将来について

こんばんは。明け方、おはようございます。墓です。5時です。朝の。

早朝出勤のサラリーマンの方であればここからもうちょい後に起きて朝の準備をし、電車に乗るのでしょうが、私はあいにく学生です。

あまりnoteには自身の年齢やプライベートよりも考えや感じたことについて書き込みたいと思ってたのが、少し話が違ってきまして、筆を取りました。取ったのはスマホです。

おそらく、大抵の学生が悩む『将来』ですが、私は保育園・幼稚園の頃は「母のようになる」ことを目指し、小学校の頃は「漫画家」になることを目指していました。中学あたりからなんとなく、「コンテンツを作る側」を意識し始め、高校生の頃は企画系の仕事に就きたいと思うようになりました。

こうして振り返ってみると、なんというか……6歳児の純粋さを感じます。

絵を描くのが好きなのですが、絵で食べていきたい訳ではなく、仕事の際に事が円滑に進むなら積極的に利用したいという方面の欲があります。ただ、色んな人の話を聞くに「絵が描けない人はとことん描けない」というのが世の中らしいので『絵描きスキルを仕事で有効活用』は割と上手くいくように感じました。

ただ、その『仕事』がわからない。

私は自分の考えをまとめて発信するのがわりと好きです。noteを更新するのがその証。

ただ、定期更新をしてないあたり『気分屋』ですね。これは良くない。

仕事は気分次第でどうにもならないので、もっと毎日やってることを意識するべきなのですが、むしろ毎日やってることと言えばパソコンの前に座ってタイピングをするくらいです。ゲームをしてるわけではないんですけど……

ノールックタイプができるんですが、これが必須スキルの業種があったり、就活サイトを漁るのもなかなか面白かったです。「キーボードを見ずに打つくらいならできる」と思ってたら、それをわざわざ書くあたり恒常スキルではないんだなーと実感。

あと、マルチタスクもできる方だと思いました。というより、並列して作業を進める方が進むタイプで、その方が気分を自分でコントロールしやすいんですね。飽きたら別のタスクをやって、の繰り返し。進捗を見つつやるべきとこまで進めるのが楽です。楽!!!!!!!!!

昨日は必要なデータ集めとデータを使うのと漫画を読むのを同時並行でしてたんですけど、漫画を読んでて「あ、作業しなきゃ」ってなるときと作業をしてて「漫画の続きが気になる、読もう」ってなるときが結構交互に来るんですね。面白。

よく、テスト前になると勉強をほっぽって掃除したりアニメ見出す輩、いるじゃないですか。私も例によってはそのタイプなんですけど、十分に遊んだあとだとよりパフォーマンスが上がるんですよね。ストレスとの向き合い方が良かったのかな。なんか、「作業しなきゃ!勉強しなきゃ!」と「遊びたい!遊ぼう!」を上手く使えてる気がして、マルチタスク(娯楽込)が自分のスケジュールに合ってるんですよね。このまま仕事してえな。

ただ、私の就職の最低レベルとして「都心の通勤ラッシュに引っ掛からない」というのがあります。

というのも、墓は人混みに弱く、電車に弱く、朝に弱いのです。一度通学の際に通勤ラッシュに嵌って吐きそうになりました。電車で吐きそうになってる女にすかさずエチケット袋をくれたあの時の紳士な青年に敬礼。(その後すぐに電車を降りて座り込みました。駅ホームの床、冷たくて気持ちいい)

そんなエピソードもあって、通勤ラッシュにはトラウマが…あまり遭遇したくないです。

在宅ワーク、もしくは近い職場、もしくは出勤が遅くても問題ないところがいいんですけどマジこの条件で『仕事』ができるのか?という話。

自分が感じたこと、考えたことを発信するのは好きだし、人と交流するのも好きだし、初対面の人間と話すのも苦しくないので人間と関わる仕事でも全然いいんですけど、なんだ?その仕事。

私の日頃の行いを知る方の話では「初対面の人間と話せる」というのも良いスキルだと聞いたのですが、いかんせん仕事が分からない。

出来ることをリストアップするから、仕事の方が来てくれねえかなー。

出)コミュ力、描画スキル、思考・発言力

頼みます!後生です!仕事の方から来い!!正直追うより追われて対処するほうが得意!!!!

マイナビとかなんか…わからない……自分から仕事を探すのやっぱり向いてないんかな……というより、仕事を探すことに今興味が無いのかもしれない。

もうちょいインプットしたり、アウトプットの質を上げたり、自己研鑽に勤しむのもありですね。

そんな感じでした。墓の明日はどっちだ。

おわり。