見出し画像

人事になって3ヶ月。今思うこと。

2019年1月。
大手人材紹介会社の営業から大手機械メーカーの人事(採用担当)に転職。

そして無事に試用期間が終わり、本採用されました笑

2月後半からバタバタと複数のことが起こり、結構ハイペースで仕事するようになりました。

簡単に振り返りながら、今後取り組むことを整理してみました。

【ざっくりとした振り返り】

1.中途採用は全て担当することに

引継ぎも終わり、本社求人は全て担当。
採用人数は25人ほど。

研究系のポジションもあって技術的な理解もせなあかん感じ。

採用目標の2/5は埋まりましたが、まだまだこれから。
アシスタントさんがいなかったら、仕事が回らないことを体感中。
手法はエージェントさんへの依頼が100%。
エージェントさんの力無くして採用はできないため、協力したいと思われることを意識して実践中。

レスポンス早くやったり、情報提供を積極的にしたりと行動。
最初の頃は、「自分がエージェントならこうしてるのに!」と思うことがあったけど、やり方は人それぞれやし、単に注力されていないと思って反省。

エージェントさんとはビジネスパートナーとして、良い関係を築き、双方にwin-winの関係としていきたい。

2.新卒採用ってめっちゃ大変やん

書類選考は隙間時間見つけて毎日やってました。
2月〜学内説明会で出張多発。採用メンバー全員が全国に散る。
イレギュラーなことが意外と多く、新たなルール作りも意外とある。
中途採用もだけど、面接は基本全て入ることが多い。
中途は一次と最終。
新卒は一次。二次以降は上司と交代交代で対応。

1日が面接で終わることも多く、
スケジュールがどんどん埋まっていく感覚があります。

メール返信が遅れがち、
時間かかることを依頼されるとこの時期は大変ですね。

他社が新卒採用の時期は、中途採用を止める気持ちが非常にわかりました。

【今後やっていきたいこと】

・リファラル採用の実行と定着

エージェントさんにお願いは継続しつつ、
自社の採用力もつけていきたい。

幸いなことに社員満足度が高そうな会社なので、
その点を活かしたリファラル採用を導入し、
特に新卒、第二新卒の若手求人は自社で決めれるようになりたいな。

企画はほぼ通りそうなので、
ここからは会社への定着に向けた施策を実行していく。
まぁ社内打合せの時間が取れなくて進みきれていないけど。。。
一年である程度定着したらいいなー。

・エージェントさんとの関係構築

こちらからの働きかけを増やして、より相手も動きたくなることを意識しようと考え中。

エージェントさんの強みに合わせて、
依頼するタイミングも工夫が必要かなと考え中。

今は手が回らないなー。。。

・新卒採用の全体設計見直し

21卒に向けて、新卒採用全体の設計を見直したい。

1番これに取り組みたいかも。
今は目の前の事象に応じて対応していることもあるので、今回の経験を生かして改めて採用の目的からターゲットの特定、採用手法、採用開始のタイミングなど整理したいな。
まだ20卒これからだけど。

以上、こんな感じです。

木を見て森を見ずの状態になっていたので、整理がてら作ってみました。

思ったよりハードだけど、楽しんでいまーす^ ^




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?