マガジンのカバー画像

中西理のアイドル論考

107
演劇ダンスなどを批評してきた中西理がアイドルについて考えてきたこと、ライブ参戦のレポートなどを掲載します。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

しおこうじのお台場フォーク村NEXT第147夜 お台場フォーク村20周年@フジテレビNEXT

TEAMSHACHIは個々のメンバーは出ているはずだが、グループで出るのはいつ以来だろうかと思ったが、そうか割と最近*1アルフイーの超難関曲「幻夜祭」のカバーをしたような記憶がある。今回は「START」「」と自らのオリジナル曲のみ2曲を歌ったが、せっかくひさしぶりに番組に参加したのだから、メンバーによるソロカバーやほかの出演者とのコラボも見たかった。  この日は体調不良により玉井詩織が急きょ欠席。代わりに高城れにがMC役で入った。そのためだったのかどうかは分からないのだが、ゲ

有安杏果の本格的再始動見せたライブ 楽器演奏と一体感、楽曲を立体的に展開 有安杏果 弾き語りツアー "A Little Harmony Live”@東京・ヒューリックホール

 ソロとしての再始動を図ろうと歩み出したところでコロナ禍により3年ほどの停滞を余儀なくされた有安杏果。このライブでの後半では夏のツアーに続いて、全国10カ所以上での本格的な弾き語りツアーを展開し、バンドによるライブも会場やバンドメンバーのスケジュールの調整などをすでに開始していることを明らかにし、ソロアーティストとしての有安が本格的に再始動したことを見せてくれるライブとなった。  2021年9月に開催した弾き語りソロライブの名古屋公演と比較するとその時にパフォーマンスを披露し

【ネタバレあり】ももクロメンバーの意思感じた有安杏果の映像多用された15周年回顧 ハモりなど新たな刺激的挑戦も MOMOIRO CLOVER Z 15th Anniversary Tour「QUEEN OF STAGE」@武蔵野の森総合スポーツプラザ

プロデューサー役の川上アキラや演出家の佐々木敦規の手を借りず、ももクロのメンバー自身による初めてのセルフプロデュースによるライブツアーがMOMOIRO CLOVER Z 15th Anniversary Tour「QUEEN OF STAGE」である。それゆえ、演出面で今までとは違うどんな新機軸を見せてくれるのかと見に出かけたのだが、後半にこの15周年をそれまでの代表的な楽曲のMVやライブ映像とともに振り返るという演出があり、そこにこそメンバーの強い意志を感じた。これまで、も