ただ好きでいたかった
1月14日から3月17日まで、この3ヶ月間、火曜日はずっと心が落ち着かなかった。
21時半からたけると電話して、22時からドラマを観て、見終わった後また30分電話して。そのために毎週火曜は少し早めに会社に行って、なんとしてでも19時までには退勤した。火曜日はたけるのための日だった。
ドラマが終わったら、やっぱり少しは悲しくなるのだろうか、いわゆるロスというやつに少しはなるのだろうか。そんなことを考えていたけれど、少なくとも今わたしの心を満たしているのは途方もない安心感と虚脱感だ。
よかった。やっと終わった。
2019年11月、朝のTwitterチェックをしているなか、たけるが火曜10時枠のドラマをやると知った時は、布団の中で魚のようにビチビチと跳ね回って喜んだ。そして、題材がラブコメ、役どころが「ドS医師役」と知ったときには、一周回ってまな板の上で捌かれるのを待っている鮮魚のように、自らに訪れた運命を静かに受け入れた。もう世界がわたしの2020年を祝福しているとしか思えなかった。わたしの妄想じゃないかと、いつか覚めてしまうリアルな夢じゃないかと、何度も思ったけど、それは紛れもない現実で、だから絶対に生きようと思った。新しい情報が解禁されていくたび、その思いは強くなった。絶対に生きよう。1月まで絶対に生き延びよう。
小学館に勤めている大学の先輩が、ドラマ成功するといいけど、と心配していたけど、「たけるが出るから上手くいくこと間違いなしです!!!」と画面が揺れるほど強いタップでLINEを返した。
わたしは、ドラマが始まるのをものすごく楽しみにしていた。
たけるガチ恋を名乗っているからか、たけるのラブシーンがあるたび、何人かの友人から「大丈夫?」と連絡があったりするけど、わたしはたけるのラブシーンに関しては、本当に綺麗だな、としか思わない。それが彼の仕事であるということは弁えているので、「たけるキスしないで無理( ; ; )」みたいになったことはない。むしろわりと好意的にウェルカムという心持ちでいる。だから、『半分、青い』のキスシーンも、『ハードコア』のセックスシーンも、その演技の巧みさや所作の美しさに惚れ惚れはしても、ダメージを負ったりはしなかった。
しかし、いよいよドラマ『恋つづ』が始まると、2話目あたりから、「おや」と思い始めた。今までと、なにかちがう。 違和感は回を重ねるごとに大きくなり、それが確信に変わるまでさほど時間はかからなかった。このドラマは今までと違う。その違和感が何か考えて、ようやく一番しっくりくる言葉を見つけた。
端的に言えば『恋つづ』は、むちゃくちゃ豪華な「胸キュンスカッと」だった。
ドラマを見ていて妙に感じていた違和感や既視感すべてそれに集約された。ベタベタなセリフ、驚異的な飛距離で動く登場人物たちの心情、彼女目線のカメラワーク。あれは50分弱の「胸キュンスカッと」である。そう言語化したとき、腑におちると同時に目眩がした。わたしはようやく自分の過失に気づいた。
この中に「胸キュンスカッと」に彼氏や好きな人が出演していた経験を持つ人はいるだろうか。まだ経験がない人に向けて、というか自分のこの気持ちを忘れないために書き記しておくと、わりと、かなり、色んな面で絶望的な気持ちになる。
①「ここでキュンとさせよう」のレールに乗せられている恥ずかしさ
恋愛ドラマは、いかに視聴者を「キュン」とさせるかが肝のジャンルだから、こんなことを言ったら「じゃあ見るなよ」という話なのだが、「恋つづ」はその意図があまりにも露骨に見え透いていた。天堂先生がベッタベタにベタな台詞を言うたび、テレビの前でうずくまりながら、気恥ずかしさで震えていた。たけるにこんな台詞を言わせることを望んでしまった1月までの自分を深く恥じ、そして懺悔した。ごめん。たける、ごめん。
「恋つづ」が今までみてきた恋愛ドラマと違うところは、胸キュンシーン至上主義であるということだ。主人公の成長や医療ものといった要素は、すべて胸キュンシーンのための繋ぎに過ぎず、胸キュンシーン以外のものはかなぐり捨てられていたように感じた。もはやあれは、胸キュンハラスメントだった。「ハイ!ここで胸キュンしてください!!こういう台詞、胸キュンですよね!!ハイ!!!!」という製作者の声がたけるの後ろからガンガンと鳴り響き、そのたびにわたしは自責の念に駆られた。こんなことを望んでいたはずじゃなかった。ごめん、たける。たけるごめん。
②世間への恐怖感
それでも胸キュンシーンに世間の視聴者はキュンとする。放送後はTwitterのトレンドに「#恋つづ」「天堂先生」「佐藤健」が毎回並んだ。これが結構1番メンタルにきた。好きな人のことを好きな人が増えていくのが可視化される世界。たける、世間にモテすぎだよ…と毎週半泣きだった。いつしかドラマの胸キュンシーンが訪れるたび、「今世界の何人の女がたけるに落ちた…?」と切迫感と嫉妬心に駆られるようになり、そんな自分の恋心の醜さにまた落ち込んだ。
加えて、佐藤健公式LINEがバズったことにより、たけるに関するツイートや記事を見かける機会が爆発的に増えた。「国民的彼氏」といった取り上げ方をされるたびに、心は過呼吸を起こし、しばらく「佐藤健」でSNS検索するのが怖くなった。
③逃れられない胸キュンハラスメント
散々胸キュンシーンについて悪態をついたけど、それでも乗せられてキュンしてしまう自分が、本気の本気で嫌だった。
だけど、でも、だって、わたしの好きな人、顔も所作もものすごく綺麗で、台詞とかそこに至るまでの流れとかに対してどれだけ納得いってなくても、そんなの関係なしにすこぶる美しい。
恋つづのたけるは、今までの作品の中でも3本の指に入るくらいビジュアルが整っていて、どうしたって抗えなかった。
大好き、大好き、大好き!!!
だからこそ、こんな露骨な消費の仕方をしたくない、と思いながら、思いきりそういう消費の仕方をしている自分にどんどん嫌悪感が増した。タチが悪すぎる。結局わたしはその程度の人間なのだ。たけるに対する気持ちに誠実さも神聖さなんてなくて、ただただ傲慢でやっかいな1ファンに過ぎないと自覚して、とても悲しくなった。
書き連ねたものを見返すと本当に惨めでしょうがない。
こんな見方、したくなかった。こんな屈折した感情を抱きながらこのドラマを見たくなかった。純粋にこのドラマでキュンとして、ドラマ名にハッシュタグをつけて「やば!!!来週楽しみ!!!!!」とか騒ぎたかった。どうしてこうなった。どこから間違った。
恋つづおよびそれにまつわる一連の事象は、この恋心がいかに傲慢で醜いものかということを3ヶ月かけて教えてくれた。ごめんなさい。わかりました。もういいです。本当にごめんなさい。
恋つづが終わってくれて、よかった。もうこんな思いでたけるを見なくて済む。きっともう少しして、次クールのドラマが始まるころには、またきっと穏やかにたけるを好きでいられる。そう信じたい。
るろうに剣心、とても楽しみにしてます。
もうすぐ来る31歳の誕生日、すごく楽しみだよ。
そのころまでには「世界で一番大好きだよ」って、てらいなく言えるくらいメンタルを回復しておきます。
最後に、たけると萌音ちゃん。真摯にこのドラマに向き合って、最後まで大事に作り上げてくれて、ありがとうございました。このドラマはこの2人だったからこそ成功したものだと思います。ひとまず美味しいものでも食べてゆっくり寝て休んでください。本当にお疲れさまでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?