見出し画像

2023年5月1日 豊岡市日高町その10 サンロードの文森堂と一番館

2023年5月1日 豊岡市日高町その10 サンロードの文森堂と一番館

前回からのつづきです。 前回お参りした神社から江原駅周辺にもどってきました。 駅近くのサンロードにある「文森堂」という書店で本を購入してから、向かいにある喫茶店「一番館」で電車までの時間を待ちました。


「文森堂」で購入した本です。 地域色が出ていていい感じ。 他では見かけた記憶ないような本達でした。



本を購入した後はこちらの「一番館」でコーヒー飲みながら電車までの時間を読書したりしながら待ちました。


途中で力尽きたため、当初予定していたヒラキや豊岡市立歴史博物館に行けず、神社めぐりのような日高町散策になりました(みんな懐かしい神社でした)。 

ですが、ここ日高町は他にも「靴のヒラキ」という名のディスカウントストアをはじめ、ガンピーやイートバリュー、マックスバリュ、コスモスといったスーパーがあるスーパー激戦区で隣町の親戚がわざわざ購入に来ていたりした町でもあります。 またそれらに混じって、ここサンロードすぐ近くの「一力」もあり、いろいろなものをお安く買える町だった記憶があります(それぞれのお店間にちょっと距離があるので、快適にまわるには車必要ですが)。 

最近はこちらのnoteで紹介されているようにいろいろなカフェなども増えているようで、車(もしくは自転車)あればもっとまわりたいところがありました。 次の機会にまたチャレンジです。

このあとは電車で豊岡駅までもどりました。


次回

まとめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?