おそらく過去最高難易度です。結構粘ってはいるのですがまだ成功していません(VH以下ですら全然安定しない)2ターン編成は確立されているのでもう逆に手動でやったほうが早いのでは?というところ。

一応戦略として可能性がありそうだなと思っているのは重奏+毒&完殺耐性をつけた盾ワントップ+ガギゾン凍土の組み合わせです。
重奏中であれば敵奥義でも全員は落ちないので蘇生役が生きていればギリ立て直せます。
ただ、現環境で完殺完全耐性をつけるために必要なSSR妖馬ヴァル(+マグワートロール2つ)はスキルでネクロを起動してしまうので重奏とはやや相性が悪く、また、取り巻きが3連続攻撃でどんどん音符を削っていくので肝心のボスへの攻撃が非常に通りにくいです。(ボスが攻撃する時にはもう音符が0とかしょっちゅうです)
(ちなみに妖馬ヴァルに合わせてネクロで組もうとすると重奏以上にダメージが通りにくいです。というかまず取り巻きを殺せない)
15~20ターンくらいかけて1/5くらいは削れるのですがどこかで必ずジリープアー(徐々に不利)になってしまい決壊するという感じです。
取り巻きの蘇生、蘇生時ボス覚醒+1、取り巻き奥義の強化解除、完殺、毒、ダメージ無効、ほんとどれかなくなってくれないかな!?

ただ全く不可能というわけではないらしく、Twitterには1~2件ほどですがタイタニアEXフルオートのクリア報告があがっています。
私もその編成をCプロメテウスを天井入手して試してみたのですが奥義打たれた瞬間にアウトなので覚醒減少がかなり難しかったです。Cムルムル、Cバルバトス、Cカイム、Cプロメテウス、Cブニ、ガギゾン、それからRデカラビアを編成させてほしい 枠が足りない。

後列から安定して固定ダメージを出す手段があればな~~~~!それで音符が発生したらな~~~~~~~~~~~~~~~~!

というわけで載せられる編成がありません。ごめんなさい。
代わりにジャガーノートEXの編成を更新したので許してください。

(2022/07/14追記)非公式wikiにネクロ軸のフルオート編成が上がっており、アルマロス未所持のため完全再現はできなかったもののなるべく寄せたメンバーでやってみたところボスを残りHP10000まで削るところまではいけました……ので霊宝を作ってリトライ中です。良い報告ができるように頑張ってみます。
霊宝が完成するのが先か指名チケットの販売が先か……(どちらにせよアルマロスは指名予定だったのでどちらも試してみたいとは思います)

ちなみに重奏軸の場合はバルバトスL+妖馬ヴァル&霊宝で完殺完全耐性をつけた盾ワントップ+音符出しメギド2~↑とかが現状一番安定はしています。ただしクリアはまだできていない。ネクロのほうが確実かも。

原種編まとめ

いかがだったでしょうか。意外とフルオートいける大幻獣が多いと思います。ルゥルゥも霊宝のちからでなんとかできました。霊宝はすごい。エンドコンテンツなだけある。

長くなったので亜種編は別記事を用意しました。亜種は一応すべての種でフルオート可能なようです。マジ?

それでは、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!良き大幻獣ライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?