デュエマを始めて3ヶ月

皆様はじめまして、ウサルノフという名で活動させてもらっている者です

昨年の半ばから4年間プレイしていたポケカも流石に飽きがきてデュエマを始めてはや3ヶ月

目立った環境の変動も無く赤青マジック等がtear1にいる中3/1に殿堂発表でプレイヤー達は阿鼻叫喚

ちなみに私は狂喜乱舞側です

構築を変えれば既存のデッキもまだ…
赤緑アポロさん、長い間お疲れ様でした
さよなら、魔道具君

ただ、マジックにディールを入れる事が出来なくなって個人的に受け札が少なくなったと思い握るデッキを変えようと思ったわけですよ

ポケカでもそうでしたが私自身、環境デッキ自体を組む事は好きですが使う事はあまり好きじゃない性格なんですよ

正直、かなり困ってます(笑)

コントロール、アグロ、ミッドレンジのある中でどのアーキタイプを握ろうと考えた結果…

「せや、ポケカで握らなかったコントロールを握ろう!!」

となり、現在に至ります

そうなんです、ポケカで1番握っていて楽しかったのがコントロールでした
頭を使ってプレイするのが好きなんですよ

そこから色々調べたら5cコントロールというものがあったので自分の中に稲妻が走ったんでしょうね、気になってしょうがなくなりました

有名デュエチューバーさんの動画も暇な時はずっと見てました

そこで今握っているデッキ、5c蒼龍に出会いました


主要の後半からめちゃくちゃ強いカード
プロモ版はあまり見かけないね

知ってる人は知ってますがめちゃくちゃな速度でマナ加速して呪文やクリーチャーを出してコントロールする奴です

控えめに言って強いです、リモート対戦で使ったら相手は不機嫌になってプレイも雑になって態度も悪くなるくらい強いです

多分ですが練度次第でワンチャン大会で入賞できるんじゃないかなーって思います

パーツは速攻で都内に行って買い揃えてきました


班長は良い事を言うね

まあそんなこんなでこのデッキをちまちまと弄って大型大会の入賞も狙っていきたいと思います

皆様も自分に合ったデッキを握って、充実したデュエマライフを送りましょう

それでは失礼します


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?