見出し画像

2021年6月13日 日野市その5 高幡不動5

その4からのつづき、その5です。 その4の建物でいろいろな展示物や、不動尊をお参りしてきました。 写真不可だったので、かわりにパンフレットの写真を。

不動明王像、実物はたしかにビッグサイズでした。

画像1


画像2


画像3


写真のせいか、修復のせいか、なんだかほんわかした感じの大日如来像。 優しげです。 しかしながら、上の不動明王の存在は、密教では大日如来の怒り&バトルモードであるといったような説明がありました。 自分としては、その設定なんか興味深い&面白いな~、と思いました。 なんか、ちょっと自分の傾向として、ゲーム&アニメ脳的な連想入ってそうですが。(←自分の教養。。。)。

画像4


画像5

ここには他にも新撰組の稽古?に使われていた木刀の展示なんかもありました。


おまけに紅葉時の写真もパンフレットも。 この紅葉のとき来てみたいな。

画像6


画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?