見出し画像

申放送-VIRTUAL SUPER LIVE 2024 in 上海 RouteHeartについて


はじめに

2024年5月3日に行われた申放送-VIRTUAL SUPER LIVE 2024。
こちらに出演したRouteHeartについての感想を書いておこうと思う。
RouteHeartの初の海外ライブ出演。
当初ライブが発表された際はとても驚いたが外部で海外のライブに出演することがとても嬉しかった。
それと同時に今からパスポートって間に合うのかな?とか色々考えたが後にZ-aNで配信がされるとのことでこちらで視聴をすることにした。

ラブ・ラビリンス

開幕から「ラブ・ラビリンス」!これこれこれこれ!
中国語での挨拶もばっちり決まってのスタート。
歌とダンスの安心感もあってRouteHeartはやっぱこれが聴きたいラブ・ラビリンス。「ハイ!ハイ!」っと煽ったおかげで会場も盛り上がっていた。
今回は配信とはいえオフラインのため前後移動を感じることは難しかったがカメラワーク的にも二人を同時に映してくれることも多かったのではっきりと二人のダンスが見えやすくてオフラインライブの配信ならではだなと感じた。
『「迷ってばかりだけど、キミのこと……」 「……好きでもいいですか?」』で「Fooooo!」って声が上がらないのは新鮮だな~って気持ちだった。
個人的に安定安心と思っているラブ・ラビリンスだがそう思わせるステージを披露している二人がとても素晴らしいということを忘れてはいけないなと思った。
初の海外ライブの一曲目として臆することのないパフォーマンスだった。

トキメキ禁断症状

事前に公開されていたセトリの一つでもある「トキメキ禁断症状」。
3月の周年で初披露、えるすりー7でも歌われたがオフラインでは初。
やはりオフラインではまた見え方が変わるなぁと思う。
間奏の二人の横並びのダンスや二番メロのひょっこり藤宮コトハさんを角度なく真正面から見るというは何もかもが初めてで新鮮。
こうやってどんどん披露する機会が増えてくのはとても嬉しい。
早くオフライン現地で観たい!!!という気持ちが湧いてくるステージだった。
まだまだライブとして観れた回数は少ない曲だけど歌もダンスもとても完成度が高く見えて個人的に大満足なステージだった。
そしてやはり『「バカ」』の破壊力は抜群。最高。

Dramatic Parade

「ラブ・ラビリンス」、「トキメキ禁断症状」はなんとなくわかっていたが一体最後に何を歌うのか?
とても気になる一曲だったがここで「Dramatic Parade」。盛り上げに来ててこれにはオタクスマイル。
サビからの二人の声が重なるところの音圧が聴いててとても心地がいい。
二番後に「KOTOHA」「RONA」「ROUTE♡」で名前を言うこの曲で現地コールはハードル高そうだな思っていたがモニターにちゃんと表示されることでコールという点よりも名前を覚えてもらうということと最後に持ってくることで印象付けも完璧ということかとオタク解釈で感嘆の声が出た。

最後に

RouteHeartの初の海外ライブ出演、とても良かった。
この度は惜しくも現地参加はできず、配信での視聴となったが現地でトキメキ禁断症状聴きたい気持ちと今のRouteHeartのパフォーマンスを現地で観たいという気持ちがより一層高まるステージだった。
2024年3月24日のえるすりー7以来というのもあって1周年時の新衣装が新鮮に見えたのでもっともっとこの衣装のステージを観たい、パフォーマンスをする二人が観たいという気持ちも高まった。
次の彼女達が出演するライブがとても楽しみだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?