見出し画像

顔晴れラジオ サムネの見方

HEREをお聞きの皆様、おはようございます!
このノートはシズネラジオシーズン2 「顔晴れラジオ」のサムネイルの見方をご紹介します!

おたよりこの辺で読まれたけどいつだっけ?
この回なんの話ししてたかな?
などを見て解決できるはず!!

是非活用してくださいね!

サムネイルの見方

画像1

① ラジオタイトル

#〇 「ーーー」記号 という形式で書いています!

投稿タイトルの
  【5分】顔晴れラジオ《》  の部分は省略!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

《》はシーズン1から続いたラジオの回数です。

ちなみに投稿タイトルの後ろの記号は、表題の内容!
   💭  私の考えやお話など
   💡  豆知識など
   ✉️  おたより
                で表しています!

②私からの一言

内容に関連した一言を書いています。

③内容

1番大きなテーマを書いています。ここを見れば、このラジオで何を話しているか分かります!

④✉️

お便りを読んだ回についています。大きなテーマ以外で読んだ場合もついてます。

⑤公式お題

公式お題に答えた回についています。

⑥Instagramのマーク

ラジオ内容に関連する写真が投稿されているときにつきます。
※ラジオ下の文章の中にURLがあります。

⑦今日は何の日?

このコーナーをやったときに書かれます。
内容概要も載るよ!

⑧ペン紹介

たまーにやるミニコーナー。やった時に書かれます。
こちらは紹介したペンの名前も載ります!

⑨投稿日

投稿日が書いてあります。

ポイント

私が、サムネイルで1番こだわっているのは
「ホーム画面を見てすぐ内容がわかる」ということです。

ちなみに、イラストは妹が書いてくれたオリジナルです!

ラジオを投稿する方、イラストやレイアウトにこだわって、自分だけのサムネイルを作ってみてくださいね!

※パクリはダメですよ!!!著作権侵害だめ!

おわりに

サムネイルはラジオの顔!特にHEARではとても重要なものだと思います。

最近、公式さんが5分でわかる投稿のいろはを出しているみたいなのて、これから投稿する方は、是非聞いてみてくださいね(*¨*)♡
私もどこかで「シズネが考えるポイント」を上げてみようと思います〜!

このサムネの見方を勉強して、さらに私のラジオ楽しんでください!

リンク集

雫色シズネのラジオ

Twitter

Instagram

その他のリンク

サポートしてくださったお金は自分のスキルアップのための講座代、spoon配信や声劇・歌の録音に使う機材のために使わせていただきます。皆様に素敵なものを沢山届けていくために頑張ります。よろしくお願い致します。