見出し画像

清水わかこのあの時捨てた夢とは何のことなのか?

こんばんは、清水わかこです。今日は!サークル活動を!タイトル!

【清水わかこはあの時捨てた夢を叶えたい】

のあの時捨てた夢とはなんなのか?というお話をしようと思います!あの時捨てた夢って書いたけど清水自身あんまりよくわかってなかったので明確にしようと思います!!

あの時、捨てた夢はイラストレーター、アーティストとして生きること。

なのではないかなと思いました。じゃあ、叶ってんじゃね?って思うのですが、結局私はあの時逃げ出してしまったので、生きて行く、続けていく決意も勇気も、なにもなくてただ否定されて生きてきた私には大きな壁のように感じました。

私の周りには上手い人なんか沢山いて、その海で溺れ死んでいくらいなら、泳がない方がいい。という判断をしました。

確かにその判断は正解に当てはまる方もいるのかも知れません。安定したものを手に入れたいなら海を素で泳ぐより、船を使えばいいのですから。

でも船に乗ってると思いました。なんで私はあの広い海で泳がずに、決まった航路を辿っているのだろうと。もしかしたらその広い海で溺れないかもしれないし、何か溺れても海底で宝物を見つけるかもしれないのに。

目的地に辿りつくかもしれないし、溺れ、海底で見つけたその宝物が一生大切にできるものなら、船で航路を辿り、目的地で健やかに暮らせるとしても、一生後悔すると思ったのです。

だから私は泳げないと決めつけるのも、泳がないって判断することも辞めたいと思います。溺れて死にそうになったら、その時に無人島なりなんなりで休めばいい。そう考えたい。

まあ、こんなカッコつけててもまだ怖いです。でも諦めるのはもっと怖いです。

私は私を受け入れることにしました。絵を描いて生きていきたい自分をいい加減認めることにしました(5年くらい意地張ってました)

というわけで意地張るの辞めます。自分のしたいことしよう。それを貫こう。鈍らないようにしよう。ただそれだけです。長々語りましたが、清水わかこのあの時捨てた夢を叶えたいっていうのは海で泳ぐ決意をした私を応援してくれたらいいな。という気持ちではじめたのです。

うーん、うまく説明出来てるか謎ですが、応援してくれたらうれしいです。はい。スキだけでもコメントでもはたまた支援してくださってもいい。ただ海で泳ごうとしてる私をみててください。

よろしくお願いします。というわけで今日も頑張って描いた絵をドドン!

画像1

あら偶然!なんと海の絵ですよ!!タイトルは

『どうか、僕の好きな君でいてね、』です。

脳内会議で絵にタイトルをつけた方がいいという結論に至ったのでタイトルできる限りつけようと思います。ちなみに直感なので、意味はあるようなないような。実はあるのですが、絵は見た人にも想像の余地があればいいなと思ってます。だから多くは語りません。語る時は語るけどね。

というわけでこれからもよろしくお願いします。この記事にもスキ、コメントなど残してくださったらうれしいです!!

ここまで読んでくださってありがとうございました!次回もよろしくお願いします!


もしよかったらサポートよろしくお願いします!ドンドコ頑張ります!