マガジンのカバー画像

子供のためのプロダクトシリーズ

12
siroの松山が娘のためにプレゼントを作るシリーズなど、子供のためのプロダクトシリーズについてまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

娘の誕生日プレゼントを作る 4歳

さあ、プレゼントシリーズもついに四歳のプレゼントまできました。今回は、 ついに、デジタルの匂いです。解禁されました。デジタル。 iPadを与えるか否か各家庭によって様々な意見に分かれるところだと思います。我が家もかなり悩みましたが、テレビを見てる時の無表情さとその様子と反しての中毒性に妻と「これはやばい」と話をしていました。iPadはテレビよりもさらに強い刺激を持っていて、もはや、ホームのアイコンが並んでる画面でさえ中毒性が強い感じです。我が家は完全にビビりました。これは

娘の誕生日プレゼントを作る 3歳

あれ、二歳の時のプレゼントのキッチンでしょって思いましたよね。三歳のプレゼントは右側にある冷蔵庫です。 冷蔵庫の機能とは本来の冷蔵庫は冷やす機能ですが、ままごとキッチンにおいては片付ける場所としての機能が主体になります。なので、絵本やおもちゃも中に入ることになります。でも、冷蔵庫として作ってるので、卵のストック場所とかは作りました。 シンプルですが、割とかわいい冷蔵庫ができました。 今回はライトな感じなので、作り方とかは書きません。続けて、四歳編を連投しますよ。

娘の誕生日プレゼントを作る 2歳

前回の記事が割と好評な感触を得たので、割とや早めに2本目書いてみます。 次は二歳の誕生日です。本当は最初からこれを作りたかったんですが、一歳には早すぎるだろう、ということで二歳まで待ちました。 なぜままごとキッチンなのかうちのカミさんはとにかくこれが欲しかったみたいです。小さい頃の願望なのか、ままごとが好きすぎるのかわかりませんが、とにかくままごとキッチンを作って欲しいと。娘がまだ0歳の頃から言ってました。一歳のプレゼントが無事完成するやいなや、ネットで検索した誰かが作っ