見出し画像

2024年4月SNSで絡まなくてよかった話題/絡みたかった話題

 気付いたら一年も三分の一が終わってしまいました。こんな調子で長編2本書き上がるのでしょうか(え、2本も書こうとしてたの?)

絡まなくてよかった話題

  • エイプリルフール:これさぁ、もうそろそろ「やってる企業はバカ、すなわち四月馬鹿とはお前のことだ〜!」って感じで石を投げるようにしたほうがいいんじゃないの? まず顧客も潜在顧客も喜ばないでしょ。それにウソ企画の発表みたいなの、あからさまなやつだったら一瞬でウソだとわかるんだから天皇誕生日にやったっていいだろ(よくねぇよ)。昨年採用して一年見習い的にさせてた新人に「上司や先輩の力を借りずにやりきってみろ、失敗したってエイプリルフールだから」と一年目の実力テストみたいな感じでやらせんな。
    とにかくそんな企画に人月を割くな。「エイプリルフール企画に人月を割くな高校校歌」ができる勢い。

  • 川勝、知事辞めるってよ:お国の殿様なんだから、選ぶ民もまた民なのだよ。

  • 確定申告:おれは確定申告できないようなやつとご一緒したくないからそういうのに対してマウントとるために自分の確定申告は初日にeTAXで提出してっからな。

  • Xで勝手に青バッジがついた件:カネ払って青バッジつけてる俺が馬鹿みたいじゃん。そして青バッジを隠す機能が使えなくなった件については隠してもいなかった俺が馬鹿みたいじゃん。

  • (真相は不明な噂)ある声優がファンの使っていたペンネームを簒奪した上に、声優業界のあることないことをツイートしたりしていたらそのノリで公式アカウントでツイートしてしまった件:不正アクセスで乗っ取られたって見え透いた釈明もいいけど、声優本人が芯を食った投稿してたんじゃないかって推定されてくのは相当だよ。

  • ソシャゲの翻訳調テキストが不評だった件:原語に忠実にシナリオ起こしたら、従来脚色していたことで生まれていた味がなくなったと騒がれたということだけれども、文字シナリオって読んでない人が多いので、騒がれるだけ幸せだよ。

  • ファンの苦言が過ぎて漫才師がブロックした件:ファンが記した苦言ブログ記事はおれも書いてしまうようなやつだったが漫才師本人のブログは面白くない奴は何をやっても面白くないという例みたいになってて人生はままならないことを感じた。

  • スナックバス江のアニメが不出来だったところ完成度の高いショートアニメを作ってしまった謎のアカウントが出現した件:本編アニメは1話めだけちょっと話題になって、あと全然TLに投稿がされてなかったからね。アニメ監督の投稿がいじられたのも当初だけであまりの痛さにツイッターから離れたほうがいいのにって思ったし。
    結局、謎のユーチューブアカウントは原作者のものではないかという憶測が成り立っているけれど、何でもできる人は何でもできる、そしておまえは何一つできない。それだけの話なんだよな。夢も希望もねぇな。

  • アイドルを扱ったアニメでダンス中にキャラクターが次々と入れ替わる演出がハンコ絵みたいで気持ち悪いという投稿があった件:演出手法は同一だとして、実写とCGアニメで違いが出る部分が、見る人にとって最もクリティカルだったという例。

  • 猫のエサを作ってる会社が、新規採用に際して給与を下げたり自社寮がボロかったり、いろんなことが噴出した件:コンプラがグズグズの会社の商品について、品質管理が的確に実施されていると言えるのだろうか?

  • USBケーブルを巻いたまま使う便利グッズ→電流の流れるコードを巻いて使うなの件:ケースバイケースだと思うけど。100Vコードは全部伸ばしますが。

  • 最近のウルトラマンは武器を使うのが気に入らないという人の件:過去のウルトラマンが武器を使っていたことすら覚えてないし単に「最近のウルトラマンが気に入らない」をそのまま言うと恥ずかしいから変に捻っていっそうおかしなことを言ってるんだよな。心に素直に言語化をしろ。

  • ヤンキーが捨て猫を拾うと優しく見える理論:何度目だよこの話題! 更生した者を褒めることは悪いことじゃないんだけど、そもそも人は人を褒めるのが苦手なんだよ。もっというと評価が苦手。というかまともに評価をできる能力を持った人が個体として少ない。上場企業の人事部にもあんましいない。相対評価が関の山。
    だから、ヤンキーの更生はアホでも指標がわかりやすいから褒められるが、一般人がちょっといいことをしたくらいでは指標がわからないので誰も褒めることができない。人は人を評価できるなどという驕りを捨てるべきだと思う。

  • 空想科学読本の思い出:こういうときに『磯野家の謎』『ウルトラマン研究序説』『怪獣Vow』の手持ちの書影をスッと投稿できないからお前らは素人だって言ってんだよ。当時は2chも無いし、近くに特撮語れるオタクもいなかったから、部室で延々と受け継がれてダビングされてたデンジブルーの「好きな食べ物は…アンパンだ!」が何度も繰り返されるMADテープで腹抱えて笑うしかなかった時代だろ? そんなときに特撮作品に薄々感じていたツッコミどころを共有して笑いあえる本が出たんだからそりゃヒットしちまうよ。だいたい特撮について「テレビ探偵団」で海老名泰孝(こぶ平が本名で出演してたんだよ)が取り上げるのをありがたがって見てた世代なんだからよ!

  • Meta社が悪徳広告を全然排除してくれない件:こんなにも「やる気がない(やるつもりがない、の意)」企業、久しぶりに見たよね。

  • 産休クッキー:こんなの「元気なお子さん産んでくださいね…!」でいいじゃねぇか、おれらは関係ねぇんだし。

  • 信号無視逆走ママチャリ:ガイキチとはいえ個人を特定して晒し、私刑に処していくというのはほんとうに恐ろしい。素行の悪い人や粗忽者はこうやって社会ダメージを与えていけばいい、という見本を作ってしまった。

  • 男向けライドカメンズ:登場人物の女子の苗字がほとんど仮面ライダー(変身前)からの流用なの、遊びにしちゃつらい。あとキャラクターアイテムがNFT化できるということだけれども、わざわざブロックチェーン使わなくても普通の作りで売上立てたほうが会計管理上も楽なんじゃないの?

  • 田舎論議:結局定義論。その上で各自が別途の境遇や体験に論のベースをおいているのだから始末に悪い。便利か不便かにしたって、生活というのは数々の条件や妥協の上で成り立っているので、無い物ねだりや隣の芝生を青がってたってしゃあない。その土地で生まれ、その土地で生きる人を蔑むな。

  • SSDのメーカー/ブランドとコスパの話。いいからなんの規格でどの観点で比較してんのかはっきり書けや。お前らが論じているのはコスパのうちのコス! カスのコス論なんだよ! パを書けやパのことを! 数字を用いて!

  • 電車の席で、男が若い女の隣に来て座りがちという件:おれだっておっさんや不潔な男の横には座りたくねぇよ。それより勝手に写真撮ってアップしてきもいだのしねだの書く了見のほうが気になるわ。

  • アイドル最善管理殴打事件:列に対する価値観や思い入れは人それぞれなので、犯罪にならない範囲で、やりたい人がやってんな、くらいの温度感でいいんじゃないでしょうか……。おれはこういうのに巻き込まれたくなさが強すぎて、対バンはほとんど行かないけど。

  • かつての仮面ライダー出演ヒロインが胡散臭いYouTuberと交際しているという報道の件:若くて派手で胡散臭い男ってのは、歳をとると胡散臭いだけのおっさんになるから、今は諦めよう。(←いろいろ諦めた上での発言)

  • iPhoneは人の話を聞いているという件:実証実験やるならちゃんと環境と条件を整えてからやれ、としか言いようがない。

  • ロボットアニメの定義:基本的に「物語の主人公は搭乗者たる少年少女(あるいはそれに類する中年)で、ロボットは主役」ということだと思うのだけれども。この「主人公」と「主役」の二種類を分けて考えられないからおかしくなる。康一くんが主人公でジョジョは主役、はるかが主人公で桃井タロウは主役。もちろんオムニバスなど回によってシテワキツレアイが変わったりするのだけれども。
    って書いて「じゃあ初代トランスフォーマーは何なんだよ」となる。あれはロボットアニメじゃなくて超ロボット生命体アニメで〜すぅ〜!(小学生みたいな反論)

  • 大都市が人口減少の原因になってる論:そんな短絡的に結論づけられるほど単純な問題じゃねーだろバーカ!

  • アイドルパロディAVについて、ファンによる抗議が発端で販売中止となったのではないかと言われている件:ファンのできることってアイドル芸能事務所へ通報することくらいだと思う。配信業者や流通業者に倫理を問い詰めてキャンセルさせるという運動にするのは納得がいかない。
    義憤からの運動が販売中止などに奏功したと結論づくと、我々の最も忌むべきキャンセルカルチャーにつながってしまう。権利の話なら権利者がすべき。
    我々は好悪を表明こそすれ、実行力の示し方というのはまた別だと思うのだ。

絡みたかった話題

  • 仮面ライダーガッチャードに出てきた仮面ライダーエターナルの件:事前情報にカッカしてた強火オタクをなだめるかのように原作俳優が安心しろと投稿してくれたんだけど、本放送を見てレッドフレアの意匠をノイズとして乗せたり、「頑張れ仮面ライダー!」の文脈に乗せたりと、制作陣のほうが強火じゃねぇか!

  • 江戸川乱歩賞の落選作の講評でペンネームを理由に減点されたという話題の件:こんな講評をする者が下読みしているのだから前述したように人は人どころか作品すら評価なんかなんとなくしかできないし、賞なんてのは登竜門や公募の選者として位置づけられるべきではなく、すでに売れているもの実績のあるもの世相を捉えているものに「今あれに与えとかないとこっちの見識が疑われかねない」という判断のもとで与えるのが一番間違いがないと思う。

この一ヶ月で投稿した内容

 先月に引き続き、ほぼ推し活。

 けっこうアツかった反生成AIについて言いたいことは本名のほうのペンネーム記事が掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

みんな穏やかに過ごしません?

 メモをとっておけただけでもこれくらい絡みたくねぇ〜って出来事があるSNS。毎日無料でエキサイティングな遊び道具を探してんのよ。

 書き込まないという一点だけで、カッカする気持ちが持続しなくなるのはいいんだけど、なんか話題になってる話を追って、原点の投稿を探してスクショを撮ってメモをするというのは、人生にとって必要な作業とは到底思えない。

 でも、数年後に見直したときに世相なんかを知るにはいいと思っているのだよね。前述した内容以外にもメモをしていることはあるし。例えば「15区補選乙武勝てず」とかね。(←どういう例だよ)

 ネットを始めて四半世紀経つわけだけれども、やっぱ昔どういう生活をしてどんな話題が流行っていたかなんてのは、今更思い出せないもの。

 そんなわけで今月はこんな感じでした。

投げ銭大好きですが、なるべく折りたたんでお投げくださいますようお願いいたします。