見出し画像

『ひとり親けんこう白書』を支援拠点で配布、閲覧用に設置していただいています。

『ひとり親けんこう白書』が8月に完成し、すでに4000部を各方面(全国17都道府県)にお届けしました。現在も、毎日1〜2箇所にお送りしています。

「ひとり親の健康についての調査結果とセルフケアはこれまでにない調査と活動であり、興味深く読ませていただきました。」
「みなさまの思いや優しさが詰まった冊子で大変読みやすく、職員間で回覧し拝読いたしました」

男女共同参画センターや、シングルマザー支援団体の方から
このような温かいメッセージをいただいています。

支援拠点で配布、閲覧用に設置してくださった団体や自治体

岩手県 認定NPO法人インクルいわて

宮城県 一般社団法人YOMOYAMA COMPANY

埼玉県 ひとり親の会、NPO法人わこう子育てネットワーク、国立女性教育会館

千葉県 柏市青少年相談員

東京都 NPO法人せたがや子育てネット LINQURE 小金井市(子育て支援課)

神奈川県 特定非営利活動法人ひまわり

愛知県 認定NPO法人子育て支援のNPOまめっこ、あいちLD親の会かたつむり、一般社団法人日本室内空気保健協会

岐阜県 ひとり親ピアサポート団体「ひとり親Cheers」

石川県 NPO法人シンママ応援団

兵庫県 きらきらぼしプレイス、西宮市男女共同参画センター ウェーブ、兵庫県立男女共同参画センター イーブン

大阪府 NPO法人つなげる、ひとり親支援協会 エスクル堺支部

京都府 DVGsラボ

和歌山県 和歌山市(こども家庭課、保育こども園課、こども総合支援センター、生活支援課、子育て支援課)

愛媛県 しんぐるまざー交流会あまやどり、シングルマザー交流会松山

福岡県 特定非営利活動法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡、北九州市八幡西区親子ふれあいルーム、北九州市母子寡婦福祉会、Hug A Tree

長崎県 NPO法人らいぶながさき地域カフェとき

沖縄県 しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄

うちでも、シングルマザーに配布したい、職員で回覧したいという方は、ぜひ、こちらからご申請ください。発送の手配をさせていただきます。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはひとり親の心身のセルフケアとエンパワメントの支援活動に使わせていただきます。