怒られるほどゲーム下手な私が、ふわっちの影響でスプラ3にハマるまで

こんばんは。
今日も1日お疲れ様です。


突然ですが私には、めちゃくちゃゲームの上手いいとこがいます。
昔は一緒にゲームをしたり、難しくて出来ないゲームを攻略してもらったりしました。

ある日一緒にスーパーマリオで遊んでいた時、あまりにも私が下手すぎて、いとこを怒らせてしまいました。
いとこの方が年下なんですが、私は大泣きしました。笑

そうです。私は上手い人がブチ切れるレベルでゲームが下手でした。

星のカービィは難しいステージをいとこに攻略してもらわないと進めず…
マリオブラザーズはシャボン玉に入ったままキャリーしてもらい…
マリオカートではもちろん12位…

そのためどうぶつの森などの平和に一人でプレイするゲームしかしてきませんでした。
そのせいで余計に"ゲームは自分がやるもの"という意識が薄れていきました。

しかし!今ではほぼ毎日のようにスプラトゥーン3をプレイしています。
一体どうしてそうなったのか、今日は書いてみたいと思います!


スプラとの出会い

スプラトゥーンで遊んでみたい!と思ったキッカケは、にじさんじの不破湊さんでした。
ふわっちを応援するようになって、必然的にスプラ配信を見るようになりました。
ふわっちといえばゲームが上手いことでも有名ですが、スプラに関しては特に神。見ていて気持ち良いレベルです!!!

しかしそれ以上に、楽しそうにプレイされているのが印象的でした。
あまりにも楽しそうなので、あそこまで神プレーが出来なくても良いから、一度自分でもやってみたい…そう思うようになりました。

しかし、思い切って前夜祭に参加してみたところ、めちゃくちゃ画面酔いしました。
あまりの気持ち悪さに、やっぱり自分はゲームに向いてないんだ…買うのやめようかな…と悲しくなりました


イカの先輩との出会い

私の友達に、既にスプラをプレイしているイカの先輩が何人かいました。
先輩たちにゲーム下手によってスプラを始めることを迷っていることを相談したところ、そんなの大丈夫だから一緒にやろう!と優しい言葉をかけてくれました。

イカの先輩方に勇気をもらって、私はついにスプラ3を始めました!

画面酔いに関しては、先輩から感度を下げてみたら?と言われあっさり改善しました。

その後イカの先輩方と、4人でフェスに参加したりもしました!
フルパで通話しながらゲームをするなんて、ゲームが下手すぎて泣いていた過去の自分からは想像できない体験でした。
とはいえ初心者な私に、文句一つ言わず遊んでくれた先輩方。そんなゲームに出会わせてくれたふわっちに感謝しています。


療養中に強化

イカの先輩から「ヒーローモードはいい練習になるよ!」と言われつつ、配信で見るレギュラーマッチに憧れてスプラを始めた私は全然進められていませんでした。

そんな中コロナに感染してしまい、自宅で過ごさざるを得なくなりました。
人と戦う元気は無いけど、起き上がる力も無い…私は布団の中でヒーローモードを進める日々を送りました。

ウデマエS

回復後もヒーローモードを進め、なんとか隠しヤカン以外の全てのヤカンをクリア。
動画を見て立ち回りなどの知識を得るということも覚え、過去の自分よりは、確実に上手くなっていました。

このあたりからウデマエを上げたい!という気持ちが強くなりました。
一度シーズンが変わってCまでリセットされたり、昇格戦に3回も失敗したりしましたが、やっとの思いでSまで登ることができました!

まだまだ上はありますし、憧れのふわっちと比べたら足元にも及びませんが、イカの先輩とプレイしても一緒に楽しめるくらいには成長しました。そして、新しくスプラを始めたという友達とも一緒にプレイしました!

ゲームが下手すぎて何も出来なかった私ですが、楽しくてずっと練習を続けていたら、ここまで遊べるようになりました!
イカの先輩である友達や、攻略を教えてくれるインターネットの方々、そしてキッカケをくれたふわっちに感謝です。

これからも楽しみながら少しずつ上を目指していきたいと思います!

今日は少しだけフェスで遊んでから寝ます〜
おやすみなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?