見出し画像

「いらすとや」評価額が1500億円とユニコーン企業級。

「IT大手の『アドビ』や『シャッターストック』が作った画像素材サイトは、時価総額1500億円程度を有しています。『いらすとや』も、それらに等しいポテンシャルがあると言っても過言ではありません。
出典:ついにAIも登場の『いらすとや』、「G20でも使用」「評価額1500億円」“最強フリーイラスト素材”の秘密に迫る!

大人気フリーイラストの素材サイト「いらすとや」の評価額が1500億円とのこと。確かにこれだけ多くの人に利用されているサイトなのだから、1500億円の評価があってもおかしくないかも。

※「シャッターストック」についてはこちら

ちなみに「いらすとや」は"みふねたかし"さんが始めた個人サイト。現在も個人でやられているのかは不明ですが、事実なら個人で評価額1500億円級の事業を創り上げたことになりますね。凄い…

「いらすとや」の歴史が長く、運営が始まったのは2012年から。すでに10年以上の歴史があります。現在は不定期で更新しており、フリー素材以外にも企業のコラボやグッズ販売など、さまざまな展開をされてます。

まさか個人事業でユニコーン企業級の事業を創れるなんて想像すらしたことが無かったのですが、やってみないことには分かりませんね。僕もイラスト描こうかな…

P.S. 「いらすとや」はユニコーン企業のイラストも描かれてます。

大成功を収めているユニコーンのように貴重なベンチャー企業、ユニコーン企業のイラストです。

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!