見出し画像

【中間管理職カルテ】会社にバレずに副業を始める方法

国が副業を勧め始めてはいますが、依然として認めない企業が多い。僕の勤める会社もその一つです。


では、会社にバレずに副業が可能なのだろうか、と誰でも疑問に思う。結論は「可能」です。しかし、あなたが公務員であれば、法律違反となるので基本的にはNGです。ただ、少し裏技があるので、多少なりとも知っておくべきことはあります。


よくある質問

Q1)そもそもなんでバレるの?


源泉徴収でバレるのです。複数の会社(バイト)で働くと、給料の額が多い会社がまとめて源泉徴収する仕組みなのです。その時に会社の経理担当者が「ん?」って気付くのです。額が高くなければスルーされるケースもある様ですが。

Q2)確定申告しなければバレない?

いやいや、そもそも脱税です。確定申告時に「普通徴収」にチェックを入れてください。そして念の為、市役所に確認しておくことをお忘れなく。

Q3)給料が手渡しならバレない?

100%バレます。手渡しかどうかではなく、会社は税務署にも、地方自治体にも報告するから逃げれませんよ。

Q4)逆に税務署や地方自治体から会社へ連絡って行くのかな?

これは大丈夫。会社から調べることはできないです。

Q5)開業届やマイナンバーからバレるのでは?

これも大丈夫。バレません



会社にバレない副業の始め方

✅ 「事業所得」の副業であれば99.9%バレません。
✅ 「給与所得」の副業はバレます


つまり、「給与所得」は会社が源泉徴収するのでバレますが、副業で稼いだお金「事業所得」の納税は、ご自身で申告して納付するのでバレません。


チェック!!
🌼 「特別徴収」:働いている会社から給与天引き
🌼 「普通徴収」:自分で納めます


確定申告するときに提出する用紙に「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れることだけは忘れないでください。


公務員のあなた

残念ながら副業はダメです。法律違反ですので捕まります。
でも、家族が起業して無報酬でお手伝いするのであれば大丈夫です。✨
家族名義で確定申告すれば副業には該当しません。


参考までに副業の種類をお示しします。

スクリーンショット 2021-03-03 20.11.00


副業にはやった分だけ収入を得ることができるフロー型(狩猟型のビジネス)と、自分が働かないのに収入を生むストック型(農耕型のビジネス)があります。


「note」や「ブログ」などはストック型の副業ですので始めやすいですね。副業は自宅で小さくはじめられたら良いです。フロー型の収入で日銭を稼ぎながら、着実にストック型のビジネスを進める作戦が良さそうですね。


最後まで読み進めて頂きありがとうございました。
引き続き、少しでも為になる記事の掲載に努めます。🌱


🔍 サイトマップ


🍵 僕の居場所


🛩 プロフィール



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?