見出し画像

コツコツ


3月21日





沢山の人に届けたい

沢山の人に知ってもらいたい

って思ってたんだけど






ふとある日
もう沢山 沢山ってのは違うのかもな
なんてことが沸いてきた。






語弊をうむかもしれないから
フォローしておくと、、、笑





それが気持ちいいと思えたり
楽しいって人は
どんどんやっていいと思う。
みんな同じじゃつまんないし
それぞれがそれぞれの役割がある。
わたしができないことを
できる人達がやってくれるから
いろいろと成り立つ
あくまでも
わたしが想うことなのね。
想うことってゆうかおりてきたメッセージ。







沢山沢山って必死にならなくても
必要な人達には
今 もうすでに
ちゃんと届いてる。






沢山の人に💖
何かをしてあげたい。届けたい。広めたい
なんてのは、わたしのエゴだったのかもなぁなんて想う。






今自分に必要なものは全て
宇宙から与えてもらってる。
だからこそ
それを信頼して
あるものに目を向けて
あるものを自分らしく有効活用できたら
心の豊かさはきっと深くなる。




必要な人に届いているし届けてもらっている
それだけで本当は生きていけるし
十分なのかもなぁ。
ちゃぁんと 
もう届きあってるし
与えあってるから安心しよう








自分で決めたゴールや目標が
自分の内なる成長のためだったり
自分の人生がよりよくなるためのものなら
わたしペースで大丈夫だから
コツコツ続けていこうと
わたしは想う









だけど
それが外側に探し求めているもの
目的が成功や名誉のためになっていると
気づけたときは
またここに戻ろう









わたしが喜んでいて
癒されていて
今のわたしが想う暮らしを紡ぐ
そこに
目の前の人の喜びや癒しや笑顔が
自然とお互いに循環できたら豊かだよなぁ。







その循環の縁が
ゆっくり時間をかけてでも
宇宙のベストタイミングで
(宇宙タイミングは自分の小宇宙タイミング)
巡っていったとき
現実もよりよいものに自然と変わってくる






そういえば
足るを知るって言葉
好きだったこと思いだした。





愛するひとや自然と
繋がって生きていくことが
今この瞬間できていれば
わたしは究極しあわせだって
数年前気づいたんだった。





最近わたしのもとへ届くメッセージは
コツコツを積みかさねる







信じようとおもう





わたしのことも
みんなのことも
あなたのことも







ありがとう



画像1



そうか、花を咲かせるには強い幹がいるんだな。
焦るなかれ。
内なる力を蓄える。
それが何年でも、しっかりと。
花には、花それぞれに咲き時がある。
人も、木も、同じなんだね

葉っぱのひとり言  小谷ふみ




healingcolumnist  
陽だまり 🌻 こっちゃん



ありがとうございます🥰