見出し画像

CHAGE&ASKA愛にあふれたライブ20240608

ジョニー小野さん率いるCHAGE&ASKAリスペクトバンド

WHITE NOSE

が東京から福岡へやって来たああああ!!

イベント終了後のWHITE NOSE とゲストボーカルのみなさん


今回のセットリストはこんな感じ!
(公式発表のセットリストから画像を拝借!)


上にあるように、出だしから私歌屋山本けいがしれっと参戦。
本当にナチュラルに混ざっていたので、you  & meを歌うまで紹介もなく
まるでWHITE NOSEの正式メンバーのように勝手にふるまってしまう私☆

Xでみなさんが投稿されている写真を拝借しました。

実は、最初はyou&meのみ歌わせていただく予定だったんです。
ところが、リハーサル中に



と、甘い誘惑。

私も、ものごころついたころからガチガチのチェゲアスファンなので
そりゃあもう歌詞もフリもだいたい

歌える気がしてならん…


リハがすすめばすすむほど、私は大興奮で、もぞもぞと考えてしまいました。

とデュエットするだけでも、とみさんファンに「なんやこのおばちゃん、邪魔じゃ!」と思われるのではないか…と、正直不安もあったのです。

でも、とみさん自らが「なんならずっと全部一緒に歌ってもらえたら助かるんです」って

ええ!?いいんですか?…
そりゃ、私だって歌いたいものですから…
ええ…では、

もう欲望に忠実に

歌わせていただきます…
ということで

そしてLOVE SONG
この曲は、youtubeや自分のライブでも歌っている曲。
しかし、原曲キーではちょっと歌い辛い(女性キーではないため)
とみさんの美声に「これはたまらんな」と身もだえながら
2コーラス目に入る前あたりで。とみさんにジェスチャーで
「2コーラス目、ちょっとください!」と言ってみると
とみさんが「どぞどぞ!是非是非!」と言ってくださったので、キーは低めながら2コーラス目を拝借。

目の前でにっこにこのファンの女性が「わー!けいさん歌うんだ!うれしいな☆」というのが見えたので(私解釈)
っしゃ!ティンカーベルさん(Xネーム)のために歌うわ♡と調子にのって
歌わせていただきました。
がっつりハモってくださるとみさん。
なんていい人!


クルミを割れた日 の出だしから「私はコーラスのなんだから目立ち過ぎないように、とみさんの邪魔をしないように」とマイク遠目でおずおずと歌わせていただきました。

そしてモナリザの背中よりもでは、とみさんと
腕ぐるぐるのあの、アレやりました。

実は、この「モナリザの背中よりも」は、子供の頃からチャゲアス大好きなカラオケ大会荒らしの相棒にさんざんCHAGEさんパートをしこまれていたので、腕ぐるぐるも「君を包んだラインに触れる」のとこのフリもばっちりなのでした。

たのしかったなあ。

この曲を覚えた中学生時代の私に教えてあげたい。
「お前、44歳で生バンドでこれやるんだぜ」って。

そして、PRIDEでは、歌う予定になかったんですが
「PRIDEはコーラスあったほうがいいはず」という私の思いつきから
ステージに飛び出して、勝手にハモりました。
「手をさしのべるマリアが見えた」よね…


そして今回、WHITE NOSEのメンバーの素敵な笑顔の眩しいこと!!
私は、ギターのらっきーさんと、トムセン陽子さんのうれしくてたのしくてたまらんぜ!という表情にとっても感動しました。

一生懸命好きなことに全力投球する大人って、本当に輝いてる!


愛しくて、素敵で、私は彼らに夢中になりました。

私が見ていたところからは、ドラムやキーボード、シンセ、そしてジョニーさんのベースは実は見えなかったんだけど
きっとトムセンさんやらっきーさんと同じく、素敵な「大人の夢中」顔で
楽しまれていただろうとおもいます。

そして柴田さん!
なんとCHAGEさんのDNAを受け継がれている方。
本当にDNAレベルで声質や声量が素晴らしくて、会場のお客様もキャー!でした。


FUKUOKAを歌われた中村さんは、ASKAさんの大親友。
お写真を撮る余裕もなく聴きほれてしまいました。
中村さんとお会いするのは数回目でしたが、お喋りしたのははじめて。
うちあげでは、ずっと真ん前にいてくださって、そのくりくりの大きな目と
ピンとあがりまくったまつ毛に、勝手に萌えておりました。

うちあげでは、まつげビシあがりの中村さんの目の前
斜めむかいにはトムセン陽子さん、その横にジョニー小野さん
真横には一木先生、その横には「絶対に藤井フミヤリスペクトですよね!」の新村さん、その横にはとみさん、K-ingさんと豪華絢爛。



飲み放題食べ放題2時間、ラストオーダー30分前に
中村さんと私は「ラストオーダーで酒を頼みそびれた!!」と大騒ぎ。
アルコール重視の我々消沈…

落ち込んでいると、後ろの席にいたミスター林田から「こちらのお客様から」とワインが。
何故ワイン!飲み放題なのに「あちらのお客様から」

一木先生は「俺ちゃんぽんだめっちゃん」との声。
(一木先生は、麺のほうのちゃんぽんはよく食べてらっしゃいますが、酒のちゃんぽんはダメなんですって)

中村さんとハイボールを分け合い、ミスター林田から献上されたワインを一気して打ち上げ完了でございました。

そして、抱き合うジョニーさんと一木先生。
ラブラブかよw

とみさんとわたし

なんていうか、もうとみさんは、やっぱりすごかった。
この日披露されていただいたyou&meを遠隔でコラボとかしたいです。
というと、なんかやりましょう☆とお返事いただきました。

チャゲアスって、女性がASKAさんのパートを歌うのは、難しいんです。
だけど、ジョニーさんたちが、いつか女性キーで演奏してくださるということだったので、近々ASKAさんパートを歌わせていただくべく、WHITE NOSE女性ボーカルとして参戦したいとおもいます。


実は、ジョニー小野さん、トムセン陽子さん、K-ingさん、とみさん
私も1979年生まれ。

「ひとり咲き」と同級生なんです。


CHAGE&ASKAデビュー年に生まれた私たち。
運命、勝手に感じます。

絶対藤井フミヤさんリスペクトの新村さんも、コンサートされる予定とのこと。

こうしてご縁がつながっていくね。


またWHITE NOSEに参加させていただけたら嬉しいです。

ご来場の皆様、スタッフの皆様、メンバーのみんな
本当にありがとうございました!
たのしかったね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?