【イラレ用スクリプト】canvasの左上に原点を設定&アートボードのリサイズ

原点をカンバスの左上にするために、
①カンバスの最大サイズでアートボ―ドを作成
②原点を設定
③アートボードをA4サイズにリサイズする
処理です。


app.coordinateSystem = CoordinateSystem.DOCUMENTCOORDINATESYSTEM

//新規ドキュメントをカンバス最大サイズのアートボードを配置して作成
funMakeNewDoc()
//アートボードサイズをA4に変更
funChangeArtboardSize()

function funMakeNewDoc(){

	var NewCocPreset = new DocumentPreset
    const MAX_CANVAS_SIZE = funChange_mm_to_pt(5779.558) //5779.558(キャンバスの最大サイズ)

	NewCocPreset.units = RulerUnits.Millimeters //単位はmm
	NewCocPreset.width = MAX_CANVAS_SIZE   //アートボードサイズ(横)
	NewCocPreset.height = MAX_CANVAS_SIZE  //アートボードサイズ(縦)
	NewCocPreset.colorMode = DocumentColorSpace.CMYK
	NewCocPreset.title = "新規ドキュメントのタイトル"

	var newDoc  = app.documents.addDocument("",NewCocPreset)

    newDoc.rulerOrigin = [0, MAX_CANVAS_SIZE] //定規の原点を左上に設定

	return newDoc
}

//アートボードサイズを変更(A4サイズ)
//カンバスの左上に配置
function funChangeArtboardSize(){
    const A4_W = funChange_mm_to_pt(210)
    const A4_H = funChange_mm_to_pt(297)
    const MARGIN = funChange_mm_to_pt(10)

    app.coordinateSystem = CoordinateSystem.ARTBOARDCOORDINATESYSTEM
    var rect = app.activeDocument.artboards[0].artboardRect
    var square = app.activeDocument.pathItems.rectangle(-rect[0]-A4_H,-rect[1]+A4_W,-A4_W,-A4_H)
    square.selected = true
    square.filled = false
    square.stroked   = false
    app.executeMenuCommand("Fit Artboard to selected Art")
    square.remove()
    
}

//mm→pt
function funChange_mm_to_pt(p_cngNum)
{
    var ptkansan = 25.4 / 72 
    var mm=1 / ptkansan
    
    p_cngNum=Math.round((p_cngNum/ptkansan)*1000)/1000
	return p_cngNum
}

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?