見出し画像

失敗屋のご挨拶

初めまして、失敗屋という名前でnoteを始めました。プロフィールにもありますが、お恥ずかしながらこれまでたくさんの失敗をしてきまして、今回はそれを公開するnoteとなります。失敗の記事を見て気づいてほしいとか、同じ失敗をしないでほしいと言った注意喚起のようなものではなく、ただのアウトプットに近いイメージです。失敗の記録ということかもしれません。公開しているだけになるかと思います。

それでは記念すべき最初の失敗です。

それは一昨日のことです。
その前にある程度僕の情報を書いておきます。

<データ>
僕は現在40歳の既婚男性です。家族4人で生活をしています。仕事はフリーランスの配送とポスティングが主業務。副業としてコーヒー焙煎をしています。住んでいる地域は千葉県の海沿いです。体を動かすことが好きなので、週末は子供と公園で遊んでいます。時間が空くと趣味のギターや音楽鑑賞をしたり海沿いをドライブしています。

<失敗①>

さて本題に戻ります。
記念すべき最初の失敗はおとといのことです。

僕は家族と旅行に出かけました。愛車を手放すことになり、その愛車でいく最後の旅行というのが今回のテーマでした。

日曜日の午後出発しました。日曜日は雨でしたので、どうにも気乗りしませんでした。パートナーに「延期にしますか?」と提案しましたが、「明日は晴れるから大丈夫だよ!」と返答があり、加えて妻と子どもたちはとても楽しみにしていたので、これは行くしかないかということで出発しました。

旅行先までは小1時間と近く、3時前には着きましたので、近くのcafeでコーヒーを飲みました。
子どもたちはおやつを食べていました。

その後無事にチェックインを済まして、しばし休憩。
民泊の貸し切りの宿でしたので、また2回目の宿泊ということもあって、勝手がわかっており流れはスムーズでよかったのですが、、、
なんだか落ち着かなくなってきました。
僕だけ買い出しに出ました。雨は止まず、好奇心はなくどうにも居心地が悪かったのを覚えています。

ドライブに出掛けて奥さんとはメールでやり取りをしました。「ちょっと気晴らししてきたら?」と奥さん。僕は「ありがとう」とメールを返信して近くの海岸線をドライブしていました。

インスタで発信をしたり、ツイッターで呟いたり、書き物を途中でしたりしながら、整えていきました。
2時間ぐらいしたら落ち着いたので、宿に戻りました。

出発前に『お風呂が大きいから一緒に入ろう』と約束をしていたので、一緒に浸かりました。いい湯でした。

その後夕食を食べて就寝。

僕も疲れているから寝よう。明日は切り替えて遊ぼう。
僕が出掛けている間に奥さんが遊んでくれていたので、明日は近くの公園で遊ぼうと思っていました、、、。


しかし眠れません。

やっぱりどうにも居心地が悪いのです。
落ち着かないのです。家と違って宿が綺麗すぎるからなのでしょうか?
とにかく、これは離れた方がいいと思いました!

そうだ家に帰って、ゆっくり寝て
また朝帰ってこよう!そう思いました。

すぐさま着替えて、荷物を持って、それから奥さんに
翌朝戻るとメッセージを添えて。。

車を走らせ家に戻りました!
コーヒーを飲んで一息つきました。

いつもでしたら子どもたちと9時ごろには寝ているのですが、今日は誰もいないのでと音楽を聴きました。さらに落ち着いて友人からのメールに返信したりしながら心を整えました。

これでゆっくり寝て、(時刻は12時前)『明日は6時に起きていけば、大丈夫だろう。明日は晴れるし気持ちも変わるだろう!』と思い就寝。

しかし寝れない!笑
色々と考えが止まらない!
奥さんに怒られてしまうかな!や子ども達夜中起きてないかな!などと考えてしまう。。。


そんなこんなで結局寝不足のまま翌朝を迎え、なんとか
再出発をして1日を楽しく過ごすことができましたが、

失敗ばかりですよねーー!!
①なんで延期にしなかったんだろう!って。
奥さんや子どもを説得してみたり。
②そもそも宿の敷居が高かったから、場違いな感じで落ち着かなかった気がします

企画の時点で違う場所を選んでいればよかったなと思いました!

失敗屋、記念すべき最初の失敗記事でしたーー。
引き続き失敗していきますのでよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?