「オンライン・ラマナ・サットサンガ」の運用スタイルを一新

本日9月1日は「ラマナ・アドベントデー」・・・1896年9月1日にラマナがアルナーチャラへ到着したことを奉祝する日です。


この善き日に会わせまして、「オンライン・ラマナ・サットサンガ」の運用形態を一新しましたのでお知らせします。


これまでの日時指定の「疑似ライブ配信」方式から、

>>>>>

プログラムA・プログラムCそれぞれのアーカイブ動画を制作して、youtube上にアップロードして保管。

通常は「非公開」設定ですが、毎週火・金・日曜日は「終日にわたり公開」として、各自が「都合の良い時間帯に自由に&何度でもアクセスできる」スタイル。

(将来的にプログラムD・E・F・・と増やして、各曜日ごとに配信して行く可能性も視野に入っています。)

<<<<<

に変更されました。


これまでの経緯と現状を鑑みると、日時設定がいささかタイトなため、「なかなか参加出来る機会が無い」というご意見も少なからずありましたので、

この際思い切って「新しいスタイル」に変更した方が、「より広範囲に『機会』を提供できる」のではないか?・・となった次第です。

本日もラマナ記念日なので既に00:00より公開運用されていますし、

明日以降は基本的に、毎週火曜(プログラムA)・金曜(プログラムC)・日曜(プログラムAとC双方)の、当日00:00~24:00まで終日公開。

・・となります。(第1・3日曜午後はプログラムBを併用実施予定)


この新しいスタイルは、「誰もが好き勝手にやってきてその場にいる」というラマナ・アシュラムの在り方により近づくことが出来る・・のではないだろうか?

と大いに期待して、皆様方のご参集をお待ちしています。

スケジュール紹介&アクセスは下記からどうぞ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?