見出し画像

Life Like a live!7 第三公演 RouteHeartについて


はじめに

2024年3月23日に行われたLife Like a live!7 第三公演。
こちらに出演したRouteHeartについての感想を書いておこうと思う。
RouteHeart1周年ライブから間もない出演となったバーチャルアイドルフェスのLife Like a live!7。
何を歌うのかどういった演出、パフォーマンスになるのかを楽しみにしていた。

夢堕ち

一曲目は夢堕ち
曲の雰囲気、歌詞的にも天界という今回のLife Like a live!7のテーマに合っていると感じる曲で個人的にも予想をしていたので嬉しい始まりだった。
1周年ライブのときとはまた違うステージというのもあって光の加減で新衣装の色の見え方が変わり、より色を濃く感じた。影の付き方とかがめちゃくちゃ良い。
一曲を通して歌声がとても聴きやすくてすごく良かった
ポジションを入れ替えたり、一人が歌っているときもう一人が後ろで踊ることが多いRouteHeartとしては円形ステージで多方面から映されたり引いて映されると色々な動きが見えて良かった。
ラスサビにて眩い光に包まれた後に天使の羽と輪が付いたときは盛り上がる演出でテンションが上がった。

1周年のときとは違うカメラワークの背中合わせ
七海ロナさんが歌い、藤宮コトハさんがしゃがみ振りをするところ好き
Cメロ「立ち上がって風を置いてく」の伸ばし気持ちいい+上から光が降り注ぐ演出
眩い光と共にラスサビで天使の羽と輪が付く演出

MC

夢堕ちが終わってからのMC。
MCが始まると夢堕ちをかっこかわいくパフォーマンスしていた二人からいつも通りの二人の雰囲気になって「ステージすごくなーい!映えですよ、映え!」って言いだしたときの実家のような安心感で笑っちゃった。
スクショタイムで「プリクラみたーい!」って言ってポーズ取ってるところも可愛かった。

周りにキラキラハート演出のカメラ
周りにカラフルハート演出のカメラ
ハートポーズ
次の曲に向けてステージが上へ移動

トキメキ禁断症状

1周年ライブにて初披露されたばかりのトキメキ禁断症状
こんなにも早く再び見ることができたのは嬉しかった。
前後列の移動がよく見えたのが良かった。1周年時とはまた違う角度から振りが見れたりしてそこも楽しかったポイント。
歌声も安定していてとても聴き心地が良かった。二人の声がいいかんじに綺麗と可愛いで違うのが魅力だなって改めて感じた。
ダンスがほんとに可愛い。歌詞を表現した振りが好き。

間奏のここのダンス可愛くて好き
歌っている七海ロナさんからひょっこりする藤宮コトハさんの振り可愛くて好き
「卒業させてほしいの 片思い」の歌詞ほんとすき
これを観に来たこれを聴きに来た可愛すぎる5億点の「バカ」

ラブ・ラビリンス

あ~、これこれ。これですよという安定安心のラブ・ラビリンス
1周年ライブの時は開幕で歌ったため前衣装のままだったから新衣装でのラブ・ラビリンスは初。どんなかんじに見えるのかを楽しみにしていた。
前の二曲と比べると結構色々動くダンスが多い印象だったけど…うーん、可愛い。ポンチョがめちゃくちゃ動くのがいい仕事してる。
曲調っていうのもあるのかもしれないけどダンスと歌から一年で培った自信が出ていて見ていてほんとに気持ちがいいパフォーマンスだった。

ウインク藤宮コトハさん
ウインク七海ロナさん
「キミの胸に DIVE!」のところ好き
「迷ってばかりだけど、キミのこと……」 「……好きでもいいですか?」
並んだ時の身長差がめっちゃ好き

最後に

Life Like a live!7 第三公演のRouteHeartのステージは1周年ライブのときとは違ったステージや演出、カメラワークによるパフォーマンスの見え方でとても楽しい時間を過ごさせてもらった。
RouteHeartは改めて歌いながらダンスでよく動いている、位置移動をしているということを感じた。
「トキメキ禁断症状」色々なところで観たいので今年の今後のRouteHeartの活動がとても楽しみになる、そんなステージだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?