見出し画像

【デュエマ】守りの王道(巨大天門)ってどんなデッキ?(基礎編)

はじめに

本noteは「デュエルマスターズ いきなり強いデッキ 守りの王道」の無改造構築についての解説です。改造案についてはそのうち書きます。


本デッキの特徴

いわゆる【白緑巨大天門】
デッキのキーカード

このデッキの中核を担うのは「闘門の精霊ウェルキウス」と「スターゲイズゲート」です。

「スターゲイズゲート」は非進化光の、「ウェルキウス」はブロッカーであれば文明を問わずタダで出すことができます。

よって5マナで「スターゲイズゲート」を唱え、9マナの「ウェルキウス」を出し、その出した「ウェルキウス」から更にブロッカーを…。といった具合に5マナから踏み倒しを連鎖させていくのが、本デッキの特徴です。ウェルキウスからウェルキウス出せますからね。

デッキの動かし方

デュエマは(ルール上)1ターンに1枚しかマナを増やせませんが、マナを増やすカードを使えばその速度を早めることができます。

なので①3ターン目までにマナを増やすカード(マナブーストといいます)を使って②4ターン目に5マナのスターゲイズゲートを唱え、ウェルキウスを出す、が大まかなイメージです。

各カード解説

デッキの動かし方を何となく理解して頂けたら、次はデッキのカード解説です。11種全部やります。適度に休憩しながら読んでください。

巨大設計図

デッキ名になっている「核」となるカードです。効果はデッキの上から4枚表向きにして「コスト7以上のクリーチャー」を手札に加えます。先にお伝えしますが、本デッキはこの「巨大設計図」「ヘブンズケート」以外の9種類のカードが「コスト7以上のクリーチャー」で構成されています。よって「2マナで4ドローできる」カードと考えてください。
デュエマの長い歴史の中で、かつて【プレミアム殿堂(1枚も使えない)】ドロー用カードとして「サイバーブレイン」がありますが、4マナで3ドローです。巨大設計図ヤバいです。

配球の超人/記録的剛球

ここで先程の「巨大設計図」と異なるカード枠が出てきました。【ツインパクトカード】といいます。上面はクリーチャー、下面は呪文で、8マナでクリーチャーとして出すことも2マナで呪文として唱えることも出来るカードです。

上面はブロッカー付いてないし弱くない?と思うかもしれません。ただコイツは上面が「8マナ」なので先述の「巨大設計図」で手札に加えることができます。

2ターン目巨大設計図で手札に加える→3ターン目に記録的剛球を唱えて1マナブースト→4ターン目に5マナに届くのでスターゲイスゲートを唱える
という流れができます。縁の下の力持ち。

閃光の神官ヴエルベット/フェアリー・パワー

「配球の超人/記録的剛球」で指摘した「ブロッカー持ちでマナブースト」役の人です。上面のヴェルベットは、場にいるだけで相手のクリーチャーがタップで出てきます。
本商品と同じタイミングで発売される「攻めの王道」は「スピードアタッカー」という、出たターンすぐに攻撃する特徴を持ったデッキですが、ヴェルベットが居るとタップ(行動終了状態)で出てくるので、相手の攻めを許しません。
相手をタップしてパワーの高いブロッカーで相手クリーチャーを攻撃して破壊することを【タップキル戦術】といい、光文明が得意とする戦術です。

竹馬の超人/テイクバック・チャージャー

【ツインパクトカード】で【マナブースト】カードです。主に下面の「テイクバック・チャージャー」を利用します。
コスト3以下のエレメントを(自分相手問わず)マナに送った後に、【チャージャー】でこのカード自身をマナに送ります。
エレメントとは場に出ているカードで「クリーチャー」「タマシード」「フィールド」等ありますがここでは割愛します。主にこいつに打ちます。

「赤い稲妻テスタ・ロッサ」は「相手ターン中に召喚以外の方法でクリーチャーを出す時、出す代わりに墓地に置く」という、こちらの動きをジャマする【メタクリーチャー】という役割のカードです。

こちらが「次のターンにスターゲイズケートを唱えてウェルキウスから展開するぞ!」というタイミンクで、わずか2マナで出てきます。天敵です。

ですが、「テイクバック・チャージャー」があれば解決!テスタ・ロッサをマナに送れば展開できるようになります。このカードは【マナブースト】兼【メタ除去】のカードとなります。

※「テスタ・ロッサ」は「攻めの王道」にも入っていますので覚えておきましょう。

星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート

本デッキの「核」2枚目です。
「本デッキの特徴」「動かし方」でお伝えした通り、基本はいかに早く「スターゲイズ・ゲート」を打てるか、が勝負の鍵です。
ただ上面の「アケルナル」自身もブロッカーであり、ターン終了時ではありますが「スターゲイズゲート」と同じ効果を持っているので、手札て複数枚ダブついたら上面で出すことも検討できます。

闘門の精霊ウェルキウス

デッキの「核」3枚目です。
このクリーチャーが出た時と、自身含む味方クリーチャーがバトルに勝った時に1枚ドローして文明を問わず「ブロッカー」をタダで出します。
「バトルに勝った時」は相手の攻撃をブロッカー能力でブロックした時と、相手のタップしているクリーチャーを攻撃した時どちらも適応されるので、攻守に秀でた主軸のカードです。

また「文明を問わずブロッカーならタダで出せる」ので、このデッキに入っていない文明(色)のカードをを「ウェルキウスで出す専用カード」として採用することも、デッキ構築の幅を広げてくれます。

白騎士の精霊ホワイト・ウィズダム

先述した「ウェルキウスで出す専用カード」です。11マナなんて真面目に払ってられたせん。
出た時にシールドを1枚追加し、「その上に」もう1枚シールドを重ねます。重なったシールドは合計1枚なのですが、シールドトリガーのチャンスが2倍です。楽しいですね。
下の効果はシールドが増えた時に相手のクリーチャーをタップし、次の相手ターン開始時にアンタップしない(攻撃に参加できない)ようにします。
よってこのクリーチャーが出るだけで2体足止めができます。

※豆知識
既にタップ状態のクリーチャーを選ぶことも可能。後半のアンタップしないだけ適応できるので、強力なクリーチャーの攻撃参加を止めることが出来ます

聖闘の精霊龍セイント・カイザー / ライブラ・シールド

【ブロッカー兼シールドトリガー】の【ツインパクト】です。
上面は出た時に相手のクリーチャーを【シールド送り】にできます。シールド送りはマナ送り同様、再利用のしにくい強力な除去方法です。
下面は【シールドトリガー(以下Sトリガー)】でお互いのシールドを増やすものです。相手にもアドバンテージを与えてしまいますが、「シールドの枚数と攻撃回数ギリギリで攻める」具体的には「攻めの王道」みたいなデッキは、1枚増える増えないで勝ちきれなくなるので有効です。

ヘブンズ・ゲート

このデッキの「核」であり、ブロッカーデッキが成立する理由です。6マナで光の非進化ブロッカーを2体タダで出せます。このデッキだと6マナ払うだけで9マナのブロッカーを2体出したりします。6マナ払って18マナ分のクリーチャーを出すと考えれば、如何に強力かお分かりいただけると思います。

自ターンに手札から打つもよし、相手に攻撃されたシールドがこのカードなら即発動!ブロッカーを展開して相手の攻撃を止めることが出来ます。

※豆知識
「赤い稲妻テスタ・ロッサ」は「ヘブンズ・ゲート」のタダ出しを止めますが、あくまで自分のターンに打つ場合のみ。相手が攻撃してきて、Sトリガーでタダ出しする場合は効果を発揮しません。
(相手のターン中、相手が召喚以外で出す時、の為)

真邪連結 バウ・M・ロマイオン

光の【ブロッカー】です。ここで新しい能力【EXライフ】が出てきます。
「このクリーチャーを出す時、山札の上から1枚をシールドとして追加する。このクリーチャーが離れる時、代わりにそのシールドを墓地に置く」

要は出た時にシールドを増やして、このクリーチャーがやられそうな時はそのシールドを身代わりにできる、という事です。強いですね。

あと効果が全部強いです。
①出た時に墓地から呪文を2枚まで回収
「スターゲイズ・ゲート」や「ヘブンズ・ゲート」「巨大設計図」など、序盤に呪文を再利用できます。
②このクリーチャーの攻撃時かEXライフが離れた時8以下の呪文をタダで唱える
①で回収した呪文をタダで唱えます。効果が噛み合いすぎてる。自分アタック時は勿論、相手に除去されそうな時やEXライフシールドがブレイクされる時にも発動できるので、相手ターン中も動きます。

閃光の守護者ホーリー

【Sトリガークリーチャー】で【ブロッカー】
出た時に相手のクリーチャーを全てタップします。

これのクリーチャー版
呪文デッキの天敵

【天門デッキ】は基本的に「5」「6」の呪文を多用するため、「奇天烈シャッフ」などの「宣言したコストの呪文を唱えられません」効果に滅法弱いです。どれだけシールドに「ヘブンズ・ゲート」が埋まっていても、唱えられなければ意味が無いのです。
そういった時、【Sトリガークリーチャー】はその効果をすり抜けてプレイヤーを守ってくれます。
先述の「バウ・M・ロマイオン」は強力ですが、【呪文メタ】には弱いので、その点をカバーする存在です。

※豆知識
「相手を全てタップする効果」は守りだけでなく攻めにも使えます。「バウ・M・ロマイオン」攻撃時に「スターゲイズ・ゲート」等から「ホーリー」を出せば、相手のブロッカーをタップしながら安全に攻撃を通すことが出来ます。

終わりに

以上で11種全てのカード解説を終わります。
「巨大設計図で手札を増やす」
「1マナブーストをする」
「5マナでスターゲイズゲートを打つ」
「ウェルキウスでめちゃくちゃいっぱい出す」
この4つの動きが【巨大天門】を形作っているので、ウェルキウスからどんなブロッカーを出すか、が貴方のオリジナルデッキポイントになると思います。

既に発売済みのカードを買うもよし、4月のブースターパックから新しい相棒を見つけるもよしです!

やろうぜデュエルマスターズ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?