見出し画像

沸き上がる想像力は自粛されない

ーコロナ禍坐禅体験と「zafuざふ」ー

「zafuざふ」複数購入された僧侶の方よりご報告。
急に高校生の坐禅体験が入ったようで「zafuざふ」が必要となり購入。
先日報告お礼と写真をいただきました。

座布団の横で経本を載せ佇み整然に並ぶ「zafuざふ」。大変きれいだなと感じました。

曹洞宗の坐禅は壁向き、もしくは背中合わせで行います。もとよりソーシャルディスタンスな「行」なのです。高校生は「zafuざふ」を使用した坐禅にて、どんな感想を持ったのでしょうか。

コロナ禍に於いて、学業も十分に対応できず、
行事中止や行動制限も強いられている高校生ですが、坐禅によって沸き上がる想像力は自粛されるものはないはずです。

その自由な想いが必ずやハートウォーミングな善き未来を築く力になることを願って。
「zafuざふ」による坐禅が助けとなりますように。

◎「zafuざふ」に関して。以下のサイトをご覧下さい。ご購入は藤井に直接ご相談下さい。
https://bosan32000.wixsite.com/sinsindo/members

◎ハートウォーミングディスタンス
https://m.facebook.com/HeartWarmingDistance/

#zafuざふ
#ハートウォーミングディスタンス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?