マガジンのカバー画像

足立区・オン・マイ・マインド

7
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

足立区・オン・マイ・マインド②「足立区は下町なのか問題」-sio.note-

足立区・オン・マイ・マインド②「足立区は下町なのか問題」-sio.note-

 みなさまは足立区についてどんなイメージをお持ちでしょうか。そもそも足立区の存在じたいご存知でしょうか?

 念のため簡単に基本情報を。

足立区は東京23区のひとつ。都内北東部に位置し、北は埼玉県と接しています。

区の面積は23区のなかでたしか2番目だと小学校の社会科で習ったような記憶があります。そのときの副読本のタイトルは「わたしたちの足立」でした。

 足立区はよく東京の下町ともいわれ

もっとみる
足立区・オン・マイ・マインド③「足立区はガラが悪いのか問題」-sio.note-

足立区・オン・マイ・マインド③「足立区はガラが悪いのか問題」-sio.note-

第1回、第2回で、足立区にまつわる僕の少年時代の思い出をほんの少し書いてみました。

ですが、いつまでもノスタルジーにひたってはいられません。このへんで現実に目を向けてみましょう。

 話はいよいよリアルな足立区の姿に移ってまいります。

はたして現在の足立区の評判は……。

 とりあえず「あまりガラはよくない。ヤンキーや暴走族多い、生活保護受けてる家庭多い、公立の学校の学力低い……」等々、あまり

もっとみる
足立区・オン・マイ・マインド①『埼玉県民の僕は足立区の夢を見るか?』 -sio.note-

足立区・オン・マイ・マインド①『埼玉県民の僕は足立区の夢を見るか?』 -sio.note-

 ……出身が東京って、なんだかつまんない気がします。

 しかも足立区じゃあねえー、べつに面白くもなんともないですよね。

 いまはとなりの埼玉に移ったので、なにはともあれ足立区は「生まれ故郷」にはちがいないのですが、「ふるさと」と呼ぶには身近すぎて思い入れが抱きにくいです。

 そんな足立区には小学5年ごろまで暮らしてました。

 生まれてからほんの10年ちょっとの期間ですが、非常に大事な年代で

もっとみる