見出し画像

ポイ活は無理せず1%還元がちょうどいい

「いろいろ調べたけど、わけがわからなくなりました」とお客さんがポイ活(クレジットカードなどのポイント)について話してました。

ぼくは無理せず1%程度還元されればいいかなと思ってます。

キャンペーンに振り回されると疲れるし、時間も取るし、知らず知らず衝動買いしちゃうし。

ぼくはYモバイル使っているので、paypayカードに寄せています(公共料金や保険料の引き落しも。さすがにここは衝動買いしようがない)

いいかげん電子決済も慣れないとなあと、自分のお小遣いはpaypayカードからpaypayにチャージして使ったりしています(1.5%還元になる)

でも、コンビニで気軽に買うようになったなあと感じます(スマホ持って散歩したときに、ついチョコジャンボモナカを笑)

現金払いだけのときは、お小遣いが毎月5,000円くらい余っていたのに、変えてから(まだ2か月ですが)ほぼ残りません。

クレジットカード払いにすると無意識のうちに支出が15%増えるというアメリカの調査を見たことがあるのですが、〇〇ペイも同じかそれ以上かと感じます。スマホに入ってるので。

とはいえ時代の流れには逆らえないので、無難な方法を模索していきたいと思っています。興味のある方はフォローしておいてください。

ぼくがやっている家計管理の方法↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?