奉祝!第142回ラマナ・ジャンティ

関係各位

今年も余すところ10日ほどとなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

21日は今年のタミル暦計算によるラマナ・ジャンティ(聖誕祭)となります。

おそらく今年も行事の様子をアシュラムがライブ配信することでしょう。

さてこの善き日に合わせまして、「臨在」サイトでは久々にエッセイ

「余はいかにしてラマナ信奉者となりしか?」特別号を掲載しましたので是非ご覧下さい。

http://thetruthis.g2.xrea.com/personal-holder/essey017.html

上記エッセイでも書きましたが、私にとりましては今年は、前半が「臨在」サイトの恒久化作業・後半が「オンライン・ラマナ・サットサンガ」立ち上げ・運用・・・というなかなか大がかりな作業に従事することになった一年でした。

因みに30日はご存じのように、西暦でのラマナの生誕記念日ですので、この日に合わせての、

「熱く語る~ラマナ=アルナーチャラへの親愛」特別号の制作・公開を予定しており、これが私にとっての「今年の締めの業務」です。

この「熱く語る~ラマナ=アルナーチャラへの親愛」特別号にて、来年以降のビジョンを熱く語ろうではないか!!・・と考えておりますのでお楽しみに(笑)。

なお、21日タミル暦ジャンティ当夜は「オンライン・ラマナ・サットサンガ」プログラムA↓

https://youtu.be/KMO_CPeGWzI

30日西暦誕生日当夜は「オンライン・ラマナ・サットサンガ」プログラムC↓

https://youtu.be/GIZ32PX3GVw

どちらも21時より配信しますので、皆様宜しくご参集下さい。

1月の「オンライン・ラマナ・サットサンガ」のスケジュールは現在策定中ですが、基本的に「日曜午後にAorC及び連動してB、火曜夜にA、金曜夜にC」で実施予定ですので、皆様ご都合のつく回へ宜しくご参集下さい。

今年もアルナーチャラへの訪問・滞在は実現できませんでしたが、来年は「ラマナ・アシュラム創建100周年」・・・、おそらく12月10日前後と推測される「ディーパム聖火点火」を、何とかして現地にて拝顔したい!!・・・と切望しております。

では皆様のハートにラマナ=アルナーチャラの比類無き臨在と恩寵が満ちあふれますように!!・・良いお年をお迎え下さい。

OM NAMO BHAGAVATE SRI RAMANAYA,

ARUNACHALA SHIVA !!

OM SHANTI SHANTI SHANTI

「Sri Ramana Arunachala Satsanga Japan」

運営主幹

シリウス・マハナンディ 鈴木尚志

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?