ニコニコ大百科とわたし

ニコニコといえば,ニコニコ動画。
これは当たり前だと思う。もちろん,わたしもニコニコ動画好きだし,今でも定期的にゲーム実況とか,踊ってみたとかを見ています。(この話は別の記事でやりたい)
だけど,わたしが1番気に入っているニコニコのコンテンツは,題にもある通りニコニコ大百科。

これ↑

わたしとニコニコ大百科の出会いは〜
と語れたら良かったけど,残念ながら出会いは全く覚えていません。多分pixiv百科事典とかと混ざって認識してたんだと思います。そんな適当に認識してたわたしが,ニコニコの面白さに出会ったのは高校生になってから。規制の厳しい学校のタブレットで,なぜかニコニコ大百科は見れたのです!(アンサイクロペディアとpixivの方はダメだった)
誰とも喋れないお弁当の時間の友達はもっぱら大百科くんでした。
そんなわたしの,お気に入りポイントはこの3つです。
①ゲームやインターネットの用語も解説してくれている
②他の百科事典サイトにない情報まで詳しく載っていることがある
③面白い記事が多い
1個ずつ書いていきます。

①ゲームやインターネットの用語も解説してくれている

ゲームやインターネットでは,リアルな世界では使われない言葉が飛び交っている場でもあります。遅れてその場に入ったわたしには,言っていることが理解できないことも。1番最初が戦略シュミレーションゲームの実況だったので,なおさらです。
理解できなくても楽しめますが,やっぱり知ってると楽しさは数倍になります。そのための知識を提供してくれるのが,この大百科。普段からインターネットにいる方々が書いてくれているので,やっぱりわかりやすいです。
ちなみに1番初めに調べた単語は『草』か『www』だったと思います。最初本当に何の意味か分かってなかった。

②他の百科事典サイトにない情報まで詳しく載っていることがある

やっぱり,普段からそのコンテンツに触れ,愛している方々が書いている記事。とっても詳しく書いている記事もたくさんあります。ネットで囁かれている噂もまとめられているのは,ニコニコならではの感じがします。
個人的に詳しく書いてあって気に入ってるのは,『The Elder Scrolls』っていうゲームの記事です。海外の会社が作ってるゲームなんですけど,地理的関係,神話,歴史まで世界観がすごく作り込まれていて,言ってしまえば,1作をプレイしただけじゃ理解できません。(1作ごとに舞台になる時代,地域が変わるため)そして,全作をやろうとすると,日本語になっていないものもあるというなかなかなハードルの高さがあります。そこで,役に立つのが,この記事。大体のことが書いてあるので,物語の大半が理解できます。多分,ゲームを知らない人が読んでも物語として普通に楽しめるレベルです。
あれ?話変わってる?

③面白い記事が多い

わたしが大百科を気に入っている理由の6割がここにあると言ってもいいぐらい,面白い記事の多さが好きです。ここでいう面白い記事は,なぜそれをまとめた?っていうものやちょっと笑える文が書かれたもののこと。
わたしは大百科を読み物としてみることも多いので,調べ物には使わないけど,面白い記事みたいなのが大好きです。
最近読んで気に入っているのは,男子サッカーワールドカップの記事。真面目に予想や戦績が書かれてる中で,グループリーグ前後の各国を一言で表した表がクスッと笑える内容になっていて,とってもお気に入りです。


他にも,各単語記事に掲示板がついているので,それについて盛り上がる人たちをみることができるのも,ニコニコならではの面白さじゃないかなと思っています。

高校3年間,わたしに面白いコンテンツを与え続けた大百科くん。君のおかげで,お昼の時間は楽しかったよ。ありがとう。
これからもよろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?